中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

2月12日(水)のつぶやき その5

2014-02-13 04:53:27 | Daily Tweets

全くです。それができない...「米軍基地がある日本」の本質的矛盾をどーするか… ?? どーにもならないのですよね。RT @hitononaka 以前からも問題になってますが、基地外の案件は日本側への引き渡しを徹底しないと、矛盾が続くままですね…

1 件 リツイートされました

日本の回教徒までこの問題でロシア叩きするって、なにそれ?と言う程度に「情報戦ビジネス」なんでしょうw RT @hitononaka 全く仰る通りです。だからこそ、各国政府は本気でこの問題を憂慮していないと気づいたのです。 相互に利害の一致でしょうが、私にはあまり良い光景には見え


@hitononaka 中東地域は、太古の昔から実際にはゲイの人達は大変に多いのですよ。性犯罪も青少年被害が多い事からも分かりますけれど。ある社会では、ゲイはもしかすると性的マイノリティーではないのかも知れない、と言う想像力が欠けているのが500年程の歴史しかない西洋文明かとww

2 件 リツイートされました

wwww RT @ko_kishi 誤解を恐れず思いっきり端折って極論すれば、意識高い出会い系ってことですぬwww えっと、パスとIDは…っとwww RT Mydxb: Likedinって中東GCC地域で凄く利用が伸びたんですが、理由は出会い系サイトはブロックされてるので使えない


@Mydxb 古代ギリシャも極めて普通でしたね。ローマでも五賢帝あたりからは、それなりに市民権を得ていた。そう考えると、現代はまだ中世をひきづっていて、昨今の動きは古代のおおらかな時代に戻りつつあるだけかも…なんて思いましたww

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka レヴァント諸国の地方山岳部を時間をかけて訪れると判るのですが、大変に修道院が多いのです。なぜあんなに多いのか?本当の答えは分からないのでしょうけれど、大昔から事実上、同性愛者が最も安全に暮らせる場所であった、と地域の識者が言っていたのを聞いたことがあります

4 件 リツイートされました

@hitononaka 続)だから修道院へ入るには「キリストとの結婚」と表現され、実際、高額の婚姻金を持参しないとならないのです。古代には、禁断の志向を持って生まれた者達は、その一生を祈り神に仕え、その替わり社会の冷たい目や差別を免れ安全安心に暮らせる、と言うのは腑に落ちます

4 件 リツイートされました

@Mydxb そういう事実上の話は、とても大事ですね(笑)
人間はどこかでバランスを取らないとおかしくなるでしょうから、そのバランス維持のために本音と建前もあるわけで。
何も全て真っ正面から切り込むこたぁないのに…ww

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

実際、カトリック教会では今でも度々「事件」になりますね。
ところが妻帯が勧められている正教では、私の知る限り、そのような事件は聞きません。修道院の中まではわかりませんが。 @Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 付け加えると取り調べ可視化に警察が難色を示してるのは日本では「逮捕=有罪」と言う見方が一般化してる為だと聞きます。つまり有罪に持ち込める見込みが無いと警察も批判されるのでひっくり返される危険を犯したく無いし、取り調べが膨大で記録が困難だとか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @hitononaka 日米地位協定を何とかするしかないのですが、日本の司法の後進性(代用監獄・取り締まりの可視化の不備)のせいで米国が同意出来ないのが現状です。因みにこれらがクリアされれば前向きに検討すると言われてます。(出先なのでソースは勘弁)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月12日(水)のつぶやき その4

2014-02-13 04:53:26 | Daily Tweets

Likedinって中東GCC地域で凄く利用が伸びたんですが、理由は出会い系サイトはブロックされてるので使えないのですが、ビジネスネットワーク用のLinkedinなら使えるからです。実生活でも同じです。ビズネットワークで出会うならオケ@ko_kishi @echinodermes

