■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

手羽先焼き ~名古屋風のコッテリした味わい~

2021年05月31日 14時49分08秒 | 肉料理
手羽先と言えば名古屋の名物のような扱いで、有名どころの世界の山ちゃんなどが浮かんでくる。しかし、焼いては甘辛いタレを絡めてゴマを振り掛ければ、それに近い及第点の手羽先ができあがる。手間のかかる揚げる作業を省くレシピで作ってみた。





フライパンだけで簡単に作れるレシピをご紹介。手羽先は骨に沿って切り込みを入れ、ポリ袋に入れて薄力粉を加え丁寧にまぶす。ボウルに甘辛ダレの材料(下記に記載)を入れて混ぜ合わせる。中火で熱したフライパンにサラダ油を敷き、手羽先を皮側からフタをして、5分ほど皮がパリッとするまで焼いていく。



裏返して、再びフタをして弱火にして10分程焼き、中まで火が通ったらキッチンペーパーで余分な脂を拭き取る。甘辛ダレを加えて中火にし、煮汁が少なくなってきたら、白炒りゴマ・白コショウを加え、全体に味が馴染んだら「手羽先焼き」のできあがり。



■手羽先焼きの材料(2人前)
・鶏手羽先:8本程度(計450g)
・薄力粉:大匙1
☆甘辛だれ
・醤油:大匙2
・味醂:大匙2
・料理酒:大匙2
・砂糖:小匙1
・すりおろしニンニク:小匙1
★白炒りごま:大匙1
★白コショウ:小匙1/3
・サラダ油:大匙2

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪松餃子 ~完全無人で販売... | トップ | 鮎めし ~香り豊かな鮎の炊... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-05-31 15:16:30
うわぁ〜美味しそう〜〜♬
鳥手羽をガプッと〜〜♬
ビール片手に🍺🍺🍺
皐月最後の一日をゆっくり見送りましょうか。

今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
Unknown (くにちゃん)
2021-05-31 15:44:39
こんにては^^
炎クリさん♪

うぅーー山ちゃんも、くにちゃんも(笑。もう~この手羽先に、、くっくっ、、釘付け(笑
手羽先手に(笑。速攻かぶりつきたいでありまする~(笑
うーーん♪美味しいだろうな~
あーー!!お皿のぜーんぶ食べ尽くすの、大いに自信あるぞよ(笑
この照りに胡麻の香ばしさ、甘辛いタレの絡み具合といい、最高!!
アタシ何度も言うけど~2人前8本なんて~
ひとりで全然食べられちゃうな~(笑
皮とこといい、骨についたお肉。骨までしゃぶりつくしちゃう!!
揚げないで、少量の油で焼いて、このタレを絡めればいいのね!!よしゃーー
調味料の配分メモして!!
世界のくにちゃんになりたい(笑

炎クリさん♪ありがとうございまーーす!!ごちそうさまーー💛
Unknown (ame)
2021-05-31 17:03:26
こんにちは〜( ´∀`)/~~
まあ、なんとも美味しそうだこと。(*^^*)
暑くなるこの時期、ビールも進むお味ですね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
買うと結構高いですし、お家でこんなおいしそうなものが作れたら、万々歳ですね。
手羽先って、いつもブーメランみたいだなぁって思います😃✨
さすがsugichanさま
ぜひつくってみますわーん🍀(^^;
Unknown (ビオラ)
2021-05-31 23:05:55
今晩は~。

美味しそうなタレの色で、上手に甘辛な味が、絡まっていそうです~💗

ビールと一緒に、ムッシャムシャ~、いただきたいかも~♫

素敵な夜を、お過ごし下さいませ~♪

また、明日、よろしくお願い致します~ (^O^)/
Unknown (しじみ)
2021-05-31 23:41:27
おばんだす

美味しそう~♪♪

一時期よく作ってただす

レシピもほぼ一緒♪

なんかうれしいだす♪

胡椒がしじみ入れてなかった💦

次回作る時はしっかり

入れて作りまふ

教えていただきありがとうだす

ぷっちんだす
相乗効果で美味しく‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-06-01 03:15:34
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

楽描堂さん
お店で食べる手羽先と、そんなに変わらず出来るのは、骨に沿って切り込みを入れる下準備のお陰かも知れないですね。手羽先とビールは、相乗効果で美味しくなるんで、片手が塞がるのはやむを得ないでしょう。皐月最後のイブ30日はダービーでした。

くにちゃん
世界の山ちゃんは、くにちゃんご存じでしたか? お家で簡単名古屋風仕上げの手羽先ってことで味付けしましたよ。これって2人前として作りましたが、一人でも充分に食べられそうです。ニンニクの風味、胡麻の香ばしさ、コショウのピリ辛が、甘辛いタレで生きてくるんですよ。そうそう、骨回りのお肉が最高に美味しいので、先っぽの骨までボリボリいっちゃいますよ。揚げるレシピだと、油を切る時間とか大量に使う油がネックになりますからね。薄力粉を塗して焼いているんで、タレも絡みやすいく絡んで絡んで因縁をつける徳川幕府並ですよ。世界のくにちゃん‥‥‥

ameさん
そうそうひと汗かいての、ビールは応えられませんなぁ~。ですよね? 買ったら結構なお値段ですから、お家で作るのが一番ですよ。焼かずにコーラで煮るのも美味しいですが、今回は焼きの方での挑戦なんですよ。そう言えば手羽先って、仰るとおりブーメランに似てますね? タレさえ作ればあとは隠し包丁で美味しく出来上がりますよ‥‥‥是非!

ビオラさん
このタレは基本ですからね、白コショウを鷹の爪の刻んだのに替えるとか、甘辛とピリ辛の相乗効果と行きたいですね? こんな夏日が続く日中なら、ビールをクイッ!と行くと美味しいですよね? きょうは、長男からキリマンジェロを持ってきてくれたので、久々に味わいましたがモカと比べると酸味が強く苦い感じで、目がシャンとしました。

しじみちゃん
料理って美味しいのが出来ると、もう一丁ってなりますもんね? レシピに少しバリエーションを持たせ、カレー粉を使うとか、コチュジャンを使うとかも面白いですよね? ピリ辛がお味を引き締めるので、胡椒・鷹の爪などや山椒も面白いかもですよ。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
から揚げは (チーママ)
2021-06-02 08:01:03
それほどじゃあないんだけど、
手羽先は大大大好き❗
どこへ行っても見かけると食べたくなる~😋
ウチでできたらいいな~😁
パリッと感とタレがいのちだなぁ😜
一旦油で揚げる工程を‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-06-02 10:51:20
チーママさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

から揚げは、鶏嫌いのご主人もイケルんではなかったですか? 手羽先はチーママさんだけ食べるのかな‥‥‥ちゃんとお味を似せるなら、一旦油で揚げる作業を追加しないと駄目でしょうね。タレはそんなに変わらないし強いて言えば継ぎ足し感が欲しいですね。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
Unknown (1505197824)
2021-06-03 01:45:17
食べたいので作ってみます!!😊
揚げ焼きに‥‥‥ (sugichan_goo)
2021-06-03 09:13:22
1505197824さん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

食べたい時がトライの時‥‥‥油多めで揚げ焼きにして油を戻して味付けも、美味しくグレードアップするかも知れないですよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆

コメントを投稿

肉料理」カテゴリの最新記事