goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

意味のない添削

2021-02-27 00:03:50 | 日記

ベッタリと赤の添削があっても

その問題の

必要な語句だけ書いてあって

次の問題につながる

ポイントが

分からないのでは

意味がありません

 

私は

国語の記述は

4つのパターンに

本文を合わせるだけ

です

 

そうすれば

記述は安定して

得点源になります

 

 

実は

以前にも

似たようなことを書いています

 

クリックしてみてください

記述のフレーム・パターン・枠・型などなど

 

進歩がないというか

当時すでに完成されていたというか

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高いお金を出して,家庭教師... | トップ | 先取り学習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事