2 件 リツイートされました

@kataribe2 @mydxb 制作するとこまでこぎつけ、それを視聴者が好意的に受け取ったなら、他の製作者もその手法を、できる範囲でコピーしようとするし、そうすることで先進的な試みも一般化していくと思います。
まともな作り手なら、嫉妬心を、他のやり方の模倣に向けるはずです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb ああイラン料理を食べたいです!2月10日はイランの建国記念日(革命記念日)で、ブルネイでのそのレセプションに期待して行きましたが、イラン料理らしきものがなく、ほとんどローカルのマレー料理風でした。1つだけフムスのようなものがあったけど、これがイラン料理でしょうか?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mikionz ホムスは元々はイラン料理じゃないですけれど、広範中東料理の定番にもなっているので、海外のイランレストランでもメニューに載せている所が殆どのようですね。お客はクロスオーバーに様々な人達でしょうから、幅広いメニューで対応してますね。


メール箱には履歴書大量に、オフィスには職探しと営業が毎日の様に訪れるけれど、彼らの殆どはインド人。リトルインディア ドバイはインド人達で機能しているようなもの。カラー名刺の印刷は1000枚でAED350(¥9800)、白黒500枚でAED120(¥3360)だと。高いんじゃない?

1 件 リツイートされました

ロシア国籍、1000万ルーブルで購入可 dlvr.it/4vq4zy

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

シェールガスをLNGで受け取るためには,パイプラインやLNG基地造成の必要があり,その資金もさることながら,私が心配するのは,実際に日本がガスを受け取るのは,早くても2017年で,3年後に米国のシェールガスが,どうなっているか,シミュレーションをやってみる必要がありますね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米国もシェールガスへの問題点を,最近,報ぜられています。ガス価格が安くて,米国企業はシェールオイルに舵を切り始めている,と報告されています。ガスとオイルをそう簡単に切り替えられるのか,問題がありますが,石油であれば,鉄道など既にインフラがある,ガスはインフラが新たに必要だ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@adachihayao ワタクシも当初からシェールガスは原発同様、高度に政治的ツールとしての「大騒ぎ」に過ぎず、長期持続的に成功はしないと思っています。マスコミや業界がキャンペーンするほど実は安くはないからですが、日本の造船界は既に投機的投資でのLNGタンカー受注を始めて (続

2 件 リツイートされました

@adachihayao 続)これで、2017年以降に供給実現できなくなったらどうすのだろうか?と懸念しています。一方、中東・中央アジア他での開発のLNGについては、それほど熱心に造船受注しません。資源を巡る日本の経済界の動きは必ずしも先見的とは言えないのかもしれません。心配です

2 件 リツイートされました

「私がいちばんおっかないのは酔っぱらいと一七、八の小僧だ」稲川会総裁・稲川聖城

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

勇気というのは強いからとか、勇ましいから勇気があるというのではない。たとえ、自分にとってどんなに不利な結果になろうとも、自分が真実であり、妥当であると考えたことを認め、それに賛成することこそが勇気である。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

政治に無関心な人はいても、政治と無関係な人はいない

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

親として不覚にも「永遠のゼロ」を観に行ってしまった娘。その感動をペラペラ話してくれる娘。「平和な時代に生きてて良かった」神風特攻隊をどう思ったか聞いたところ「めっっちゃ格好いい!」さてと、今から娘にこんこんと言って聞かせなくてはなりません。特攻隊の真実を。百田!いい加減にしろよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@mikionz 中東人が少ない地域では、無理にイラン料理を出してもウケないかも知れない、とか思っているのかも知れませんね。それよりも地元料理で多くの人々に喜んでもらう方が理にも、レセプションの目的にも適っている、と考えているのかも知れず...


【報道の自由度ランキング】
51位 マルタ
52位 ブルキナファソ
53位 コモロ
54位 セルビア
55位 アルゼンチン
56位 モルドバ
57位 韓国
58位 チリ
59位 日本
60位 モーリタニア
(国境なき記者団)
nhk.jp/N4Bt6NHn

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

韓国は日本と同じ様なものだろうから、それ以下と言うのはチッとも驚かないけれど、モーリタニアの上とか、モルドバの下...と言うのがけっこうキく ↓RT 

1 件 リツイートされました

これは「在日特権」ではないからですよね。日本の米軍基地は正確には「在日」じゃないんですから...あそこは米国なワケで ww RT @hitononaka この「在日特権」はダブルスタンダードだよね。これはアカンよ。 About RT

