会社の人と、年々夏っぽいことをすることなくなったね~って話題になって、
ここ数年、夏っぽいことと言えば、花火大会に行くことぐらいですねって話してたんだけど、
今年はウェイクボードをしに海に行ったよ~
と言っても、ヨットハーバーは海に面してたけど、実際に滑ったのは淀川だけどね

大阪北港ヨットハーバーに初めて来た
公共交通機関が微妙で不便
ユニバーサルシティ駅で、友達にピックアップしてもらって車で行ったよ~


今回お世話になったプロショップウサギさん
女性客は女性スタッフが、男性客は男性スタッフが担当してくれるみたいだよ
一緒に行ったメンバーは、ここ数年は年1回やってて先週も滑ったばっかりの経験者が1人と、
2回目って子が1人、全くの初心者のウチと見学者1人の計4人
当日知ったんだけど、クタクタコースって言う、1人2本滑るコースを申し込んでたらしく、
今日はたっぷりクタクタになってもらう
って言われた
(笑)
ショップに行ったら、ちょうど前の男性客4人組に地上でのレクチャーしてるとこだった
着替え終わった頃には、男性客と男性スタッフは出廷してて、女性スタッフが待機してくれてた
男性客がレクチャーされてる時に、横で聞いといてって言われて聞いてはいたけど…地上で立つ練習を1回やっただけで、すぐ出廷
初めてやから、通常もそんなもんなんかな?って思ってたら、他の経験者メンバーは苦笑いだったみたい

気温も秋めいてて涼しかったし、水温は最初は冷たいけど、
上がる頃には生温くてちょい度いい感じだった
(笑)
シーズンをちょっと外れてたけど、結果として良かったんじゃないかな
台風の影響があったみたいで、風は強かったんだけど、奇跡的に水面のコンディションは良かったみたい
スタッフさんが、出廷前は今日は外れって思ってたらしいけど、ボードの上ではアタリやわぁ~ってずっと言ってた
経験者の子は上手くて、すっと立つし、技名がわかんないけど片手で滑ったり、波越えたりしてたよ~
スタッフさんにも、上手いから言うことなし
って言われてた
そうそう
ボラがめっちゃ跳んでて、当たった時めっちゃ痛かったんだって
(笑)

2回目の子も、お尻が退けてるって言われてたけど、ちゃんと滑れてた
1本目は波は絶対越えないって首振ってたけど、
2本目の時に、波越えにチャレンジしないと上げないって言われてチャレンジしてた
(笑)
ちゃんと出来てたよ~
延び白がある!って褒められてた
そして、ウチ
1
本目の最初は立てなくて転んだけど、途中から立てるようになったよ
空見て
とか、ボード立てて
とか、お尻残して
とか、色々言われたけど、
こういうこと?もしやこう??とか、よくわかんない内に立てた
(笑)
初心者でも何とかなるもんなんだね
1本目はバランス崩してこけて、波を越せなかったけど、2本目では越せたよ~戻れなかったけど
(笑)
1本って何分ぐらいだったんだろ?結構滑ったよ~
めっちゃ手がキツかったけど、楽しかった~
立ってから、そう言えば、男性客の時には、立った後の重心とか姿勢とかをレクチャーしてたんだけど、
ウチらの時なかったなぁ~って思った
(笑)
確か、前足重心って言ってたなぁ~って思いながら滑ったよ
傍目からは後ろ足重心に見えるけど、ウェイクボードは前足重心
極端な話、後ろ足は浮かしても良いぐらいなんだって
固定されてるからムリだけど
(笑)
それを意識しながら滑ったから、姿勢が良いって褒められたよ~
そして、笑顔も
(笑)
経験者の子は無表情だし、2回目の子は険しい顔してるし、ウチだけ終始笑ってたらしい

クタクタになった後の柚子ポン酢おろしハンバーグはめっちゃ美味しい

そして、栗シフォンケーキも格別
幸せ
そんなわけで、今、めっちゃ筋肉痛に苦しめられてます
人気ブログランキングへ
ここ数年、夏っぽいことと言えば、花火大会に行くことぐらいですねって話してたんだけど、
今年はウェイクボードをしに海に行ったよ~

と言っても、ヨットハーバーは海に面してたけど、実際に滑ったのは淀川だけどね




公共交通機関が微妙で不便

ユニバーサルシティ駅で、友達にピックアップしてもらって車で行ったよ~





女性客は女性スタッフが、男性客は男性スタッフが担当してくれるみたいだよ

一緒に行ったメンバーは、ここ数年は年1回やってて先週も滑ったばっかりの経験者が1人と、
2回目って子が1人、全くの初心者のウチと見学者1人の計4人

当日知ったんだけど、クタクタコースって言う、1人2本滑るコースを申し込んでたらしく、
今日はたっぷりクタクタになってもらう


ショップに行ったら、ちょうど前の男性客4人組に地上でのレクチャーしてるとこだった

着替え終わった頃には、男性客と男性スタッフは出廷してて、女性スタッフが待機してくれてた

男性客がレクチャーされてる時に、横で聞いといてって言われて聞いてはいたけど…地上で立つ練習を1回やっただけで、すぐ出廷

初めてやから、通常もそんなもんなんかな?って思ってたら、他の経験者メンバーは苦笑いだったみたい



上がる頃には生温くてちょい度いい感じだった

シーズンをちょっと外れてたけど、結果として良かったんじゃないかな

台風の影響があったみたいで、風は強かったんだけど、奇跡的に水面のコンディションは良かったみたい

スタッフさんが、出廷前は今日は外れって思ってたらしいけど、ボードの上ではアタリやわぁ~ってずっと言ってた

経験者の子は上手くて、すっと立つし、技名がわかんないけど片手で滑ったり、波越えたりしてたよ~

スタッフさんにも、上手いから言うことなし


そうそう



2回目の子も、お尻が退けてるって言われてたけど、ちゃんと滑れてた

1本目は波は絶対越えないって首振ってたけど、
2本目の時に、波越えにチャレンジしないと上げないって言われてチャレンジしてた

ちゃんと出来てたよ~

延び白がある!って褒められてた

そして、ウチ

本目の最初は立てなくて転んだけど、途中から立てるようになったよ

空見て



こういうこと?もしやこう??とか、よくわかんない内に立てた

初心者でも何とかなるもんなんだね

1本目はバランス崩してこけて、波を越せなかったけど、2本目では越せたよ~戻れなかったけど

1本って何分ぐらいだったんだろ?結構滑ったよ~

めっちゃ手がキツかったけど、楽しかった~

立ってから、そう言えば、男性客の時には、立った後の重心とか姿勢とかをレクチャーしてたんだけど、
ウチらの時なかったなぁ~って思った

確か、前足重心って言ってたなぁ~って思いながら滑ったよ

傍目からは後ろ足重心に見えるけど、ウェイクボードは前足重心

極端な話、後ろ足は浮かしても良いぐらいなんだって

固定されてるからムリだけど

それを意識しながら滑ったから、姿勢が良いって褒められたよ~

そして、笑顔も

経験者の子は無表情だし、2回目の子は険しい顔してるし、ウチだけ終始笑ってたらしい








そんなわけで、今、めっちゃ筋肉痛に苦しめられてます

人気ブログランキングへ