私が広州に来た当初からちょくちょく通っている中国茶専門店。
”玲ちゃんのお茶屋さん”
日本人駐在者にはとっても有名なお店です。
なんてったって、お店の名前が日本語ですからね(^^;)
お店はもちろん日本語OKです。(中国人ですが)
本店は今年移転して、天河路の万菱汇の3Fにあります。
…が、実はこちらには行ったことがありません。。
私がいつも行くのは、珠江新城にある姉妹店です。
こちらは、”玲ちゃん”の妹さんがお店を切り盛りしていらっしゃいます。
お店に行くといつも美味しいお茶を飲ませてくださって、
ついつい長居をしてしまいます(^-^)

とっても日本語がお上手でお話し好きな方なので、
いっぱいおしゃべりして、色々教えていただきます。
今日、お店に行ったらなにやら新作が。

菊のお茶だそうです。
菊花茶はよく見かけますが、
菊の葉っぱのお茶ははじめてみました。
香りは少し草臭いのですが(^^;
飲むととっても甘くて、菊の香りが口いっぱいにふわっと広がります。
プーアル茶などと混ぜて飲むと美味しいのだとか。
そういえば、広州に来てすぐの頃、こちらのお店で買ったこのコップ。

急須とカップが一体になっています。
とーっても便利で毎日使っています☆
それから先日茶菓子にと頂いた干しトマト。

これまた美味しかったので今日もちゃっかり購入してきました。
中国茶はどこでも売ってるし、
安く手に入るとこも沢山あるけど、
偽者も多いって聞くし。
なんだかんだでやっぱり安心感があるこちらのお店
(もしくはチャイニーズライフ)
で買ってしまうんですよね~。
玲ちゃんのお茶屋さん
広州市天河区珠江新城華利路21号遠洋明珠大厦1F
135-8048-4323(日本語可)
【営業時間10:00~21:30】
”玲ちゃんのお茶屋さん”
日本人駐在者にはとっても有名なお店です。
なんてったって、お店の名前が日本語ですからね(^^;)
お店はもちろん日本語OKです。(中国人ですが)
本店は今年移転して、天河路の万菱汇の3Fにあります。
…が、実はこちらには行ったことがありません。。
私がいつも行くのは、珠江新城にある姉妹店です。

こちらは、”玲ちゃん”の妹さんがお店を切り盛りしていらっしゃいます。
お店に行くといつも美味しいお茶を飲ませてくださって、
ついつい長居をしてしまいます(^-^)


とっても日本語がお上手でお話し好きな方なので、
いっぱいおしゃべりして、色々教えていただきます。
今日、お店に行ったらなにやら新作が。

菊のお茶だそうです。
菊花茶はよく見かけますが、
菊の葉っぱのお茶ははじめてみました。
香りは少し草臭いのですが(^^;
飲むととっても甘くて、菊の香りが口いっぱいにふわっと広がります。
プーアル茶などと混ぜて飲むと美味しいのだとか。
そういえば、広州に来てすぐの頃、こちらのお店で買ったこのコップ。

急須とカップが一体になっています。
とーっても便利で毎日使っています☆
それから先日茶菓子にと頂いた干しトマト。

これまた美味しかったので今日もちゃっかり購入してきました。
中国茶はどこでも売ってるし、
安く手に入るとこも沢山あるけど、
偽者も多いって聞くし。
なんだかんだでやっぱり安心感があるこちらのお店
(もしくはチャイニーズライフ)
で買ってしまうんですよね~。
玲ちゃんのお茶屋さん
広州市天河区珠江新城華利路21号遠洋明珠大厦1F
135-8048-4323(日本語可)
【営業時間10:00~21:30】
すごい甘くてびっくりした!!お茶ってこんなに甘くなるんだね(*^_^*)
たしかにプーアル茶に混ぜたらおいしそう^m^
ありがと☆
ねー。ただの葉っぱから何故そんな甘みが!
って感じだよね。
飲んだことある中国茶がどんどん増えると楽しくなるね!
雲南紅茶もありがとう!大事に頂きます☆