ミズノ大阪ジャーニーの特典で、最適なランニングシューズを選んで貰えるんだけど…
当然ミズノのランニングシューズになるよね~
ってことで、念のため、スポーツショップに行って聞き込み
(笑)
ひとまず、ランニングシューズのコーナーをブラブラ
ウェア的には《new balance》が可愛いと思うんだよね~
とか考えつつ、new balanceを見てた時に、店員に声を掛けられた
ランニングシューズを探してる
大阪マラソンに出る
初心者
って、伝えてみた
new balanceを見てたから、初心者にはnew balanceをオススメしてないって店員さんに恐る恐る言われた
(笑)
もうちょい上のレベル向けなんだって
クッション性にも力を入れてるけど、それよりも反発力のが強いから、
ある程度筋力がついてるなら問題ないけど、足に負担がかかるかもって
次にオススメされたのが、asicsかadidas
(どっちだったかな?)
クッション性が抜群って言われた
でも、17,000円
あまりに高いから、1足目にはどうかなぁ~て
コスパとか、総合的に考えて、ミズノの『WAVE RIDER20』が良いと思います。ってとこで、最終的に落ち着いた
その店員さんも、去年初めて大阪マラソンに出たらしく、そのシューズで走ったんだって
(笑)
そんなわけで、安心して、後日ミズノショップに行ってきたよ~

足のサイズを測ってもらって、色々と説明も受けて、やっぱり『WAVE RIDER20』にした
残念なのは、ミズノの店員さんよりも、スポーツショップの店員さんの方が、感じが良かったこと…
この人に数ヶ月お世話になるわけじゃないことを願う

ピンクか水色か迷ったんだけど、ピンクにした
実は、テニスシューズが黒地にピンクなもんだから、ランニングシューズも
って感じなんだけど…
水色履いてもしっくり来なかったかったんだよね~
ピンク履いた時の方がテンション上がった
(笑)
これからこのランニングシューズで頑張ります
人気ブログランキングへ
当然ミズノのランニングシューズになるよね~

ってことで、念のため、スポーツショップに行って聞き込み

ひとまず、ランニングシューズのコーナーをブラブラ

ウェア的には《new balance》が可愛いと思うんだよね~

とか考えつつ、new balanceを見てた時に、店員に声を掛けられた




って、伝えてみた

new balanceを見てたから、初心者にはnew balanceをオススメしてないって店員さんに恐る恐る言われた

もうちょい上のレベル向けなんだって

クッション性にも力を入れてるけど、それよりも反発力のが強いから、
ある程度筋力がついてるなら問題ないけど、足に負担がかかるかもって

次にオススメされたのが、asicsかadidas

クッション性が抜群って言われた

でも、17,000円

あまりに高いから、1足目にはどうかなぁ~て

コスパとか、総合的に考えて、ミズノの『WAVE RIDER20』が良いと思います。ってとこで、最終的に落ち着いた

その店員さんも、去年初めて大阪マラソンに出たらしく、そのシューズで走ったんだって

そんなわけで、安心して、後日ミズノショップに行ってきたよ~


足のサイズを測ってもらって、色々と説明も受けて、やっぱり『WAVE RIDER20』にした

残念なのは、ミズノの店員さんよりも、スポーツショップの店員さんの方が、感じが良かったこと…

この人に数ヶ月お世話になるわけじゃないことを願う


ピンクか水色か迷ったんだけど、ピンクにした

実は、テニスシューズが黒地にピンクなもんだから、ランニングシューズも

水色履いてもしっくり来なかったかったんだよね~

ピンク履いた時の方がテンション上がった

これからこのランニングシューズで頑張ります

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます