


クリスマスが近いってこともあって今回のテーマは、「マリアに抱かれ眠るみ子は」




チャペルコンサートは誰でも入場可能で入りやすい

とは言ってもクリスチャンが多いのかな?



この時期、暖房が入ると上下の鍵盤の音がズレる現象があったらしいんだけど、それが修復されたてで絶好調だったんだって

教会では、アドヴェントって時期に入ってて、イエス・キリスト生誕の日までの4週間、その準備をするんだって

だから、新年は、通常の1/1ではなく、アドヴェントからって感覚らしいよ

今回の曲目は、クリスマスやアドヴェントの期間に歌われる曲が中心になってる

《パイプオルガンの曲目》
J.S.バッハ :ピエスドルグ
J.ベーンケ:マリアに抱かれ眠るみどりごを
D.チェルヴィーン:もろびとこぞりて
N.ローズソーン:久しく待ちにし
S.カルク=エリート:目覚めよ、と呼ぶ声あり
《メゾソプラノの曲目》
聖歌第75番:かいばおけの千草に
聖歌第79番:マリアに抱かれ
聖歌第94番:まきびと羊を
P.ヨン:幼子イエス
C.フランク:天使の糧
M.レーガー:マリアの子守歌
G.カッチーニ:アヴェマリア
聴いたことある曲もあれば、初めて聴く曲もあって、新鮮だった

教会の厳かな空気と、辻彩乃さんのパイプオルガンの音色、内海由美子さんのキレイなメゾソプラノの声で、心が洗われたような気がしてくるよね~

来年も良い年になるように、ウチも準備しよっと

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます