goo blog サービス終了のお知らせ 

すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

☆台湾旅行ver.2☆

2012年12月30日 20時18分15秒 | 今日の食
1日目の夜は、以前にも行った『儂來美食』でご飯を食べたょ
台湾料理が食べれるお店


コレが何気に好き食べるの難しかったけど


ってか、全部美味しかったなぁ~


今回もふかひれスープ食べさせてもらったんだけど、めっちゃ大きぃそして美味しぃ


コレ味が濃くて、めっちゃ白ご飯が食べたかった一緒に食べたら絶対美味しぃ


確かコレはドレッシングがめっちゃ美味しかった気がする・・・


・・・覚えてなぃ


ん~?多分美味しかったヮラ

現地の人が考えて選んでくれてるから、合わなぃって料理はなかったょ
どれも美味しかった
食べ過ぎて太ったけどね

☆心斎橋バル part.2☆

2012年11月21日 20時21分27秒 | 今日の食
さてさて、『とりば心斎橋』の後も、まだまだ梯子したょ


4件目に選んだのが『別館ぼーの』隣の隣に『焼き物ぼーの』があった
この界隈は心斎橋ってよりもう難波って気がするけど周りの雰囲気も微妙で、イベントやってなぃと近づかなかったかも


でも、この『河内鴨のたたき』はめっちゃ美味しかった
他のメンバーは鴨のたたきなんて初めて聞いたって言ってたけど、ウチどっかで食べたんだょな~どこだっけ??
店員さん1人でお店を切り盛りしてて、人がいっぱい来てあたふたしてた
でも、めっちゃ良ぃ人だったょ~最後は入り口まで見送ってくれるヮラ


『立ち食いフレンチ ミッテラン』フレンチなのに立ち食いなんだねぇ~
11/4にOPENしたばっかのお店だったょこのイベントは良い宣伝だょね~


原価を無視したスペシャルメニュー『前菜盛り合わせ』(チケットは2枚×2セット)
ポテトサラダが魚介類のだしが効いてて、めっちゃ美味しかったポテトサラダってこんなに美味しくなるんだ
海老も美味しかったし、オリーブも美味しかったなぁ~

もう1件、最後の〆にサイコロステーキがメニューのとこに行ったんだけど、品切れって言われた


最期に辿り着いたのが『くれおーる』たこ焼きとか串カツのお店みたぃ
バルイベントメニューは、チキンラーメンとのコラボメニュー
『梅いっしょ!チキラー』『オムチキラー』『チキラーモダン』『チキラーボール』の4品


チケットが残り2枚だったから、この『チキラーモダン』と


『オムチキラー』を頼んだょ


『オムチキラー』は割るとこんな感じで、チキンラーメンがたっぷり・・・
『オムチキラー』も『チキラーモダン』もチキンラーメンの味しかしなくて、だいぶ食べてるウチらにとって試練のメニューとなったょ

食べ過ぎたけど、めっちゃ楽しかったまた、別の地域のバルイベントでも良いから行きたぃな




☆心斎橋バル part.1☆

2012年11月19日 20時22分07秒 | 今日の食
会社の女子と食事に行ってきたぁ~
ホントは最近東京から来た営業の子も誘いたかったんだけど・・
営業同士で上手くいってなぃみたいで、今回誘うなのは断念しました


福島、本町とかでも、ちょこちょこやってるイベント心斎橋版で初めて参加したょ
結構人気のイベントだったことにビックリ
5枚綴りのチケットを購入し、チケット1枚で1ドリンク1ディッシュが食べれる
そこで別料金で落ち着いても良し梯子しても良し

営業2人は遅れるということで、企画の人と2人で現地に向かったんだけど
1件目に目をつけたお店は予約でいっぱいで入れなかった


次に目を付けたのが『肉バル MUU』お腹すいてたんですヮラ
ちなみに、店の前の人はみんなこのイベント狙いの人たちウチらと同じチラシ持ってたヮラ


出てきたのはこちらのMUU焼き物盛合わせポン酢、レモン、トマトビネガーのソース
タンは美味しかったけど・・・何かゴムっぽくてなかなか噛み砕けないお肉が・・・


次に行ったのが、『ビストロ・ニ・ワゾォー』写真1Fのお店
さっきの『肉バル MUU』は、実は2人で行ったんだけど、ココから営業2人も合流したょ


『鶏肉のバスク風煮込み』が出てきたぁ~めっちゃ美味しかった
雰囲気も良かったし、今度はしっかり来たぃお店


3件目に選んだのが、ココ『とりば心斎橋』ココもたくさん人が居て人気店だったょ


ココは、今回のイベントメニューを3品用意してくれてて、
『新鮮鶏ササミの湯引きのとりわさ』『秘伝手羽先唐揚げ』『ササミとアボカドのチリマヨ』
4人いるから3品全部と、店員さんのおすすめの『チリマヨ』をもう1個追加にしたょ
1番出てるのは手羽先って話だったけど、この店員さんおすすめが、めっちゃ美味しかった


