中東-アラブ世界の読み方 Views On The Arab World

MENA‐アラブ世界の立体的理解のための覚書ブログ
中東情報、ニュースクリップ、特にローカルニュース情報と自分用ノート

2月19日(水)のつぶやき その4

2014-02-20 04:48:10 | Daily Tweets

原宿で「セーラー服おじさん」と「ヒゲ女装外国人」が夢の共演wwwww blog.esuteru.com/archives/75538… pic.twitter.com/vP0Ku8GTWQ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 大平洋戦争開始前に、各役所の専門家が集まり日米が開戦した場合の展開を予想した結果、米軍の本土空襲、中立条約破棄のソ連参戦で敗戦と結論を出し政府や軍部上層部に報告しても、上は聞き入れなかった。今も変わらず。勝ち目を計算できるよう、進歩して欲しいです。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

宋や明や清が滅びる時、大金を持って来た亡命者はたくさんいたでしょう。
黄檗宗についても聞いたことがありますが忘れてしまいました。
RT:@ko_kishi @rolelei @hitononaka 日中間には地下水脈的なネットワークやパイプがありそうな気はしますね、@Mydxb

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この、アラブ+フラメンコの音楽の素晴らしさ! Vengo - Sufi Flamenco Scene: youtu.be/avNyvRyaDwo @youtubeさんから

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

はっ! す、すみませぬ 「王子様」の現実を公共に明かしてしまいまして… RT @echinodermes チャールズ王子ももうおじいさんですね。 @konarits


@Mydxb @kataribe2 @ko_kishi 教師だって生活がある訳で、このご時世、出来る事なんて凄く限られてます。聖職性なんてあったらダメです。プレッシャーで教師が潰れてしまう。無限にある責任の範囲を限定すべきです。フェアな教育と登校時の平穏があれば十分です。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

いえ、全く逆だと思うんです。聖職性があるから、もっと尊重した地位と扱いを受けないといけない。給与の大幅引き上げ、教師の職務の明確・区別化、事務・雑務は非教職員を補充するなど、地位待遇と質の向上を目指す必要 @ScotchBeer2525 @kataribe2 @ko_kishi

2 件 リツイートされました

あるある ww RT @konarits これ、シェーン・コネリーならいける“Mydxb: www サウジでアラブ装束。伝統ダンスを披露するチャールズ王子。だてに世界征服したわけ  7d.ae/6e8 pic.twitter.com/BdZ7vodcyI

2 件 リツイートされました

@qingxiang_wushu @Mydxb @hitononaka @ko_kishi 首相に天皇制の存続とA級戦犯の合祀への世界を納得させる答えはあるのでしょうか?勝算はどの程度なのか。靖国対応で米も含め誰も触れて欲しく無い問題を愚かにも晒す安直な行動に本当に失望してます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この件はですねぇ…  すでに以前ご指摘を戴き… か、かいけつしたハズなのですが… RT @Tokyoitestig それを言ったら訪問先の王子様は(以下、検閲により削除されました。) @echinodermes @konarits


この王子様も負けずに様にはなっていませんけれど ww RT @luckymens 日本人なら様にならない。 RT Mydxb あるある ww RT @konarits 7d.ae/6e8 pic.twitter.com/BdZ7vodcyI


なるほどね。日常的に目が慣らされていると、外からはそー見える可能性もある事に気付き難くなる、と言う事が分かりました。ワタクシには、やはりコスプレにしか見えないのですよね。ww RT @luckymens いえいえ、さすがに「砂漠の王子さま」になっています。 @konarits

1 件 リツイートされました

ブルジ・カリーファ、ドバイモールがある「ダウンタウン」と言う名の新開発地域の夜景

@_Paisajes_ Dubai de noche. ¡Impresionante! pic.twitter.com/foHTxgEN4X

4 件 リツイートされました

ヘンな話ですよね。「天国はない」と断定してるんじゃなくて、想像してみて、と言ってるだけなのにねw RT @biwaud まあキリスト教の建前と衝突するしなあ。 <ジョン・レノン「イマジン」が葬式で使用禁止に 「天国は存在しない」という歌詞を問題視 - シネマトゥデイ

1 件 リツイートされました

授業中とかに居眠りしてて体が急に
「ビクッ」ってなって恥ずかしい思いしたことない?
あれって「ジャーキング」
っていう現象で無理な体勢
例えばイスで寝るとかしてると
血流が悪くなって体が
「おい血流が悪いから寝る体勢変えろ!!」
っていうサインを送ってるらしいよ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

従軍慰安婦問題のもめごとで、アングレームの国際漫画祭の主催委員の一人をつとめるアジア漫画専門家のFacebookアカウントがのっとられたとのニュース
charentelibre.fr/2014/02/01/pou…、e-interdit-de-festival,1878061.php

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

対向プレゼンさせてもらえなかったのは仕方なかったのでは。漫画祭は政治的議論の場じゃないし。日本人だとしない発想だけどフランス人は政治的もめごと即テロって思うし。アジア専門家は知らないけど、正直一般のフランス人からみると「…お前ら外でやってください…」だと思う

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

Croix gammées sur un stand japonais : découvrez les images interdites ! goo.gl/gy8fhi #FIBD2014 pic.twitter.com/aUCrj3JJ2C

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

記事によると、「ハーケンクロイツのついた横断幕や従軍慰安婦問題を否定するスローガン」を張り出した日本スタンドに、主催者側はわざわざ執達吏をよんで証人になってもらってる。執達吏ってとこがとってもフランス的。騒音問題なんかも録音や近所の人の証言だけじゃだめで、専門の執達吏がいたり

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

この漫画のほうの一コマ目に出ているハーケンクロイツは「嘘も100回繰り返せば真実になる」というゲーリングの言葉を引用したコマで使われていて、漫画はようするに「韓国は嘘を繰り返しているのでまるでそれが本当のことのようにまかり通ってしまっている」といってるわけですが、

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

記事のほうにある「ハーケンクロイツのbandroles(横断幕もしくはペナント)」は写真がぐぐっても見当たらない。なにか情報が混乱しているのかしらん。本当にスタンドにハーケンクロイツ垂らしていたとしたら、これはヨーロッパではそれだけで市民権を自ら放棄するようなもの…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あまり同列に語られることがないけど、ブラック企業が要請するような「努力」とか「やる気」とか「根性」というのと、自殺対策で語られるような「諦めない」とか「気持ちを切り替える」とか「今・ここを生きる」とかいうのは、全く同じ“精神論”だからね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月19日(水)のつぶやき その3

2014-02-20 04:48:09 | Daily Tweets

~新聞が言ってる、~教授が言ってるから…という回路と同じで、自分の意見がない人々が多そうです。RT@ko_kishi 日本人ってこの「プロパガンダ」に対する感覚と認識が決定的・致命的に弱いですね(-_-;)…。これって、現代においては、本当に「致命的」なのではないでしょうか…。

5 件 リツイートされました

@Mydxb @hitononaka ですね(^^;…。戦略立案の前提として「冷静であれ・柔軟であれ・常に選択肢をもて」という話を、とある研究者から教えてもらって、非常に納得して座右としてますが、その割にはまだまだぜんぜんダメダメで、何か言われるとぱみゅぱみゅしちゃいますねwww

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ko_kishi 問題は米国ですが、欧州、特にドイツとロシアの報道を見ると、オバマ政権の対外影響力は歴代政権より非常に悪いと感じます。世界戦略で後手に出て、失策の連続ですね。なので、刺激せず適度な距離の維持が良さそうです。共和党政権迄待つくらいのノリで良いかと。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あくまで判断材料であり、判断するのは自分ですから。鵜呑みは思考放棄と同ですRT @Mydxb ~新聞が言ってる、~教授が言ってるから…という回路と同じで、自分の意見がない人々が多そう…RT@ko_kishi 日本人ってこの「プロパガンダ」に対する感覚と認識が決定的・致命的に弱い…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka @Mydxb 日中間には地下水脈的なネットワークやパイプがありそうな気はしますね、表向きの字面通りの「日中友好」みたいな欺瞞とは別に。そういう「某か」がまだ活きていることを願っているのですが、実際はどうなのでしょうね…、という感もまたあり…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

あると思いますよ。政治思想や統治形態の違いを超えた、かなり古くからの人脈の繋がり、と言うようなものは。RT @ko_kishi そういう「某か」がまだ活きていることを願っているのですが、実際はどうなのでしょうね…、という感もまたあり…。 @hitononaka


@Mydxb @ko_kishi 昭和50年代から教育を受けてきましたが、正直説明書気分で身が入らなかった。今は仕事で勉強もあるけど自分が生み出す目的があるので楽しい。教育は大切だけど、間違った洗脳は教育とは呼べない。考える切っ掛けを与えるのが教育だと感じます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