1 件 リツイートされました

治外法権で 日本国内法では裁かれずに、米軍法会議で裁かれて結果、収監されなかったんでしょう。米軍基地と国内犯罪の根本的矛盾を示してる点で重要だと思いますが。RT @hitononaka でも犯罪発生は基地外ですよね。ならば日本国内法での裁きになるので、在日特権、とも言えるかと思う


@rinotsuji 私なんて、何か言う度にフォロワーさんの数がゴソッと抜けますよ(苦笑)単にダブルスタンダードが嫌で、相手を属性で決めつけるのが嫌なのです。だからこそ他者の価値観を認め、前向きな意味での無干渉主義なのです。
しかし、本当に恐かったですね。完全袋叩きでしたから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka ごめんよ~ 助っ人に馳せ参ぜずにぃ...ww 


@hitononaka 鋼材置き場から建設していただき忝く。絶対は文明においてございます。文化にはないものなのですが、日本の多くの人は文明堂というお店がなぜ文明堂なのかを考えられますと、答えが簡単につかめるのではないでしょうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

オバマ政権内部にいる「日本を守りたくない」人たち goo.gl/a8Lv5t @JBpressさんから 

国家では無く、冷徹なビジネスで考えるならば……米国にとって、日本と中国、どちらが得か。そして米国の体質・指向が、国家型から企業型へと変容していたら?

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@alllightlong523 失礼いたしました。難しい日本語表現でしたね。今後はもっと解り易く表現するように精進いたします。


@hitononaka プーチン・ロシア叩きはシリアの仇をソチで...的な例の政治的情報戦なので、方法も雰囲気もシリア戦争メディア・SNSバブル期と似ていますよね。同性愛問題でロシアを叩くなら、なぜ全イスラム諸国、人口16億社会も同時並列にペンペンしないのでしょうかね?

5 件 リツイートされました


2月12日(水)のつぶやき その3

2014-02-13 04:53:25 | Daily Tweets

通訳も翻訳も今まで一番楽なパターンはクライアント自身がすこく語学ができる人で、こちらの仕事量や難度を自分でも把握している人。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

池袋北口のラブホの下手くそな自己主張に自分の過去を重ねている

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

デーツって200以上の種類があって、色々違う味、色、大きさ、乾燥度、硬さ、柔らかさ、甘さ等々いろいろで、中東人はデーツの味ききとかするのね。ワインみたいに ww RT @mougennsya (?_?)どう違うの?…乾燥デーツの味って、淡い黒糖風だよね…

3 件 リツイートされました

( ̄▽ ̄;)米国の損害賠償請求って、日本の場合の100倍位に増幅されるので、1000億円って言われても・・・@xxcalmo 空母レーガンの乗員らからの東電集団訴訟事件、賠償請求金額は1000億円にも及ぶ。通常の感覚でいえば、とてつもない大事件であるはずだ。訴訟の…@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

マダガスカル、バオバブの並木道...みたいな 王子様が...

@_Paisajes_ Los árboles de otro planeta, árboles baobabs. Madagascar, África


現在はサウジ産が最高級、と言う事になっているんですが、その前はイラク産が最高級だったのでした。ここにも「戦争」の「なぜ」が見え隠れしw RT @mougennsya ( ^ω^)色々有るのですか…イラン産を以前頂いたら黒糖風でした…別種も試せる機会があると良いです…有難うございま

1 件 リツイートされました

#シリア 戦争が激しくなってからは、ドバイの生協スーパーにもアレッポ石鹸が入らなくなってしまった。その替わりトルコ企業ブランドのオリーブ油石鹸が登場した。全く買う気など起こらないし、買いも無い。トルコが入れた武装集団が、どれほどアレッポのシリア人工場を略奪し、トルコへ流したか事か

2 件 リツイートされました

ドバイの生協スーパーの有難い点は、野菜果物の質が良い上に、安いこと。パレスチナ産のオリーブ油やイエメン産の天然蜂蜜がいつでも置いてある事。シリア、オマーン、イラン、サウジ、UAE… 様々な国の野菜果物が安く手に入る事。UAE産メロンの美味しさに驚いたし。

10 件 リツイートされました

@DaveOzzz 官僚の方達は私がお世話になった範囲では「…通話いらないんじゃ? 」というぐらい実はできる方が多いです。翻訳能力は見たことないけど、読解力はみんな高いし、通訳が必要とするような資料はどういうものかツボを得た選び方をして、こちらからいちいち請求しなくてもくれるし。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

福島の津波のあとはそれを利用して自分を売り込もうとする日仏の「アーティスト」「ミュージシャン」「作家」「詩人」から毎日のように「友達に友達に翻訳できるってきいてメールしてるんだけど、私が津波の被害者に捧げたて書いた詩を訳して出版社も探してくれませんか?(当然無料で)」と…参った

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そういうのが来る原因は、以前、まず私が直接の友達に、友達だからって短い翻訳をきさくに無料でやってしまったのがいけなかったらしい。その時点で多分、外国語どころか母国語もまともに書けない(ので翻訳とはどういうことかもわからない)友達の眼にはすでに私はプロでないことになっているので

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@em_ker 最初から「無料でやってください」なら「無料ではしてません」と断るか友達の友達ぐらいだったら無視すればすむのですが、一番いやなのはお金を払うつもりがないのにそれを言明せず依頼してくる人です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@echinodermes 最初の問い合わせの御答に、早速個人企業概要と料金表を一緒に送り、納品見込みと見積もりは後ほどお送りします… と言うのは如何でしょうか??? 思いっきり法人風味をあちこちにばら撒くとか…  


人類の明るい希望を感じて、心踊りますぬ。 RT @echinodermes: 福島の津波のあとはそれを利用して自分を売り込もうとする日仏の「アーティスト」「ミュージシャン」「作家」「詩人」から毎日のように「友達に友達に翻訳できるってきいてメールしてるんだけど

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

心暖まるいい話ですぬ。 RT @echinodermes:一番気軽に「無料で翻訳して」って頼んでくる人たちは、普段「形のないものに金を出そうとしない」と怒っているアーティストやミュージシャンが殆ど。自分のやっていることは芸術だからみんなが協力してくれて当たり前と思ってるらしい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

LINEを辞めたい人へ
LINEに吸われた電話帳情報はアプリを消してもNAVERのサーバーから消えません
アカウントを削除してからアプリを消しましょう

LINEアカウントの削除方法
1. 設定→プロフィール→アカウント削除 を選択
2. 注意事項を確認しアカウント削除を選択

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

電車とかで唖然とするほど非常識な事してる人って、若者より中年の方が多い気がする。若者は非常識な人も多いが、周囲の目や指摘でだんだん気付いてやめてくけど、中年になるまで非常識な人はそういう圧力を物ともせずクズでありつづけたクズ界のトップランナーなので、圧倒的な実力差見せつけてくる

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「通訳」って、どんな言語でも、一度技術を身に付けたら一生食っていけるというものじゃない。常に新しい言葉や知識を更新したり、通訳対象の業界の下調べをしたりと知識や技術の研鑽に励んでいる。そういうお金にならない時間の上にに維持されているプロの技術に対して、それなりの対価は払うべき。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

昨日ははなっから、排泄物的高齢者元国大教授年金受給病弱日本男性のプチブルインテリチンピラ不払い脅迫の話になってしまったけれど、弁護士、通訳、コンサルが前払い制なのは、業務後では客は払う気がなくなる傾向があるからなんだそーだ。手で触れない知識商材の価値を判断できない人が多いらしい

13 件 リツイートされました

ウチの会社の顧問は国連、世銀、中東・欧州諸政府へのコンサルしてた英人だけど、案件について考えている時間も業務時間として換算請求することを忘れるな、と言われる。客には出来ない事、思いつかない事、思考できない事を考え提供するのだから当然絶対価値なワケだ。だから高過ぎる事は決してない

7 件 リツイートされました

@echinodermes あ~ なるほどぉ… 仏では個人企業の登記は厄介なんですか?  でも当初から動機が違う人のアプローチには対応しなくても良いですしね。 ワタクシは女だとは思われてない事が多い様なので、その点での苦労はないのですが、仕事後女と分かってからの態度が問題だったり


字数節約のためアブリビエイトすると「クソジジー」になるんですが、このイニシャルに自分の事と思うのか、脊髄反応する人達かいるみたいなので、フルネームで書きました ww RT @ko_kishi 人類の模範のような人ですぬ(棒)www むしろ、お会いしてみたいw というか、遠巻きで


@Mydxb 自由業者として個人事業者登録はしてます。ナンパはリンクトインからなのですが(顔写真出してるからか?)リンクトインから仕事きたことは一度たりともないや。ナンパなら最初からナンパっていってくれれば無駄に対応しなくていいのに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@echinodermes ああ~ Linkedinは出会い系デスよね。ワタクシは垢消しました。LINEも消す予定。SNSでまともな仕事が入ってきた事はないです。仕事になるのは、自分で検索して法人サイトを見つけて問い合わせてくる人達ばかりです。FBもTWも仕事には利用してないです


そうか。Linkedinって出会い系だったのか…w ふむふむなるほど…φ(..)メモメモ えっと、確か、氏んでるアカウントあったよな…えっと、IDとパスはっとwww RT @echinodermes @Mydxb ナンパはリンクトインからなのですが

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月12日(水)のつぶやき その2

2014-02-13 04:53:24 | Daily Tweets

ネトウヨ、キョクウヨ殿達にぴったりな...↓RT


Aカイダ系武装集団が撤退し、解放されたシリアのヤルムーク パレスチナ難民キャップ

@Partisangirl Yarmouk refugee Camp a safe haven c0z.me/1lZh6vh pic.twitter.com/FkqO5uCKCF

2 件 リツイートされました

サウジアラビアのリヤッドで4月6~8日に開催される女性のためのリクルートフェア。
サウジ女性の民間企業就職を奨励する試み。 

@Saudiwoman Career fair for women in Riyadh April 6-8 pic.twitter.com/xPCJwp0LGj

1 件 リツイートされました

キャット・スティーブンスとカーリー・サイモン

@HistoryInPics Cat Stevens And Carly Simon pic.twitter.com/C9wViVUPGf


離婚と恋愛は政治より六つか敷く厄介だ pic.twitter.com/rRnGbQQWVM

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

おべっか使いの運命は儚い pic.twitter.com/sRUIOPRfLb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@iDulles @Mydxb 『客観』には様々な定義があるでしょうが、一つの有効なてい後としては『再現性=誰がやっても・考えても。同じ結果になる(と推測される)』という評価基準があると思いますね。幾何定理などはその例。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@lkj777 @iDulles  【【ひとりよがりの日本人①】/なぜ自分がそう考えるかの意識ゼロ/自分の考え方は真理だと信じている/相手と自分を混同してしまう】←日本人は『論理』と『人格』を分離して他者の意見を分析するのが不得手。だから自論を否定されると人格否定と逆上する。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ああ~ はいはい、男性の場合はチョッとアレな感じに見えますでしょうね。女性は個室だから問題ないですぅ www RT @hitononaka ローマなんかでは警官に詰問された事もあるんですよ。テロ対策を考えたら、駅トイレの撮影をする東洋人なんて、アヤシさ満点じゃないですかwww


ワタクシ、平凡日本人度80%ですから、まったく創造的で思いしろ事思いつけませんww RT @blue_sky58 発想力が問われる所ですね。キラキラかつ勇ましいのがいいです。さっきから考えてるのですが全然思いつかない(ーー;)もう全然関係ないそれっぽい横文字でいいんぢゃない


@usausa_sekine いえいえ、京都在住ですが、ロシア渡航が年3~4回ほどで、毎日VKで多くのロシア人と話しています。
彼らの考え方を知り、最初は驚きましたが話すにつれ納得しました。この法律はプーチンと正教の癒着の様に言われますが、多数の一般国民の意思でもあるのですよね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@usausa_sekine あ、RT等して頂いて構いませんよ。ちなみに私も法律自体は差別と考えていません。関根さんのスタンスと記事を支持しますよ。
その上でハッキリ言えるのは「性的少数者に対する法律を非難するのは内政干渉」だと考えます。これは多くのロシア人からも聞きました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@usausa_sekine 承前)しかも、同性愛は正教でもイスラム教でも避けるべきとされているんですね。ロシア国内の両宗教信者とその信心深さを考慮したら、諸外国が騒ぐのは、ロシアのナショナリズムに火を付けて、性的少数者の状況を悪化させるだけと思います。連投失礼しました。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@usausa_sekine 承前)また「ロシアが好きだから、良い国になって欲しいので同性愛問題の解決を望む」という一部のロシア好きがの論理は「そんなお節介はロシアに来なくて結構」と。
個人的に人と動物の差はあれ、根底に伝統感があるので日本の捕鯨やイルカ漁に近い物を感じます。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@usausa_sekine 性的少数者の件ですが、昨日私も数名のロシアの若者と話しました。彼らの言葉をそのまま言うと「これは我々の伝統的家族観に基づく考え方で、他の国の人に押し付けられたり、何が良いなどと言われる筋合いは無い」と激怒…全員20代の大学生です。続