お皿も可愛かったココもまたしっかり来たぃな~

まだまだ梯子したんだけど、とりあえずPart.2に繋げますヮラ




☆My Birthday☆

2012年11月13日 20時20分20秒 | 今日の食
先月の話になんだけど誕生日を迎えましたぁ~
メッセやプレゼントくれた方ありがとぅござぃます

誕生日に『和合イタリアン みつけ』に行ってきました
梅田の夜景がキレィだったぁ~
スタッフの方も親切でステキだったヮラ


アボカドとかサーモンとかのサラダ


塩麹で味付けしたじゃがバター


何だっけ美味しかったんだけどなぁ~


ひらめとか、3種類の焼き魚の盛り合わせ


そして、ケーキも頂きましたぁ~

新たな1年も充実した1年になりそうな気がします


☆梅八☆

2012年11月03日 20時20分20秒 | 今日の食
2週間ぐらぃ前かな??
阪急三番街にあるとんかつ屋さんに行って来たょ


『おろしねぎかつ定食』(だったかな?)を頂きました
メニュー見た瞬間に即決

「2日前に発売したばかりなんで、最後に率直な感想を聞かせてくれ」って言われた
で、率直な感想を言うと・・・
和風ダレがあっさりしてて美味しかったぁ~
とんかつと和風ダレが温かいのに、ねぎと大根おろしが冷たくて、
かつが冷めちゃったのは、夏場は良いけど、冬場は残念かも
付けダレとかにしたら良いかもね

キャベツおかわり自由って言われたけど、キャベツ乗ってない・・・
おかわりって言ったら、くれたのかな??
このメニューは、「大根おろし」もしくは「ねぎ」おかわり自由でも良ぃな




☆串カツ 上戸☆

2012年10月01日 20時31分22秒 | 今日の食
東京から、本社研修ということで、女の子が出張に来てました
どこで、女子会をして、歓迎することに


日本橋にある「串カツ 上戸」というお店に行ったょ
大阪で串カツと言えば、「だるま」かと思ったんだけど、メンバーの一人からNGが出たヮラ
上品な串カツ屋さんってことで選ばれたのがこのお店

中はちょっと狭くて、テーブル席2つに、カウンター席が5つぐらぃだったかな?
でも、店長が1人で切り盛りしてるから、広いぐらぃかも


揚げたてを持って来てくれるから、めっちゃ美味しぃ
この「サーモンのたるたるソースいくら乗せ」美味しかった
でも、サーモンが品切れでおかわりは出来なかった
右側の「真だこのエスタルゴ仕込み」も美味しくて、
メンバーの一人は4本ぐらいおかわりしてたんじゃないかな?


お茶漬けを注文したら、お米が切れたとかで、煮麺を作ってくれてたょ
ウチは、アスパラベーコンのベーコンが切れてたから、アスパラチーズを作ってもらった
材料を切らしてるのはマイナスだけど、即席でアレンジしてくれて美味しぃのはプラス


オリジナルカクテルも作ってくれるんだょ


デザートに「バナナ揚げバニラアイス添え」を頂きましたぁ~

注文は多いわ、めっちゃ居座るは、若干迷惑な客だったかもしれなぃけど…
とても親切に対応してくれて、なかなか接客上手なお店だった
確か開店して1年ぐらぃだったのかな?
でも、雑誌にも取り上げられたことがあるらしぃよ
また何かの機会に少人数で来たいなヮラ

☆くら寿司☆

2012年09月13日 20時35分50秒 | 今日の食
色んな回転寿司があるけれど、我が家はくら寿司派です
1番はネタが大きくて鮮度が良いそして、びっくらポンがあるヮラ
注文するとモーターカーが来るのってスシローだっけ??
それ見たさにそこに行ったこともあったんだけど、定着せずに「くら寿司」に戻るんだょね

そんな「くら寿司」にも登場
最近導入されたワケではなく前からなんだけど
たまたま写真を撮ったから、せっかくだし、ブログの話題にヮラ

前の子


後ろの子


ちなみに、この日も当たったびっくらポンを持ち帰ったょ
キャラクターモノの方が可愛ぃと思う

☆カナマインドレストラン☆

2012年08月29日 20時40分50秒 | 今日の食
仕事でちょい外に出たので、外でランチしたょ
玉造駅と鶴橋駅の間ぐらぃにあるナンカレーのお店


頂いたのは野菜カレーのナンセットサラダが付いてくるょ
マンゴースムージーは、その日のサービス品
美味しかったぁ~
ナンが大っきくて食べ切れなかったから、持ち帰りさせてもらったょ