そこが決定的な問題だと思います、どこの国でも。教師の聖職性は多少あっても良いと思いますけれど。RT @ScotchBeer2525 教職員免許を下に見てるつもりも無いのですが、その、社会的な責任のある職種ですが、優秀な人が選ぶ仕事では無い @kataribe2 @ko_kishi


それでも日本はまだマシ… いえ、かつてはかなり良かったのだと思います。この点の重要性を社会的に認識されないと、文明は持続しないと思うんですよね。RT @ScotchBeer2525 社会経験も少ない状態で先生と呼ばれる人達ですし。@kataribe2 @ko_kishi


そーでもないと思います。戦争の対極が外交 であるわけなので、いかに戦争を避けて自国利益を最大化することができるか?頭脳と外交手腕の水準の問題ですね。RT @ScotchBeer2525 政治問題への対処は無視か戦争の二つしか道は無いと思う@hitononaka @ko_kishi

3 件 リツイートされました

勝てないなら戦争しちゃダメなんですね。勝算率計算の正確化、相当高く勝算基準を設定しないと。科学に基づかない戦争はダメですね。RT @ScotchBeer2525 喧嘩するなら勝てと言いたい。今回の靖国ならば、敢て行った以上は憮然とした @hitononaka @ko_kishi

2 件 リツイートされました

その元々の「敢てやった」時点で既に、正当化(勝算率)の可能性が低過ぎ、戦略的な背景も準備も無に等しかった事が問題で RT @ScotchBeer2525 今回の靖国ならば、敢て行った以上は憮然とした態度で米に強い意志を示すべきでした。 @hitononaka @ko_kishi

1 件 リツイートされました

喧嘩のやり方、と言うのは外交術の裏側なわけで、両方が同じ高水準で一体化していないとダメなんですよね。RT @ScotchBeer2525 喧嘩のやり方も知らないのに外交をするとは情けない。 @hitononaka @ko_kishi

1 件 リツイートされました

コンテンツに問題のある意思なら、強くてもしょーがない、と思うんです。石頭の意思だって強いワケで ww RT @hitononaka 説明で慌てた様子を見せても、今後については言及していないので、長期的に見たら強い意思に等しいと @ScotchBeer2525 @ko_kishi


@hitononaka @ScotchBeer2525 @Mydxb どういう結末を迎えるにせよ、自らのやってることの「自覚」と「覚悟」があれば良い、と想うのです。選択は自由ですから。ただ、左右両方とも一般人はそういうものはないですね…。そこがいちばんキケンだな(-_-;)…と。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

一般市民の選択は自由ですが、選挙選出された政治家の意思は自由であってはならないですね。公約・誓約に縛られますから。RT @ko_kishi 選択は自由ですから。ただ、左右両方とも一般人はそういうものはないですね…。 @hitononaka @ScotchBeer2525

1 件 リツイートされました

@ScotchBeer2525 @Mydxb @ko_kishi ちょっと難しい問題かと思います、面接を受けて入社しても馴染めなかったり壁に当たったりはどんな職業でも同じ事。社会経験が少ない状態なのは本人の過ごした経緯いで中身の濃い先生は若くても面白い人材が多く居ると感じています

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

賛同。RT @ScotchBeer2525 僕は政治問題化した歴史教育を教職員個々の責任に落とし込む事に反対する意図でした。 @kataribe2 @ko_kishi

1 件 リツイートされました

@ScotchBeer2525 @Mydxb @ko_kishi 考える力の強化とその切っ掛けを教育の中に取り込む必要性があり、教職に付く方々の考えが重要であると思っての呟きでした。自分で考える力を付け歴史や政治についての問題を生徒自身が考える切っ掛けを与える必要もあると感じます

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

最近の振れ幅の大きさをみてると戦争に至ったのも判る気がする… @Mydxb ~新聞が言ってる、~教授が言ってるから…という回路と同じで、自分の意見がない人々が多そう…RT@ko_kishi 日本人ってこの「プロパガンダ」に対する感覚と認識が決定的・致命的に弱い…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @ScotchBeer2525 @hitononaka @ko_kishi そういう意味では、先の日中戦争にしろ今後にしろ、日本が志向している方向性は賢明ではないと思います。だって、中国を掌中におさめるなんて、日本には到底無理ですもの(´・_・`)

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

莫迦じゃネノ … ネタ扱いしかされないでしょ、世界に訊いてみれば RT @qingxiang_wushu 中国を掌中におさめるなんて、日本には到底無理ですもの(´・_・`) @ScotchBeer2525 @hitononaka @ko_kishi

