今年も淀川花火大会に行ってきたよ~
大阪に来た当初は、十三エリア付近で観てたんだよね~
今は海老江エリアから観てます
数年前に観た姫島の河川敷が、1番空いてたかなぁ~
でも、そこも人が増えてきてるけど

今年は海老江の河川敷まで行ったよ~
人の多さは、この写真でわかる
(笑)
十三エリアよりかはまだマシかな?

今年の花火もキレイだった

色が増えたよね?
昔は原色が多かったのが、最近はパステル系の色が増えた気がする
可愛くて好き

一面緑(笑)

コレ、めっちゃブレちゃったんだけど、鳥みたいで何か良い
(笑)

ラストのラストで雨が降り始めちゃった
みんながザワザワし始める
傘さしたり、立つなら、さっさと帰って欲しいってのが本音かな

日本人で良かったなぁ~って思う
海外でも花火は上がるけど、芸術性はさほど感じないもんね~

最後の方はどうしても煙が残るんだよね~
去年は風があまりなくて、前半から残ってたから、それよりマシか

圧巻のラストスパート

そして、もう何が何だか
画面に入りきらない(笑)
今年も楽しませて頂きました
ありがとうございます
来年も楽しみにしてます
人気ブログランキングへ

大阪に来た当初は、十三エリア付近で観てたんだよね~

今は海老江エリアから観てます

数年前に観た姫島の河川敷が、1番空いてたかなぁ~

でも、そこも人が増えてきてるけど




人の多さは、この写真でわかる

十三エリアよりかはまだマシかな?





昔は原色が多かったのが、最近はパステル系の色が増えた気がする

可愛くて好き









みんながザワザワし始める

傘さしたり、立つなら、さっさと帰って欲しいってのが本音かな




海外でも花火は上がるけど、芸術性はさほど感じないもんね~




去年は風があまりなくて、前半から残ってたから、それよりマシか







画面に入りきらない(笑)
今年も楽しませて頂きました

ありがとうございます

来年も楽しみにしてます

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます