■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

暴れん坊将軍などの‥‥京都の 「撮影スポット」

2013年08月08日 00時27分53秒 | 史跡・歴史巡り
大覚寺の趣きある門などの撮影スポット ←※つつくとリンクは、先日紹介した通りで各種ドラマ・日本映画のロケ地としても有名だが、境内の「大沢の池(庭湖)」も、日本で三本の指に入る「沢の池」として有名で、池に映る嵯峨野の素晴らしい景観を眺めることができる。





また、浮かべた船から水面に映る「月」を楽しむと言う「観月の夕べ」を催す池としても親しまれているそうで、池に面して立つ「大覚寺五大堂・観月台」と呼ばれるせり出ている床から望むと、時代劇ファンならずとも絶景に驚く。シーンとしては、屋形船の中での代官と大黒屋の悪巧みのような場面は、誰もが知るところだろう。



大覚寺正門から「大沢の池」へ出る右手前に「茶室・望雲亭」がある。その名前の由来は、嵯峨天皇が空海より送られた詩より命名されたそうで、法然上人も訪れたという歴史的なこの場所は、時代劇の撮影ではお店(たな)のご主人が、妾を囲っている別宅や隠居佇まいのシーンを撮影している。



少々アングルを変えるだけで、奥に写るやや新しい瓦葺の家屋は、全くと言っても良いほど見えなくなる。このような技も駆使して撮影は進むのだろう。



「大沢の池」沿いに、野道でつながっているところを更に進むと、チャンバラ場面によく使われる広場があり、「暴れん坊将軍」「鬼平犯科帳」などの撮影に使われているが、うさぎがこっ酷くやられるのもこの場所である。





池の端の野道のような景色も「旅のシーン」で使われ、途中に忽然と建つ「護摩堂」‥‥‥このお堂もまた時代劇では、旅の途中の一服するシーンや、「水戸黄門」の風車の弥七がキセルで煙草を吹かしていそうだ。





心経宝塔・石仏・名古曽の滝址などが、雰囲気の良い地道で散策できるが、この地道こそ時代劇では「旅立ちシーン」に使われる場所で、石仏がズラリと並ぶ景観は、あたかも小道具として用意した備品のようだ。







大覚寺横の「大沢の池」と、その近所の「広沢の池(下の画像)」も含めて確かに画面を通して良く見かけるし、現場に立つと向こうから「水戸黄門」のお銀が走ってくる場面に出くわすような異空間であった。




‥‥‥<切り取り線>‥‥‥

日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ   にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ
今回は「CANON一眼」と「CANON IXY」と「iPad」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格派 「ロースト・ビーフ」... | トップ | 鶏モモの 「青紫蘇巻き焼き鳥」 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2013-08-08 06:48:33
おはようです^^

嵯峨野、1度行ってみなきゃですね^^
素晴らしい眺めです。

茄子だと思うので、Dということでお願いします。

茄子漬けものもいいですねー
って茄子じゃないこまですよね(笑。

ポチです。
少し遠いですけどね・・・・・ (炎クリ)
2013-08-08 08:33:21
>>tomatoさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

嵯峨野まで足を伸ばそうと思えば、
時間的に余裕が必要ですから・・・・・とは言っても、
二条城でもまわろうものなら2時間?
大丈夫ですか( ̄ー+ ̄)ニヤリ

茄子の漬物はこれからドンドン美味しくなります。
ワシはキュウリにも瓜にも目が無いんですよって言うか、
どぶ漬けのジャンルに目が無いのかな。
応援(^_-)-☆ありがとうです!
Unknown (まるおお)
2013-08-08 13:33:46
おぃおぃ
特大キュウリをおばはんなんて呼んだら
全国のおばはんの反感を買っちゃうよぉぉ~~~
Unknown (.しじみちゃん)
2013-08-08 14:48:49
こんにちは

こいういう風景確かに、何度か時代劇で

みたことあるだす

そういうところで撮影するのかなって

思っていたらここだったんだすね

漬けもの、美味しそうだす

しじみは、瓜にしまふ Bでお願いしまふ

ぷっちんだす
お漬けものが最高の贅沢・・・・・ (炎クリ)
2013-08-08 18:44:20
>>まるおおねえさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

子孫を残すため頑張って大きな実を実らせ、
立派な種をつくるので、実の味も飛びっきり美味しいですよ。
言わば「おばはん」は、関西の褒め言葉ということで・・・・・。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。


>>しじみちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ここら辺りは、東映太秦映画村の撮影所も近くなんで、
多くのロケ隊も押し寄せるんですよね。
瓜にも色々種類があって、白瓜などはそのまんまスライスして、
マヨネーズ胡椒少々で立派なサラダになりますよ。
瓜にツメあり、爪ある鷹はケツ隠すでおます。(何のこっちゃ?勢いだけやがな)
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
大沢池 (英さん。)
2013-08-08 23:00:56
こんばんは。

一つひとつが素晴らしい写真。
じっくり拝見しました。
確かに風車の弥七か、お銀かが出てきそうですね。
赤い多宝塔も凄いインパクト。

クイズは【B】にしましょう。
【A】のきゅうりは、いくら大きくても味噌でいただきますから。
ところで最近「ぶぶ漬け」の意味に感動しました。
いつか解説お願いします。

大応援団派遣\(^o^)/
次回は・・・・ (炎クリ)
2013-08-08 23:47:05
>>英さん。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

お褒めに預かりありがとうです。
次回は、嵯峨野を離れて京都の中心地や、
山城って言う南部の撮影スポットを紹介したいですね。
そして撮影所・・・・これは最終目標ですから、
まだまだ大事に暖めておきます。

京都のぶぶ漬け・・・3回お断りする儀式のことでしょうか?
簡易版の「お茶でもどないえ」や
「おあがりやす(家の中へ招く)」にしても同意語なんですよ。

大応援団派遣(^_-)-☆ありがとうです。
暴れん坊将軍☆ (SHOMI)
2013-08-09 00:37:32
私も嵯峨野は行ったことないな…(>_<)
時代劇好きなのにダメですね。「観月の夕べ」なんて素敵っ☆月を愛でるためだけの場所なんてね~昔の人は本当に素敵な時間の過ごし方をしていたんですね。尾形船の船頭さんが御庭番なんて☆よくやってましたね(*^^*)池の端の野道は暴れん坊将軍でもよく使われてましたね☆はぁ~京都に行きたいな☆
ポチッとな☆
新さん・・・・ (炎クリ)
2013-08-09 03:27:46
>>正ちゃん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

無事、お帰りになって良かったです。
秋田から福島経由って、勿論山越えもあるでしょうが、
凄い道のりですね?

応援(^_-)-☆ありがとうです!
Unknown (tomato)
2013-08-09 06:38:45
おはようです^^

嵯峨野時間かかりますかー
だから行った事ないんですよね。きっと。
でもこんな素晴らしい光景見ちゃったら、やっぱ1度は行ってみたいかも^^

なんだか全部絵ハガキとかにしたいような素敵な写真ですねー
炎クリさんの腕、さすがです^^

ポチです。

コメントを投稿

史跡・歴史巡り」カテゴリの最新記事