1 件 リツイートされました

「へんないきものって言われるんですぅ」などとニコニコしながら言えるような人は、実際は変でも何でもなく、たいていは善良で平凡な一市民に過ぎない。本当に変な奴は、自分を変だなどとは微塵も思っていない。それどころか自分こそが世の中の標準だと信じて毫も疑わない。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

オカネのためなら女王陛下はもちろん、王子様も価値あるうちに売っておく www サウジでアラブ装束。伝統ダンスを披露するチャールズ王子。だてに世界征服したわけじゃない。大英帝国の外交御手腕
7d.ae/6e8 pic.twitter.com/BdZ7vodcyI

9 件 リツイートされました

しるくまカフェ欲しいけど、なんだよこれ pic.twitter.com/6Hhu2x7ZDn

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月19日(水)のつぶやき その2

2014-02-20 04:48:08 | Daily Tweets

男の裸がグロテスクなどという石原慎太郎の意見は、いかにも文明に毒された低級な俗見である。 -機能と美-

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

FTだかEconomistだかNYTだかWPだかWSJだか、えっと、あとなんだ、BBCか?ルモンド?えっとドイツのなんだっけ?w そんなのも、全部、それぞれにそれぞれの意図があって情報流してんだからな。思いっ切り端折って極論すれば、全てが「プロパガンダ」だよwww 嘘ばっか。w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi 彼らがやってる同じ方法、同じ論理で同じ事して対抗しよう、と思った途端、それは既に負けなんだと思います。決して相手にしてはならず、対抗してはいけないと思います。それは、相手と同じ位格であると認めてしまう事になります。日本は違わなきゃならない、と思いますから。

1 件 リツイートされました

バービーがすっぴんになると。。。 メイクの力は偉大 pic.twitter.com/PtPqpyh9aY

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

「理解得られるよう努力」=前向き善処と同じ系統の日本語で「なにもしない」という意。しても仕様がないという開き直りの一部も含めれている用語法。靖国参拝を米側懸念 外相「理解得られるよう努力」(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

日系と日本人は違いますよ。食べるもんだって違う、ことばも違う、考え方も違う。まったく違うものと考えないと。まだこんなアメリカ知識では。戦後何年たっているんでしょう。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

キャメロン宰相陣頭の姿。日本宰相のことですから、自分が見栄えする恰好はどういう長靴がいいか、ジャンパーがいいか。そればかりを電通に伺う。話にはなららいんですよ、先ずシチズンがわかっておりませぬから。 pic.twitter.com/gD65BxjXpw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 「いわゆる海外の主要メディア様がこーいってるよ!」的な話をするときには、いわゆる「プロパガンダ」の要素抜きには語れないと想うのですが、どーいうわけだか、FTやらNYTやらの話をするときには、その情報だって操作されてるはず、って視点は言わないんですよね…(-_-;)…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi ワタシは、中東に住んで、そこで仕事しておりますから、そこの土地からの視点と実態、経験を話している訳ですが、全くその通りでして、本当に全て、全てのメジャーメディアは「ツール」です。権威をかざしてすごみ、脅してくる人達いますが、気の毒な程パセティックですよね。

2 件 リツイートされました

@ko_kishi @Mydxb 横から失礼します。私は適度に反論しつつ、こちらは悪口言わず背を向けるだけで良いと思います。韓国は東日本大震災で精密部品が日本から入手できず恐慌寸前になりました。中国は裏で話がついてる様で、時間が解決するでしょう。同じ土俵に乗る必要は無いですよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ワタクシも全くその通りだと思います。同じ論理、同じ方法、真似は決してしてはならないです。日本は日本であって、韓国でも、中国でもないですから。同等並列比較などしてはならないです。RT@hitononaka @ko_kishi

3 件 リツイートされました

@hitononaka @Mydxb お二人の仰る意図は、不肖、私もどうにか理解は出来るし、それで良いと想うのですが…。やはり、私は「右翼」なのでしょうか?www どうにも憤懣やるかたない…というか…。勝手なことばっか言いやがって!と吹き上がりたい気持ちがいっぱいです。(^^;w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

怒り猛り憤慨してしまったら、負けだと思います。感情害される等ということがあってはならないと思います。「犬は吠える。そしてキャラバンは行く」というアラブ諺のごとくです。吠えたい者は吠えさせておけば良いのです。ワタシ達はキャラバンである筈で@ko_kishi @hitononaka

7 件 リツイートされました

@ko_kishi @Mydxb むしろ、国内外で真に受けてる日本人に対し、海外メディアの論調にも両論ある事、冷静に考える事を宣伝すべきでしょうね。彼らが変に発信し、国内の日本人が偏って信じ込んだり、中韓に引用される方が影響大ですよ。欧州人などは、我々が思う以上に冷静に感じます。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi @Mydxb むしろ、憤懣やる方ないのは普通の感覚かと。でも私は寧ろ海外から危機感と対立を煽る様な事を発信する日本人の方が不安です。危機感訴求は良いのですが、日本国内には過敏反応する人の方が多いです。日本人は、良くも悪くも「舶来」に過敏反応するじゃないですかw

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@hitononaka @Mydxb 中国とは裏で~というのは、私もなんとなくそうなのではないかな?という気がちょっとします。韓国については…。シカトがいちばんだと…ほんとうに…(^^;…w

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi @Mydxb 英国やイタリアの新聞社ホームページでは、中国大使による日本の軍国主義化を訴求する記事に「独裁国家が何を言ってるの?」「チベットは?」というコメントが結構あるのですよ。どちらも頭に地が登ったら戦争になりかねないので、日本には冷静さを求めたいですね。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

わたすが言いたいのもまさにこれです。www ほんとそーです。 RT @hitononaka @Mydxb 英国やイタリアの新聞社ホームページでは、中国大使による日本の軍国主義化を訴求する記事に「独裁国家が何を言ってるの?」「チベットは?」というコメントが結構あるのですよ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@ko_kishi @Mydxb 昨年夏、飯島さんが訪中時に、わざわざ中国政府が「当局とは接触無し」とコメント出しましたよね。あの時が臭います。靖国参拝で風向きは変わったかも知れませんが…GWに北京に寄るので、国務院外交部にいる大学の後輩に探りを入れて来ようかと考えています。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

ですね。日本は彼ら、特に韓国の経済的生命線です。その上で竹島は粛々と国際司法裁判所に提訴したら良い。日本は戦後の国際枠組の中で動いているというアピールにもなりますからRT @Mydxb …真似は決してしてはならない…日本は日本であって、韓国でも、中国でもない… @ko_kishi

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 結局、現代においては、実際に「軍靴の音が聞こえる」とか以前に、プロパガンダ合戦で負けたらお終いですね…。そもそも「戦意」すら起きないwww まさに米帝wwwに対する今のぬポンがその状態ですからwww ドローンすら必要ないwww 笑えますね。笑えませんが…orz

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb たまたま私自身の思想は右派的なので、昨今の日本袋叩き状態には憤懣やるかたなく激おこぷんぷん丸でウンザリしますがw、それ以上に、「プロパガンダ」の認識がなさ杉の国内ぬポン人の方によりヤバい感を抱きますね…(-_-;)…

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb 私的には、思想・信条はいわゆる右だろうと左だろうと、各自、勝手に自由で良いと想いますが、日本人ってこの「プロパガンダ」に対する感覚と認識が決定的・致命的に弱いですね(-_-;)…。これって、現代においては、本当に「致命的」なのではないでしょうか…。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT


2月19日(水)のつぶやき その1

2014-02-20 04:48:07 | Daily Tweets

@italianoizumi あっ、いえいえ紛らわしい表現で失礼しました「この話と画像」と言ったのは、最初に使われた(付けてくださったリンクの)画像とストーリーを指したつもりでした。意図的にトリッキーな画像と表現は、ジュネーブ2とソチ五輪に合せて突如またシリア報道を賑わせた訳で


A Syrian officer and FSA insurgent greeting each other warmly. The #FSA have been granted amnesty in Babeela. pic.twitter.com/mdRi8Rxv77

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#シリア 戦争 政府軍と反政府自由シリア軍兵士がニコヤかに挨拶を交わすけれど...和解は不可能と言う者あり。 反政府軍への恩赦で逆離反する者もありかと... 
↓RT

1 件 リツイートされました

Foreign analysts who believe reconciliation is impossible do not understand how Syrian families fight. @joshua_landis pic.twitter.com/4RZ2Y1MjxK

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

自衛隊も頑張ってると思いますがそれ以上に頑張ってるのは地元の土建屋ってことを頭に置いといて欲しいですね。自衛隊はマジでヤバくなったら出動しますけど土建屋は命令出れば昼夜問わず即出動ですから。なので自衛隊だけでなく身近な土建屋も応援していただければ幸いかと

