バンコク3日目は、ちょっと買い物して帰るだけ~と思っていたので、
のんびり起床。
ホテルのバイキングで朝ごはんを食べて、
10時にチェックアウト。
少し気になっていた「サイアム・パラゴン」見てきました。

さすが。最高級モールと言うことで、世界の有名ブランドショップがずらり。
その他にも水族館や劇場などもあるようです。
「Naraya」が入っていたので、定番のキルティングのリボンバッグを購入。
でも他には、私たちが欲しい物はここにはないなと、早々に退散(^^;)
チッドロムまで戻り、プラテンアム・ファッションモールへ行きました。

こちらは、なんだか、日本の原宿や109を思わせる雰囲気。

安いけど質のいいお洋服も沢山ありました。
旦那のTシャツも一緒に購入。

あとはちょこちょこ買った雑貨たち。

ん~広州に来てからなくなってた購買意欲。
溜まってた半年分をこの3日間で発揮してしまった気がする(笑)
でもとってもいいお買い物ができて満足です。
本当は最後に伊勢丹の日本食材をみて帰りたかったのだけど、
やっぱり時間がなくなってしまい、急いで空港へ。
お昼ごはんを食べる時間すらなくなってしまっていたので、
空港でラーメンをかけこみました!

このラーメン、意外と美味しくてびっくり!
これで、両替したバーツもすっかり使い果たしたのでした(^^;)
バンコクは広州から飛行機で3時間。
中国南方航空であれば、朝初の便もあるし、2泊3日で十分楽しめました。
お友達がくれたバンコクのガイドブックがとっても役立ちました☆
(これなかったら途方にくれてたかも…)
インターネットでも沢山情報がでているし、今回は事前準備をしっかりしていけたので
とっても充実した旅になりました。
タイは美味しいものも多いし、マッサージ屋さんも沢山あるので、また機会があったら行きたいな♪
いや、広州生活が長くなるようなら間違いなくまた行くと思います。
端午節が終わったので、次の中国での連休は、国慶節(10月)までありません。
お蔭様で、こっちに来てから沢山旅行に行っていますが、
ここらで、ちょっぴりひと段落。
10月はチベットに行きたいと旦那がいっています。
しかし、チベットは今団体旅行でした行けないみたいです。
随時状況が変わるということなのでしばらく様子みたいな~と思います(^^)
のんびり起床。
ホテルのバイキングで朝ごはんを食べて、
10時にチェックアウト。
少し気になっていた「サイアム・パラゴン」見てきました。

さすが。最高級モールと言うことで、世界の有名ブランドショップがずらり。
その他にも水族館や劇場などもあるようです。
「Naraya」が入っていたので、定番のキルティングのリボンバッグを購入。
でも他には、私たちが欲しい物はここにはないなと、早々に退散(^^;)
チッドロムまで戻り、プラテンアム・ファッションモールへ行きました。

こちらは、なんだか、日本の原宿や109を思わせる雰囲気。

安いけど質のいいお洋服も沢山ありました。
旦那のTシャツも一緒に購入。

あとはちょこちょこ買った雑貨たち。

ん~広州に来てからなくなってた購買意欲。
溜まってた半年分をこの3日間で発揮してしまった気がする(笑)
でもとってもいいお買い物ができて満足です。
本当は最後に伊勢丹の日本食材をみて帰りたかったのだけど、
やっぱり時間がなくなってしまい、急いで空港へ。
お昼ごはんを食べる時間すらなくなってしまっていたので、
空港でラーメンをかけこみました!

このラーメン、意外と美味しくてびっくり!
これで、両替したバーツもすっかり使い果たしたのでした(^^;)
バンコクは広州から飛行機で3時間。
中国南方航空であれば、朝初の便もあるし、2泊3日で十分楽しめました。
お友達がくれたバンコクのガイドブックがとっても役立ちました☆
(これなかったら途方にくれてたかも…)
インターネットでも沢山情報がでているし、今回は事前準備をしっかりしていけたので
とっても充実した旅になりました。
タイは美味しいものも多いし、マッサージ屋さんも沢山あるので、また機会があったら行きたいな♪
いや、広州生活が長くなるようなら間違いなくまた行くと思います。
端午節が終わったので、次の中国での連休は、国慶節(10月)までありません。
お蔭様で、こっちに来てから沢山旅行に行っていますが、
ここらで、ちょっぴりひと段落。
10月はチベットに行きたいと旦那がいっています。
しかし、チベットは今団体旅行でした行けないみたいです。
随時状況が変わるということなのでしばらく様子みたいな~と思います(^^)