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「ロシアが好きだから、もっと良い国になって欲しい。だから同性愛問題の解決を望む」という論理は、ロシア人にとっては「ロシアに来なくて結構」だそうで…ヒートアップ中(汗

ボク個人としては、人と動物の差はあれ、根底に文化感や伝統があるので、日本の捕鯨やイルカ漁に近い物を感じています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

これRTされて来たがやはりデマだったか。.@NeoAotoro さんの「郵便局の転居届に隠されたカーボン仕掛けのNHK加入用紙!?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/628093

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

www RT @wakamura1 私は85%でした。(。+・`ω・´)キリッ @blue_sky58


大学生の投票率を上げるのは簡単で、「就職の面接で投票に行ったかどうか聞かれる」という情報を、リクルートあたりが流せばよい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

米の労働者が日本車をハンマーで潰している最中、日本の自動車会社の人々は、必死になって品質向上やカスタマーサービス向上、排気ガス規制に耐えるエンジンを開発し、アメ車を解体して徹底的に分析。エンジン開発と分析にはうちの父や同僚が関わっていた。今の日本は当時の米の労働者の様だ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

景気が悪くなると、生活の苦しい人々が国内外のスケープゴートを探すのはどこでも同じだ。北米、ロシア、中国、ウガンダ、ナイジェリア、日本、ハンガリー、オーストリア、ドイツ。皆何らかの理由が欲しい。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

国連とか海外の大手非営利団体も中流以上家庭出身の高学歴ばかりですよ。インターンすら修士や博士ばかりだもの。貴族や王室筋や外交官や大臣の子供がいる。庶民なんかいないし、庶民の生活なんて知らない。住む場所も遊びも食べ物も違うから。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本だって庶民とお金持ちの差は相当ある。文化も違う。その差はイギリスやアメリカや中国ほど激励ではないだけだか、確実にある。庶民やはアホウなので、実家の財力やコネがある人々に自分もなれると思い込み、その人々のいう事を鵜呑みにしたり、せっせと本を買う。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

不思議なことに、パン屋の友達に友達だからただでパンをくれよっていう人はいないのに、何時間もかかる翻訳はごく気がるに「お願いがあるんだけど(無料で)やってくれない?」と、自分の用事どころか、自分の友達の「翻訳あったらいいな」程度の用事まで頼んでくる人が多い。多かった。最近減った。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

減ったのは心を鬼にして、語学は私の仕事であること、膨大な時間がかかること、あなたやあなたのお友達のために無料でやったら他の友達およびその友達からもお金が取れなくなること、を説明し続けたから。(ちなみに自分が語学できる人は、絶対無料でやってとは言わずに見積もりを頼んでくるから気分楽

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月12日(水)のつぶやき その1

2014-02-13 04:53:23 | Daily Tweets

@mokumura 米イラク戦争後、やっとイラクへ入ることができたエクソンモービルの対イラク政府の姿勢などは、米政府以上に高圧的傲慢のように見えます。米軍イラク侵略後のどさくさの中、世界最大級の油田開発利権を獲得しましたし、イラク政府の新石油法承認への圧力も凄いです。

1 件 リツイートされました

『貴殿』って相手を敬う時に使うイメージがあるので、相手を罵りつつも『貴殿』を使うってどういう意図があるんだろうって思ってしまう。
丁寧を装って自己の文体を格上げする手法だろうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本人の99%は名前に
サ行か濁点が入っているらしいね。
私の友達もみんなサ行か濁点が入ってるよ。
と思ったら幼稚園の頃からの友達がその1%にいた。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1%マイノリティーだわ ww