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

UN staff found 4 year-old Marwan crossing desert alone after being separated from family fleeing #Syria. pic.twitter.com/YdCt7gZrcN

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#シリア 典型的意図的ミスリード報道と印象刷り込み画像 pic.twitter.com/GHrekpvcun「4歳の幼児が砂漠を一人で渡るところを国連職員が見つけた」と@HalaGorani が報道。ところが実はこう言う事情⇒ http://t.co/gimF5EvDs2

9 件 リツイートされました

Thanks to Jared 4 this shot showing Marwan at the back of this group of @refugees. He is separated - he is not alone. pic.twitter.com/vq2JpxjT8j

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@Mydxb @HalaGorani ウムさんのツイでこの件を知りました。この子が難民キャンプで生活する場合って、一体どういう割り当てになるのでしょうか…。同じ隊(集団)で来ていた他の方たちと一緒のテントなのでしょうか。それとも、そういう子たちを集めたテントでもあるのでしょうか。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@KanadeAkiyoshi 結局この子は国連スタッフの助けで両親に会えた様です。もしそうでない場合は、親族関係などを調査した上で、誰も見つからなければ難民孤児として施設に収容されるのでしょう。


帰宅したらエイブラハム・リンカーンのレゴブロックが当方届いていた! #nanboku pic.twitter.com/DwTS9Byqpl

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

#BREAKINGPICTURE The #Israeli_Prime_Minister shakes hands with an injured #Syrian_Rebel,who is treated in #Israel. pic.twitter.com/RU7ol03kO9

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

すでに双方とも隠さない。#シリア 反政府武装集団員を見舞い握手するイスラエル首相。↓RT  

2 件 リツイートされました

Honestly, I don't care about #Netanyahu's motives. He looks closely, where everyone else looks away.
... and Israel will NOT invade Syria!!

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

もう隠せなくなるほど公になってしまった、#シリア 反政府武装集団はイスラエルからの支援を受けていた。 このアカ怪し杉なのでずっと追って観察してるんだけど、ここへ来てもう隠す余地無し やらせ垢 ↓RT

2 件 リツイートされました

@Mydxb なるほど。この子は、両親に会えて良かったですね。難民孤児として施設収容になるのと、本当の所として一体どちらが良いのか第三者には分かりかねますが、良かったです。教えて頂きありがとうございます。m(_ _)m

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

@KanadeAkiyoshi 日本と違って、アラブ社会は家族、親族、部族間の繋がり濃く強いですから、一般に孤児施設に収容される前に親戚親族の誰かが引き取るでしょうけれど、親族一族全てが犠牲になっている様な場合は施設収容となるんでしょう。

2 件 リツイートされました

ドバイへ非難してきている #シリア 人も物凄く増えたのだけれど、UAEは難民受け入れはしていないので、経済的に余裕がある人達だけがビジネス投資や雇用を得て来ている。モールでもビーチクラブでも家族で楽しく平和な生活を楽しんでいるシリア人が大変に多い。

2 件 リツイートされました

昨年5月に家族連れでドバイへ避難してきたシリア人男性は、会社設立、ビジネスしているが、物価高に辟易している。何故スウェーデンを選ばなかったのか?と尋ねると、二人の息子をアラブ・イスラム国で育てる事が大事だからだと言っていた。西洋国籍など要らないと。スンニ派のシリア人。

5 件 リツイートされました

「非難」を「避難」と変更した筈だったのに、また「非難」になっている。 これ、よく起こるんですよね。

2 件 リツイートされました

中東アフリカ・アジアのどこかで紛争起き、商売ビジネスが停滞する毎にドバイが潤う。財産資産引き上げドバイへ拠点を移す者が多いからで。アラブ春以降、ドバイ不動産値が上がり始めたのも同じ理由。アフガン、イラク、エジプト、シリア... 資産をドバイ不動産投資に当てている者が少なくない

3 件 リツイートされました

あるある、うようよ、そこらへんちょろちょろしてる。あらゆる領域で… RT@bilderberg54 【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】12(639) ※ソニーだけではないでしょうな。この種のネット業者のスピン対象は。 log-channel.net/bbs/sony/13894…

1 件 リツイートされました

欲深くいることはとても体力がいることなので、誰にでもできることではないのだわ。

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

性交の失敗は母なんだよ

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT

"「日本の外交官たちは、どうすれば自分たちのストーリーをうまく伝え、欧米の共感を得ることができるか聞いてくる」という。" bit.ly/1c1j1Wt

ウム クルトゥムさんがリツイート | RT