goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

もう春だ

2011年03月06日 10時39分13秒 | 犬・自然
まだまだ、朝夜は寒いものの、ここ山梨もだんだんと
春の様相を呈してきた。

人は心に余裕がないと中々気付かないが、自然はしっかり春を感じている
様で、着々と準備を始めているようだ。


(鯉は水温が低いせいかまだじっとしていて動かない)


桃、すももの蕾はだいぶ大きくなってきた。
桃、すももは桜にも負けない綺麗な花を咲かせる。


(桃)


(すもも)



少し離れるが今日は朝ゆうぼうを連れて山の公園に行ってきた。

行く途中に咲く梅の花が実に美しい

(梅)



の蕾も大きくなってきた
(桜 去年のようにあまり早くに咲かないで欲しいものだ)



そして・・・
今日のゆう坊 実に元気

(ゆう坊)



(隣近所の甲斐犬)
この犬は春生まれ。4月1日で1歳。もうすぐじゃ。



もう少しすれば春が本格化して花が咲く。
この自然を楽しめるくらいの余裕を持って日々過したいものじゃ

はやく解散して欲しい

2011年03月06日 10時04分24秒 | 世の中の出来事
ついに3月に突入。しかし予算はバラマキ予算で通る目途が立たず、
身内からは反乱がおき、野党からも反発、おまけに余りにも愚かな厚生労働相の「知らなかった発言」
総理の「びっくり発言」、ポッポの「方便発言」
前原、野田、蓮ほう君の政治と金問題。
詐欺フェストで国民騙した挙句、何もなかったように変更しようとする姿勢。
歴史に残るダメ政権だ。

無責任極まりなく、支持率低迷するのは当然であり、むしろ「まだこんなに支持
している人いるの?」って感じすらする。。


八方塞がりの菅内閣。
仕事をする能力がない上に、こんな低レベル。
こんな政権に「国民の生活が・・・」などと言ってほしくない。

ボクシングで言えば、もはやノーガードで打たれまくり。
タオル投入だろう。
民主党には矢吹丈のような「クロスカウンター」はない。


それにしても、つい先日まで政治をせずにウンザリするほど「政治と金」の問題で
小沢君を叩いていて内部抗争を繰り広げ、自らをクリーンなイメージとアピール
していた菅内閣。

しかし、最近暴露された野田、蓮ホウ、前原君の献金問題を見ると、小沢君に
国民の視線を向けさせる事で、自らの不祥事を隠していたようにしか見えない。
白々しい限りじゃ

日本の破壊を防ぐ為には、もはやタオルというよりレッドカードだろ。

一刻も早い解散を!! そしていい加減消えてくれ 民主党