goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

講習会の募集,終了しました

2025-07-18 07:38:34 | 日記

講習会は

予定人数に達しましたので

募集を終了させていただきます

ありがとうございました

 

講習会では

国語は

まず,

文章の読み方を

線の引き方と一緒に

教えます

 

ただし,

文章に線を引くといっても

インパクトが弱いです

 

私は

最初に

3種類のラインマーカーを用意してもらって

説明文は~~~

物語文は~~~

と,

マーカーを引いてもらいます

 

ポイントを

目で見て分かる

ようにします

 

ラインマーカーになれたら

次に

鉛筆で線を引いてもらいます

(直線・波線,四角で囲む,などなど)

 

テストでは

ラインマーカーを使えませんから

鉛筆で線を引くやり方に

慣れることは

必要です

 

大づかみに文章を把握できたら

選択肢・記述の解き方を

教えます

 

[夏休み終了までに]

自分に合う国語の解き方が

分かれば

大成功です

 

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

 


中学校受験ランキング

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の生徒は | トップ | 記述について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事