日本ラグビー協会のHPで、高校日本代表スコットランド・ウェールズ遠征の
最終戦結果が発表された。
結果は、27-39でウェールズ プレジデントXVに敗れ、残念ながら
最終戦を飾ることが出来ず、通算2勝2敗で遠征を終えた。
ただ強豪相手に善戦し、良い遠征であった。
2019年Wカップの日本代表に繋がる強化が出来たのではないかと思う。
今回の遠征では、法政コンビが4戦全てで先発出場で大活躍
西内君は、最終戦も1トライ決め、毎試合トライの計6トライ。
見事トライ王の活躍だった
金君は前半19分で途中交代だったようだ。怪我でないことを願うが、
両名とも4戦通じて良く頑張った
お疲れ様でした。
多くの法政ファンが嬉しく、また頼もしく思っていることだろう
次のステージは法政大学

応援したいと思う。
また、本日サンスポでは、武者選手が被災され、震災復興への奮闘ぶりが掲載
されていた。
大変の目に遭われたと思う。
一日も早く元気な姿でグランドに立つ日を願いたい。
小生も、本日僅かであるが、震災で被災された方への義援金を送らせて
頂いた。
ここ山梨の小生の住む地区は、連日の原発などの生活不安を感じさせる
報道の為か、買占めがあり、依然として特定物資 特に水やカップラーメン、
アルファ米といった被災地で足りないものが手に入りにくい状況である。
しかし、仲間達と協力してまた支援物資を送りたいと思っている。
ずべての被災者が震災前の生活を少しでも早く取り戻せること
が出来るよう、協力したい。
また同記事では、竹下選手が主将になった事、4月2日が全体集合日となった
旨が報じられていた。
こういった記事をサンスポで知るのは少し寂しい気がする・・。
竹下選手の主将就任はほぼ予想通りなので驚きはない。
黄金ルーキー誕生と喜んでいたのが、ついこの間のような気がしていたが、
早いもので、もう最終学年となってしまった
1年生から素晴らしい活躍で法政を支えてきた選手。
法政のジャージを着る最後の年は、法政復活という重責がのしかかる
大変な年だと思う。
チーム一丸となって新主将を支えて欲しいと願う。
小生もファンとして応援する。
竹下主将頑張れ
また4月2日には、指導体制も発表して欲しい。
法政復活を賭けた大事な年なので、スタートはしっかりしてもらいたい
頑張れ 法政
最終戦結果が発表された。
結果は、27-39でウェールズ プレジデントXVに敗れ、残念ながら
最終戦を飾ることが出来ず、通算2勝2敗で遠征を終えた。
ただ強豪相手に善戦し、良い遠征であった。
2019年Wカップの日本代表に繋がる強化が出来たのではないかと思う。
今回の遠征では、法政コンビが4戦全てで先発出場で大活躍

西内君は、最終戦も1トライ決め、毎試合トライの計6トライ。
見事トライ王の活躍だった

金君は前半19分で途中交代だったようだ。怪我でないことを願うが、
両名とも4戦通じて良く頑張った

お疲れ様でした。
多くの法政ファンが嬉しく、また頼もしく思っていることだろう

次のステージは法政大学



応援したいと思う。
また、本日サンスポでは、武者選手が被災され、震災復興への奮闘ぶりが掲載
されていた。
大変の目に遭われたと思う。
一日も早く元気な姿でグランドに立つ日を願いたい。
小生も、本日僅かであるが、震災で被災された方への義援金を送らせて
頂いた。
ここ山梨の小生の住む地区は、連日の原発などの生活不安を感じさせる
報道の為か、買占めがあり、依然として特定物資 特に水やカップラーメン、
アルファ米といった被災地で足りないものが手に入りにくい状況である。
しかし、仲間達と協力してまた支援物資を送りたいと思っている。
ずべての被災者が震災前の生活を少しでも早く取り戻せること
が出来るよう、協力したい。
また同記事では、竹下選手が主将になった事、4月2日が全体集合日となった
旨が報じられていた。
こういった記事をサンスポで知るのは少し寂しい気がする・・。
竹下選手の主将就任はほぼ予想通りなので驚きはない。
黄金ルーキー誕生と喜んでいたのが、ついこの間のような気がしていたが、
早いもので、もう最終学年となってしまった

1年生から素晴らしい活躍で法政を支えてきた選手。
法政のジャージを着る最後の年は、法政復活という重責がのしかかる
大変な年だと思う。
チーム一丸となって新主将を支えて欲しいと願う。
小生もファンとして応援する。
竹下主将頑張れ

また4月2日には、指導体制も発表して欲しい。
法政復活を賭けた大事な年なので、スタートはしっかりしてもらいたい

頑張れ 法政
