goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

ジュニア戦も開幕 法政vs立正

2011年09月18日 08時43分52秒 | ラグビー
昨日は残念な結果に終わった。

結果は出なかったが、前進はしていると思う。

下を向かず、前を見て練習して積み上げて言ってほしい。

昨日、王者帝京の試合を見た。

才能だけではない。当たり前だが彼らかなり練習していますな。

法政も練習するしかない。

後退はしていない。これからだ。


さて、今日はJr戦も開幕し、立正と対戦する。

去年は勝てる試合を落とした。

立正もリベンジすべき相手だな。

まずは立正に勝ち、気分を変えよう。


そして、この中から、来週の東海戦に必要となる選手がいてほしい。

そういう意味で出場選手には是非奮起してほしい。

今日は立正大Gへ応援に行こうと思う。

頑張れ 法政!!


法政 完敗  対流通経済戦

2011年09月17日 23時59分55秒 | ラグビー
いよいよ本日、法政がリーグ戦初戦を迎えた。
相手は流通経済大。

相手はFWが強力なので、FWが頑張り、BKにいい球が供給できればと思っていたが・・・・。

結果は法政3-29流通経済

法政 完敗。
何も出来なかった・・・。
我々ファンも茫然とし、悔しい。


前半強烈な風が吹く中、風下でプレーだった。
選手の声の中にも、「風下だから我慢」といった声が聞こえたが、
終始苦しい展開だった。
流経FWに圧倒された。
スクラムでも接点でも圧倒され、ラインアウトも取れない。
溜息だけが漏れる。
そして、何とか反撃したくてもタッチキックミスの連発、流経のプレッシャーによる
パスミス、ノッコンの多さなど、ここぞという時に、精神的にダメージを与えるような
ミスが続き、波に乗れない。
タックルも昨年ほどではないが、ところどころ甘かったり、ぽっかりスペースが空く、
遅すぎる集散など、光明がみえない感じで、2トライ1PGを献上。

前半終了時点で
法政0-17流通経済

よくこの程度で抑えれたといった感じだった。
それでも後半風上に立つことによって、わずかな希望があった。

何とか早めに1トライ返したかったが、時間のみが空しく過ぎてゆく。

後半10分 ベンチが動く。

これまで全く制裁のないSO高城選手に変えて加藤選手を投入。
一時、テンポも良くなったかに思えるが、ここでもノッコンの多発により自ら首を絞めていく。
焦りが焦りを呼ぶのか、結局法政らしさを全く出せぬまま、逆に流経に中押し、駄目押しのトライを
奪われノーサイド。

終わってみれば、
法政3-29流通経済
で完敗。

これだけFWが押され、BKもノッコンを多発すれば、勝てない。
流通経済は、帝京や早稲田のように強いとは思わなかった。
法政より実力が上ではあるが、法政が自滅したと言えるくらい、凡ミスが多すぎた。
そして小生一番後味が悪く感じたのは、選手の気迫が感じられなかったことだ。
気迫はあったかもしれないが、伝わってこない。

このあとの試合で、帝京に惨敗した日体大は、惨敗であったが、気迫が法政より伝わってきた。

負けるにしても、負け方があり、気迫が感じられない試合って寂しい。
もっと気迫を前面に出した方がいいと思う。

そしてHBは固定した方がいい。

落ち込んでいる暇はない。初戦、2戦が強豪で良かったと考える。
課題をたくさんもらった。
下を見ず、前を見て練習し、克服するしかない。

来週は東海戦。
気持ちを切り替えよう。

そして巻き返そう 法政!!
頑張れ 法政!!







さあ 勝とう 法政!!  法政vs流通経済  

2011年09月16日 21時37分54秒 | ラグビー
明日、いよいよ法政が出陣する。小生も胸の高鳴りを感じている。

相手は流通経済。

昨年の入れ替え戦行きを決定付けられた相手だ。

リベンジするにまたとない最高の相手ではないか。

今季は巻き返すために苦しい練習をしてきたのだと思う。

明日は、思いっきり暴れてきてほしい。

さて、開幕メンバーをゲットしたメンバーは以下の通り。

 1大河原(法政二)
 2草間 (東京)
 3浅岡 (西陵)
 4後藤 (秋田工)
 5上瀧 (東福岡)
 6武者 (仙台育英)
 7高橋 (国学院久我山)
 8小池 (明和県央)
 9本村 (大分舞鶴)
10高城 (盛岡工)
11半井 (伏見工)
12金  (大阪朝鮮)
13岡本 (御所実)
14竹下 (東福岡)
15森谷 (正智深谷)
Re
16玉川 (法政)
17荻原 (日川)
18宮田 (伏見工)
19堀  (天理)
20前川 (御所実)
21加藤 (東福岡)
22渡邊 (西陵)

まずは開幕メンバーを勝ち取った選手の方には敬意を表します。


さて、FWでは石澤選手や西内選手が怪我で欠いたのは寂しいが、その分、出場した選手がそれぞれの
ポジションで頑張ってくれるだろう。

秋のリーグ戦としては初先発となる大河原選手や高橋選手、上瀧選手は、
コツコツと積み上げてここまで来たと思うので、頑張ってほしいですな。

そして1年生、やはり来た。NO.8小池選手。
明日は小池選手の豪快な突破やディフェンスを見たいものだ。

相手のFWはなかなか強いので、法政FWは頑張りどころだ。
BKにいい球を送ってほしい。

注目のHBは本村-高城選手で来た。
明日のBKの生命線だ。是非華麗なランニングラグビーを見せてほしい。

そしてBKは金選手・半井選手の1年生もスタメン入りだ。
春から見て来たが、攻守で文句なしだ。全く不安はない。
1年生らしく、思いきったプレーを見せてほしい。

そして最後はやはり竹下主将。決定力は抜群。トライを見せて欲しい。
主将として臨む最後のシーズン。悔いのないよう法政を見事導いてほしいものだ。

明日は法政の炎のタックルと走りまくるランニングラグビーを是非見たい。
熊谷で応援する。

頑張れ 法政!!










 

中秋の名月

2011年09月13日 21時14分23秒 | 犬・自然
昨日は、久しぶりに何の意図があった訳ではないが
夜空を眺めると月が凄くきれいなんで、つい写真をとってみた。

実に美しく、しばらく眺めていた。

それもそのはず、「中秋の名月」だったんですな、昨日の月は。





そうとは知らず撮ったのがこの一枚。
実際はもっときれいだったんだけど、小生のカメラではこれが限界。。。


月の美しさに気が付くまでは良かったんだけど、中秋の名月と知っていた訳ではなく、ただの偶然にすぎなかった。

知ったのは恥ずかしながら今日だったのだ。そして気付く。

「アンテナが立ってない」、「ゆとりもってない」・・・・(反省)


もっと感受性を高めねばといつも思うのだが、簡単のようで出来ないものだ。

もっとゆとりを持って過ごしたいと思う。

そして自然の変化など、普通に気づき楽しむ。

これを基本に、仕事で忙しくても、他のことで何か起こっても泰然としていたいものだ。

目指すのは横綱の心境のようだな・・・(笑)

法政のリベンジまであと5日

2011年09月12日 22時30分53秒 | ラグビー
ここのところ気が付いてみればサッカー・ラグビーの日本代表に注目し、特になでしこは見事1位通過で
めでたい限り。
ラグビー日本代表も、フランスに敗れはしたが、「もしかしたら・・・」の夢を見れるくらい
選手が頑張り、また法政出身選手の頑張っている姿に胸が熱くなり、これまた個人的には満足している。

これらの他に会社、家、地域と先週は所用が重なり、視線がなんとなく法政ラグビーの開幕からそれていたが、
今日落ち着いて考えてみると法政の開幕戦まであと5日に迫っている。

これまで頭の中ではわかっているのだが、感覚的にまだ先のような感じがしていた。
しかし、今週末ともなると、さすがに間近だなと実感する。

昨年 熊谷で流通経済に敗れ、入れ替え戦行きが決定し、屈辱を味わった。
選手だけでなく、多くの法政ファンが悔しい思いをしたので覚えていよう。
2010年11月28日のことだ。
当時のブログを見ると改めて悔しさが蘇ってくる。

しかし、今年はしっかりリベンジをしてくれると信じている。

菅平では、チーム分けされてなく、怪我人など離脱者も多い中で多くの選手を試し、それなりに成果があったと思う。
そして、ここにきて怪我人も戻りつつあり、調整も順調のようで頼もしくなってきた。

BKは、順調に離脱者が復帰し、層に厚みが出て、誰が来るのかわからないくらいになってきた。
開幕メンバーが楽しみだ。
BKは最近ではかなり期待が持てると思う。


竹下主将の最後のシーズンに注目だ。主将として見事チームを導き、完全燃焼してもらいたいものである。

また、HBに誰が来るか? 
金、半井選手の1年生コンビの開幕スタメンはあるか?
等々楽しみですな。

FWはまだ怪我人の状況に若干の不安はあるが、その分一気に伸びてきた高橋選手や大河原選手
一年生ながら春から圧巻な小池選手、更には上瀧選手などが台頭してきた。
頑張ってくれると思う
流通経済戦はとにかくFWがカギとなるだろう。

FWが頑張り、BKにいい球を供給できれば勝機は増えよう。

あとディフェンスは昨年よりかなり向上したと思う。
ヴァカウタ選手に暴れられないよう、炎のタックルをしっかりお見舞いしてほしいものだ。

流通経済は、春のオープン戦で明治や東海に勝っているので、強敵であることに違いはないが、
勝機は十分ある。

小生も熊谷で多くの法政ファンたちと共に燃えるつもりだ。

見事リベンジを!!

頑張れ 法政!!