昨日は、久しぶりに何の意図があった訳ではないが
夜空を眺めると月が凄くきれいなんで、つい写真をとってみた。
実に美しく、しばらく眺めていた。
それもそのはず、「中秋の名月」だったんですな、昨日の月は。

そうとは知らず撮ったのがこの一枚。
実際はもっときれいだったんだけど、小生のカメラではこれが限界。。。
月の美しさに気が付くまでは良かったんだけど、中秋の名月と知っていた訳ではなく、ただの偶然にすぎなかった。
知ったのは恥ずかしながら今日だったのだ。そして気付く。
「アンテナが立ってない」、「ゆとりもってない」・・・・(反省)
もっと感受性を高めねばといつも思うのだが、簡単のようで出来ないものだ。
もっとゆとりを持って過ごしたいと思う。
そして自然の変化など、普通に気づき楽しむ。
これを基本に、仕事で忙しくても、他のことで何か起こっても泰然としていたいものだ。
目指すのは横綱の心境のようだな・・・(笑)
夜空を眺めると月が凄くきれいなんで、つい写真をとってみた。
実に美しく、しばらく眺めていた。
それもそのはず、「中秋の名月」だったんですな、昨日の月は。

そうとは知らず撮ったのがこの一枚。
実際はもっときれいだったんだけど、小生のカメラではこれが限界。。。
月の美しさに気が付くまでは良かったんだけど、中秋の名月と知っていた訳ではなく、ただの偶然にすぎなかった。
知ったのは恥ずかしながら今日だったのだ。そして気付く。
「アンテナが立ってない」、「ゆとりもってない」・・・・(反省)
もっと感受性を高めねばといつも思うのだが、簡単のようで出来ないものだ。
もっとゆとりを持って過ごしたいと思う。
そして自然の変化など、普通に気づき楽しむ。
これを基本に、仕事で忙しくても、他のことで何か起こっても泰然としていたいものだ。
目指すのは横綱の心境のようだな・・・(笑)
いよいよ決戦で、大変盛り上がってますね!
さて、横綱といえば大学ラグビーでは横綱級の体型のイシレリ選手。思い出すのは、昨年の大学選手権の明治対流通経済戦。明治はあえてイシレリ選手にボールを持たせて、そこをターゲットに徹底的に潰して何もさせない…という作戦が素人目にもわかりました。
我が法政ラグビーはどう挑むのか!その日を指折り数えつつ、昨年は何となく嫌なイメージの残った熊谷で、スカッと勝利してほしいです。
しかしこれほどメンバー発表が楽しみな(読めない)試合は、私は初めてです。
すみません、こじつけで…
いよいよ開幕が迫ってきました。
イシレリ選手に暴れられないようにしなければなりませんね。
是非、FWが頑張って、BKが走るラグビーで
勝利し、熊谷で多くの法政ファン達と喜び
あいたいですね。
また、メンバー 読めないですね・・・。
個人的には一列、HB、FBに注目しています。