相変わらずのドバイのイケメン王子様でござりまする
DXBMediaOffice Pic: HamdanMohammed attending Mansour bin Zayed's session at the #Govsummit pic.twitter.com/evQl4WPStz

2 件 リツイートされました

ドバイ首長は相変わらずカラー カンドゥーラ
DXBMediaOffice Pic: @ HHShkMohd attends Mansour bin Zayed's session at the #Govsummit pic.twitter.com/E4xMc418Dk


発想力が問われる所ですね。キラキラかつ勇ましいのがいいです。さっきから考えてるのですが全然思いつかない(ーー;)もう全然関係ないそれっぽい横文字でいいんぢゃないですかw @Mydxb: 業界人には名前がないと不便@May_Roma 呼び名なんか単なる「海」でいい@ogasu

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワロス RT @Mydxb: 業界人には名前がないと不便らしいので、キラキラ名前とか星座みたいな名前とかにすればいいのにね。ヴァージン海とかスコーピオン海とかじゃまずいかな? 横失敬ww  "@May_Roma 呼び名なんか単なる「海」でいい@ogasu "

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ツイッターやっていて困るのは、AさんとBさんではAさんのほうが頭がよさそうですね、と話していると、えBは頭がわるいんですか? とか、Aなら○○だ、というとBは○○ではない、といったように受け取られること。Bについては何も言ってないのに。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

A couple travels along the road near Band-i-Amir in #Afghanistan pic.twitter.com/b7z1yBdb3O

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日本では現場の仕事をやる労働力不足だと言う。反面 若者の失業者も増えているという。何が問題化というと労働力不足だという仕事がピンはねや非正規労働で20年前と手取りの賃金が変わっていない。将来の約束もなく年収300万以下の仕事ならある。家族を食わしていける仕事がないのである。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ますます日本は米国化している。が 日本は一度社会にでる時に正規労働者(いやな言葉だ)のラインに乗らないで非正規や低賃金労働に就くとそこから抜け出すのが大変?労働に対する流動化や規制緩和というのは100%経営者のご都合に過ぎない。最低限 同一労働同一賃金は要求すべきだろう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワロス RT @torajicom: @May_Roma 意思の弱い純血種の人たちが喜ぶ名前をつけないと。「日本海みたいな東海みたいだけどじっくり話し合って決めたコトコト煮込んだ海」。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Abu Mousa refused to flee the house he lived in, that's where "rebels" found & killed him & his wife. #Maan #Syria pic.twitter.com/IBHBUHLTAU

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

イラン、食糧配給で混乱 制裁緩和も生活に実感乏しく - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/dxsf

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Photo from #Maan, where funerals are only starting, thanks to the moderate rebels many more are to follow. #Syria pic.twitter.com/PcFDcc8dk4

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#BreakingNews: Algerian Civil Defense: one survivor, 102 killed in plane crash ara.tv/b7a8k pic.twitter.com/dCW1tlxlNR

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

1000人規模の武装反乱集団に襲われたシリアのマーン。少なくとも70人が虐殺された
ahmadalissa Syria: Maan Massacre: 1000 militants stormed the town of #Maan and killed at least 70

1 件 リツイートされました

@spa_inquisition 経営者自身で人件費減らしたら従業員から恨み買うから、自分で言わないで、社外の人間であるコンサルにそれを言わせるわけですよ。コンサルは悪役演じてギャラもらうのがシノギ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

少年を誘拐し、洗脳訓練し、ジハード少年兵にするシリアの反乱武装集団。14~16歳が最も狙われる。
アフリカの少年兵は非難されるがシリアだとスルーのようだ

@ProSyriana Kids of Raqqa are being pic.twitter.com/g8CDyg53h4

8 件 リツイートされました

むしろ東京オリンピックまでに総力をあげて同時翻訳アプリの製作でもしたらどうだろうかな。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

RT @SeucT: Eerie RT @WSJphotos: Amid rubble, reminders of daily life in Aleppo on.wsj.com/1faPABZ @WSJ pic.twitter.com/BukZN6TU9b

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

勇んで出征 進んで納税(大阪府泉北郡、昭和13年)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT