■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

美味しい雑草 「スベリヒユ」 の魅力・・・・・

2013年04月18日 00時04分21秒 | 創作料理
今週の月曜日からの新番組で「ガレリオ」がスタートした。ヒロイン役刑事が柴崎コウさんから吉高由里子さんに変わっただけで、お馴染み科学の力で難解な事件を解決していくシリーズドラマの中で、「料理」についての理論を、主演を演じるガリレオこと福山雅治さんが、以前に述べた言葉がある・・・・・



「料理は、材料の切り方で起こる切断面の変化。調味料を添加して混合するタイミングと順番。その量、加熱や冷却の加減。それらの組み合わせ方による処理条件で味が変わる。」それを上手に組立てる人が料理上手と呼ばれて、そうでない人は下手なのだ。
こんなことを男前でもないワシが言うと修羅場に・・・・・それはさて置き、雑草に料理を試したらどうなるか? 勿論、食べられると判っている草のお話で、その名を「スベリヒユ」と言う。熱湯でサッと湯掻いて「お浸し」を試してみる。



大きくジャンル分けすると今回の撮影はお仕事で、同時に味見もさせて頂いたので、今注目のこの野菜を紹介したい。この植物は畑をされる方はよくご存知で、抜いても抜いても次々に新しく生えてくる「美味しい雑草」と認識があるようだ。しかし、ヨーロッパでは「プルピエ」と呼ばれ、高温に強い野菜なので、ギリシャ・中近東で人気があると言う。「雑炊」にして、更に梅干も追加してみた。



しかし今回は、食用としても「水耕栽培」で研究されていて、販売を視野に入れておられるのだ。キノコの栽培みたいな清潔さがあり大いに期待できそうだ。既に人気のギリシャ・中近東では、サラダや料理に使われており、生は「シャキシャキ」と感じ、熱を加えるとモロヘイヤのような「ぬめり」が味わえる。葉っぱを千切って「グレープフルーツとのサラダ」を試してみる。



今回特筆したいのは、「スベリヒユ」の成分から見た人体への影響で、グルタチオン濃度が「ほうれん草」の1.5倍も含まれていて、肝臓で作られる栄養素の一種であるから「老化防止」や「放射線障害予防」で注目されている。他に「血圧・心臓冠動脈病予防」などの血管系への作用や、「子宮頸がん予防」としても有効な健康食材なのだ。「お粥」に千切った葉と細かく切った茎を添えてみる。



近頃聞いたお話によると、平成8年度の野菜から採取した種を撒くと、ひと味美味しく栄養豊富な野菜が出来て商品としてはヒッパリダコとなったらしい。しかし、その8年度の種で実った野菜から種をとると、ごく最近の野菜と何ら変わりは無かったと言う。知らず知らずに野菜が土壌になじんで、逞しく生きようとするあまり、栄養素や瑞々しさを犠牲にしている節が有ると言うのだ。人間の舌もまた変異に気づかず、そこにある味に徐々に馴染んで、その違いに気がつかなかったようだ。ある日突然昔の野菜を食べたら、美味しく栄養も豊富だったと言うことは、「スベリヒユ」のような野菜にこそ、今日求められる栄養素が含まれるのかも知れない。そんな変り種の植物であるが、ネーミングも新たに「塩生プルピエ」・・・・・栽培の成功と販売が軌道に乗るようお祈りする。


日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ
今回は「CANON一眼」と「CANON IXY」と「携帯」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こちらも土手で収獲した「土筆(つくし)」だが、左から順に「穴子との酢の物」「明太子和え」「白和え」で、季節の美味しい雑草を楽しんだ。


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケノコは 「筍」 でも山城... | トップ | 特大 「しい茸」 で嬉しい茸... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アシタバは菜っ葉? (炎クリ)
2013-04-24 13:02:45
>>まさむらさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

アシタバは菜っ葉のような「葉」ですが、
このスベリヒユって言うのはツルのようで小さい葉がついています。
別に美味しいとかそんなのは感じませんでしたが、
栄養素に魅力を感じるこの生葉っぱの画像を見てください。
成人病予防は、それ以上に塩分摂ったら駄目ですよ。
返信する
Unknown (まさむら)
2013-04-23 21:33:54
 こんばんは。

 スベリヒユ・・・
 何、それ・・・
 抜いても抜いても生えてくる。
 大島の「明日葉」と一緒なんでしょうか。
 今日、摘んでもまた明日、摘める・・・
 一緒なら、天ぷらを食べたことがありますが、どうなんでしょう・
 で、私はぴっぱに料理べたです。
 切り方、調味料の順番・・・
 食べれば一緒。\(^o^)/
 でも、「さしすせそ」は知っています念のため。
返信する
雑草あらため・・・・ (炎クリ)
2013-04-20 12:51:18
>>クッキーさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)
雑草あらため、「塩生プルピエ」だそうです。
正しい名前を覚えて頂かないとね・・・。
最近は、ワシでさえイタリアンパセリとか育ててますが、
先日バジルを枯らしてしまいましたよ。
今まで、タバコ吸う時にベランダに出て、
水もやってたんですが、禁煙でとんと出ないようになったものですから、
水も次第に忘れがちになりまして。
駄目ですね?
ぽち(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (クッキー)
2013-04-20 11:20:28
雑草というと響きが確かにアレですが、
野生の草とか人の手が加わっていないものにも
まだまだおいしくて栄養満点なものがありそうですね。
でも素人には見分けがつかないのが難点です・・。
実家ではツクシ、ふきのとう、みょうがなんてのが
野良で生えていますよ。
スベリヒユってのは初めて聞きましたが、
ぬめるとなると食べたくなります(^^
最近は欧州の珍しい野菜を栽培する農家が
ここら辺では増えたようで嬉しい限りです。
にしてもこの小鉢の数々、ツボですね~。
ぽち。
返信する
な、なるほど・・・・・ (炎クリ)
2013-04-20 08:32:38
>>しじみちゃん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
そう言えば、日曜日に毎週出社するようになってから、
かなり日にちが経ちましたので、
サザエさんとチビまる子ちゃんの番組は久しく見ていないです。
懐かしい気持ちの方が強いですよ。
タッタ♪タラリ「コ」なん?「ラ」なの?
まぁどっちでもいいかっ!
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-04-20 07:29:37
おはようだす

わあ、タッタ、タラリコが、正調なんだすね^^;

しじみには、上記のように聞こえてただす(笑)

お恥ずかしい(笑)

ぷっちんだす
返信する
都会の草は・・・ (炎クリ)
2013-04-20 06:28:58
>>まりりんまんしょんさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

岡本さんって、野生の雑草を食うのは良いのですが、
都会の片隅のごみごみした物まで・・・・あれは♪^^;
返信する
Unknown (まりりんまんしょん)
2013-04-20 00:43:52
炎クリさんいよいよ岡本信人氏に近づき始めましたね。
返信する
我が家もオカンは卵とじでした。 (炎クリく)
2013-04-19 22:29:18
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
本当、袴むきがなかったら土筆って、
ほんとうに便利なんですけどね?
手が真っ黒になってから、胞子で青くなるってパターンですね。
土筆は、今度かき揚げも良いのでは?って思っています。

またまたディズニーランドとは、ワシも一度行っておきたいんですがね?
貧乏暇なし・・・・・なかなか行けないですぅ。
応援(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
無いと聞くと尚更・・・・・ (炎クリ)
2013-04-19 22:05:57
>>小野さん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
そ、そんな割合のものでしたか?
何も知りませんので、言いたい放題ですが、
どうせなら希少価値の山わさびを・・・・・。
必要以上に興味が出てきました。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。


>>にゃん太♪ママさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
ワシは、スベリヒユの「ス」の字も知りませんでしたよ。
凄いものですね?
ノビルでそたっけ?田んぼの脇に生えているのが、
何とも自然で良いですね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (tomato)
2013-04-19 15:25:36
つくし、私好きなんです。
母がよく卵とじにして食べさせてくれました。
はかまをとる作業がなければさいこうなんですけどねー
手が真黒になっちゃうんですよね(笑。

野生に帰るいいですねー

ポチです。

いつもありがとうです。
返信する
こんにちは^_^ (はーい♪にゃん太のママ)
2013-04-19 13:18:10
スベリヒユって食べれるのですね。
勉強になりました。始めて知りました
ありがとうございました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
返信する
Unknown (小野(mixi))
2013-04-19 08:24:25
山わさびはなかなかありませんが、行者ニンニクは捨てるほどありますよw

めちゃくちゃ臭いです。
休みの前の日に食べて、休みの日は誰にも会わない。
言いすぎですが、そんな感じです。
返信する
タッタ♪タラリラだと・・・・・ (炎クリ)
2013-04-19 08:19:25
>>しじみちゃん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
滋賀県の琵琶湖の周囲だけは、
自然がいっぱいになっているんですよ。
野鳥がたくさん生息していたり、
北へ帰るはずの渡り鳥がずっと永住していたりね。
その土手には草が見えないくらいの土筆がはえていますよ。

って、逆にマルちゃんは・・・・・タッタ♪タラリラだと思ってましたよ。
パットパラリコ?
ふ~ん(*⌒~⌒*)応援ぷっちん感謝です。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-04-19 08:08:51
おはようだす

土筆~、いっぱい生えてる場所、いつもお散歩で

通ってたのに、いままで3年位気がつかなた

だす、3年位前、摘んで食べただす

美味しかったので、その次の春を楽しみに

してたら、マンション立ちはじめてしまっただす

炎クリさんは、どこで土筆をゲットしただすか

こんな土筆のレパートリーあるとは。。。

どれも美味しそうだす

そうそう、文中の、ヒッパリダコを

パットパラリコってなぜか読んで

何で『まる子ちゃん』のお歌がここで

出るのかと、超勘違いしただす(笑)

ちょっと、おっちょこは、健在だす

ぷっちんだす
返信する
北海道も雑草の宝庫・・・・ (炎クリ)
2013-04-18 21:21:51
>>韓信さん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

いえいえ韓信さんじゃなかった。
小野さん・・・いつもありがとうです。
ガリレオのお料理の行・・・・メモしてずっと暖っためていたんですよ。
な・の・に・!
ワシもスベリヒユは全然知りませんでした。
今日は「クズ」とか「ゼンマイ」を採っているおばあさんとお話しましたが、
大変美味しいそうですよ。
北海道なら、行者ニンニク・山ワサビを一度食べたいと思ってるんですがね。
小野さんに熊に気をつけたうえで、
山で採ってきてもらおうかな?
返信する
「鯉」や「蜆めし」よりも早くと・・・・ (炎クリ)
2013-04-18 21:13:46
>>Kさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

ここは「雑草さん」でのコメントでしょ?
これは冗談として、こちらこそありがとうでした。
いやね、「鯉」や「蜆めし」の題材よりも早くブログをあげないとと思いつつも、
今になってしまいましたことをお詫びいたします。
この後数回くらいに「蜆めし」いきますよ。

少し、気分が良かったんで少し〆の部分を補足しましたので、
また読んでみてくださいね。
パンフレットとかワシの条件を忘れないでいてくださってありがとでした。

こちらこそ(^_-)-☆宜しくです。
返信する
Unknown (小野(mixi))
2013-04-18 18:13:12
北海道ではガリレオの第1作目の再放送を夕方にやってるんですが、今日の放送がちょうど料理研究家の話でした。
最後に言ってましたね「料理は・・・」と。


スベリヒユ、はじめて聞きました。
日本全土、どこでも生えてるんですね。
今まで、知らずに抜いて捨ててたのかも。
返信する
先日はありがとうございました! ()
2013-04-18 16:59:09
炎クリさん、記事アップありがとうございます!
スベリヒユ改め『塩生プルピエ』担当者のKです。
雑草では響きが余りにもアレ・・・なので、こういう呼び方となりましたw
(実際に種の原産国が違うのです!)
目下、商品化に向けて奮闘中でございます。
撮って頂いた写真、パンフ完成したらお持ちしますね~

ブランド名やらサイト案やら、
出荷開始前の仕事が山ほど残っていますが
試食で『美味しい!』って言って貰えるだけで
全てが報われますw
その瞬間を夢見てがんばってます~

また宜しくお願いします!
返信する
元々は改良を除いて全部が雑草・・・・・ (炎クリ)
2013-04-18 13:01:00
>>しじみちゃん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
雑草、されど雑草って感じで、
元々は改良を除いて全部の野菜が雑草だと思えば、
栄養素も解るってもんです。
土筆にしても、ワラビにしてもゼンマイにしても、
煮物の美味しいこと。
まだまだ見出されなければならない雑草がこの世にあるってことですね。
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。


>>tomatoさん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
見られたことがありますか?
流石ですね?
こんなすごい栄養素を放って置くてはないですもんね?
お野菜は、ここ近年に徐々に強いように改良されて、
その独自の美味しさや栄養素を失いものまで出ているようです。
改良を重ねることが、知らず知らずに改悪になっていたりした、
そんなお野菜もあるって聞きました。
野生に帰る・・・・・ここらで実践ですね。
応援(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (tomato)
2013-04-18 11:25:18
これ、見たことあります。
調理法がわからないので、買ってませんが。
栄養価凄いんですねー
今度かってみようかなー
雑草って凄いんですよね。
たんぽぽって、母乳がいっぱい出るらしくて、たんぽぽ茶、妊婦さんや授乳期にはとても人気らしいですよ^^
病院でも出てました。
雑草って凄いですねー

ポチです。

いつもありがとうです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-04-18 08:33:49
おはようだす

素敵な栄養がいっぱいの雑草?なんだすね

知らなくても実は、美味しい葉っぱたちって

他にもまだまだ、きっとあるだすね

水耕栽培って好きだす

ぷっちんだす
返信する
ヌメヌメ嫌い? (炎クリ)
2013-04-18 08:21:31
>>まるおおちゃん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ちょうど、モロヘイヤのような感じでしたが・・・。
納豆・オクラ・山芋や長芋などと
一緒に混ぜ込むのもよいような気がしました。
そうそう洗わなくて良いんですよね。
返信する
Unknown (まるおお)
2013-04-18 07:54:15
ん~~~ ぬめらなければいいんだけどなぁ~~
葉っぱものは水耕栽培ありがたいっすね
野菜は色々なお友達落とすのに洗うのが手間だからさぁ~~
返信する

コメントを投稿

創作料理」カテゴリの最新記事