憧れの聖地、リシケシ。

ずっと行ってみたくて、やっと行けた!!
でもこんなにすぐ来れるとも思ってなかった。
人生願ったことは叶うものですね。
デリーやアグラとはまた違った雰囲気の場所です。
田舎だからか、町全体が穏やかな印象です。
吊り橋。

こちらはガンジス河。河で洗濯しています。

世界中からヨガをする人が集まってきます。
外国の方もいっぱい見かけました。
日本人も沢山います。
ヨガのワークショップの貼紙がづらり。

至る所でヨガのクラスを開催しています。
ヨガだけでなく、マッサージ(アーユルヴェーダ)や占術、
レイキ等を学べるところもありました。
私は事前に申し込んでおいたTTCにお邪魔して、1週間ヨガ三昧です。
こちらがお世話になった教室。

1日のスケジュールは、
6:30~ 7:45 チャンティング・瞑想・呼吸法
8:00~10:00 アサナ
10:00~11:00 朝食
11:00~13:00 ヨガ哲学
13:00~14:00 昼食
14:00~16:00 解剖学
16:30~18:30 アサナ
19:00~20:00 夕食
20:00~22:00 自習
22:00就寝
ざっとこんな感じで毎日とっても規則正しい生活を送っていました。
こちらがみんなでご飯を食べた食堂。

もちろんベジタリアンフードです。

ほぼ毎日カレーでしたが、味が変わるので全然飽きませんでした。
全粒粉でつくったチャパティが好物に♪♪
心も身体も健康になっていくのをはっきり実感しました。
滝行もありましたよ♪♪

インドまではるばるヨガを学びにくるみんなはとにかくアクティブ!
それぞれの人生を一生懸命生きていて刺激を受けました。
本当に素敵な人ばかり。心から尊敬します。
気の合う仲間と過ごした時間はかけがえのない宝物です。
リシケシで見たこの夕日は忘れられません。

本当に良い経験ができました。
でも1週間では学びきれなかったことがまだまだあります。
あわよくばまた行きたい(笑)
1週間家事を放棄し行った甲斐があった♪
私のわがままを聞いてくれた旦那にもう1度感謝です(*^^*)

ずっと行ってみたくて、やっと行けた!!
でもこんなにすぐ来れるとも思ってなかった。
人生願ったことは叶うものですね。
デリーやアグラとはまた違った雰囲気の場所です。
田舎だからか、町全体が穏やかな印象です。
吊り橋。

こちらはガンジス河。河で洗濯しています。

世界中からヨガをする人が集まってきます。
外国の方もいっぱい見かけました。
日本人も沢山います。
ヨガのワークショップの貼紙がづらり。

至る所でヨガのクラスを開催しています。
ヨガだけでなく、マッサージ(アーユルヴェーダ)や占術、
レイキ等を学べるところもありました。
私は事前に申し込んでおいたTTCにお邪魔して、1週間ヨガ三昧です。
こちらがお世話になった教室。

1日のスケジュールは、
6:30~ 7:45 チャンティング・瞑想・呼吸法
8:00~10:00 アサナ
10:00~11:00 朝食
11:00~13:00 ヨガ哲学
13:00~14:00 昼食
14:00~16:00 解剖学
16:30~18:30 アサナ
19:00~20:00 夕食
20:00~22:00 自習
22:00就寝
ざっとこんな感じで毎日とっても規則正しい生活を送っていました。
こちらがみんなでご飯を食べた食堂。

もちろんベジタリアンフードです。

ほぼ毎日カレーでしたが、味が変わるので全然飽きませんでした。
全粒粉でつくったチャパティが好物に♪♪
心も身体も健康になっていくのをはっきり実感しました。
滝行もありましたよ♪♪

インドまではるばるヨガを学びにくるみんなはとにかくアクティブ!
それぞれの人生を一生懸命生きていて刺激を受けました。
本当に素敵な人ばかり。心から尊敬します。
気の合う仲間と過ごした時間はかけがえのない宝物です。
リシケシで見たこの夕日は忘れられません。

本当に良い経験ができました。
でも1週間では学びきれなかったことがまだまだあります。
あわよくばまた行きたい(笑)
1週間家事を放棄し行った甲斐があった♪
私のわがままを聞いてくれた旦那にもう1度感謝です(*^^*)