気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

チェンマイへ

2013年03月24日 | 日記
本日より2週間、チェンマイへ行って来ます。

この間ブログはお休みさせていただきます。


出発直前に広州は大スコールで家を出るのも億劫な気持ちになっておりますが、
気を引き締めて行ってまいります。


チェンマイの旅行記もどうぞお楽しみに!







日本食材店 桜コンビニ×興亜農園

2013年03月23日 | ショッピング
お世話になっている珠江新城の日本食材店桜コンビニで、
興亜農園の野菜を取り扱うようになったそうです。


興亜農園は日本人が経営する無農薬野菜の農園です。



卵20元




興亜農園は配達で家まで届けてくれるけど、
配達時間に家に居ないといけないのがネックでした。

ここは歩いていける距離だから助かるかも。



桜コンビニ

広州市天河区珠江新城華利路25号珠江都荟之三101

180-2740-3603



らーめん 一風堂

2013年03月23日 | グルメ 日本料理
ついにオープン!博多らーめん一風堂☆



去年の末くらいからまだかまだかとオープンを楽しみにいしていた一風堂。

今月頭くらいにオープンしたみたいです。


中国でも上手に宣伝をしていたようで、
オープン初日から行列ができたんだとか。

オープンから3週間ほど経った今もお店は超満員。沢山の行列ができていました。


お店の前に店員さんが居て、番号札を渡してくれます。

この機械で番号を呼ぶ画期的なシステムが導入されていました。




土曜の夕方に行ったら、100人くらい待っていたので、その間別の喫茶店で時間をつぶしていました。
20分ほどして戻ってきたら、ちょうど自分達が呼ばれる番でした。

店内にもスタッフがいっぱい。活気がありました。




メニューはこんな感じ。

らーめん以外のサイドメニューも充実です。




バンバンジーサラダ頼んでみました。
美味しかった。




あっさり白丸。




赤の肉味噌。




麺が細くてとんこつの味がしっかりしていてチャーシューも美味しかったです。
らーめんすきすき旦那さんもご満悦でした(*^^*)


でもやっぱり、年のせいか、らーめんそんな好きじゃなくなったかも(^^;)


一風堂は近日、正佳広場と天河東路にできるみたいですね~。



一風堂(花城汇店)

天河区花城大道89号花城汇二期高置地中商场B1楼2001号A027-28铺
(近APM花城大道站A出口)

020-38315513

送別会

2013年03月22日 | グルメ ‐中華料理
今日もお友達を一人見送りました。

太古汇地下2階の江南厨子にて。



ここは前に上海蟹を食べに来たお店。

店内とても綺麗で美味しいです。


最後に集合写真を撮ってもらいました。
店内だと暗くて良く映らないので、お店の外で撮りました。

広州でなかなかお友達と写真を撮る機会がないので、こういうのとっても思い出になります。


今回本帰国するお友達はまる3年広州にいらした方。
3年間いろんなことがあったでしょう。
3年前の広州は今ほどお店もなかったみたいだし、苦労も多かったと思います。

最近でこそ同世代の奥様も増えてきたけど、3年前は20代の駐妻も少なかったと聞きます。

今回の会を主催してくれたお友達は素敵なアルバムを作って彼女に贈っていました。
思い出いっぱい詰まったアルバムです。


3年間、広州生活お疲れさまでした。日本でも元気に頑張ってくださいね(*^^*)

またいつかどこかで会えたらいいな♪

韓国料理 春夏秋冬

2013年03月21日 | グルメ ‐韓国料理
久々、新しいお店発掘です!

…といっても人様のブログを拝見して、
良さそうなお店だったので行ってみました♪♪(^^;)


春夏秋冬。韓国料理店です。

地下鉄5号線猎が最寄り駅です。


場所がちょっと分かりにくくてぐるぐるしちゃいましたが、
珠江新城の金穂路や冼村路あたり
最近オシャレなバーなどが立ち並ぶ「兴盛路」という道があります。

兴盛路と兴国路の交差点までいくと、
2階に店舗が立ち並ぶ歩道橋のようなものが見えます。(なんていうんでしょうそういうの)
その一角にあるんですが。。

まあ、2階に上がる階段やエスカレーターを見つけるのに一苦労しました(汗)
私達が行った場所が悪かったのでしょうか。。


お店はこんな感じです。



店内も新しいみたいでとっても綺麗!




これは落ち着いた後で撮った写真ですが、ピーク時は満席で、
中国人と韓国人で賑わっていました。



韓国料理おきまりのキムチたち。



せっかくなので韓国ビールCASS!



薄味でチンタオとかに近い味でした。

焼肉~♪♪



トッポギ。



プルコギ。



これめっちゃうまい。

じゃがいものチヂミ。



冷麺。



これ、みんな美味しい美味しいといって食べてました!


どれも本当に美味しかった!量もいっぱいお値段も手頃です!
4人でそれぞれ飲み物も1本づつ呑んで一人83元くらいでした。


そしてなんたって店員さんの手際がよく、笑顔で接客態度がめっちゃいい!!
お肉も野菜も最初は「自分でやる~」と言ってみたもののあまりのいけてなさに
見かねたのか店員さんが全部焼いてくれました。

そして、「謝謝(*^^*)」といったらハニカミながら「どいたまして」と片言の日本語話してくれた。

イケメン店員さん、韓国人かな?と思ったら「Chinese!」言ってましたよ。


そして女子4人でご飯を食べてたら、隣の席の酔っ払いおっちゃんたちに絡まれまして。。。


こんなのおごってもらっちゃいましたよ。



もうおなかいっぱいだってーのに(-.-;)
韓国人の男は気前がいいですね。

私達が結婚していると知ると、ばつが悪い顔をしておりましたが(^m^)

せっかく戴いたのでダーバオさせていただきました。笑


いや~おいしかった♪これはいいお店を見つけました。

おすすめです~


春夏秋冬

広州市天河区珠江新城兴盛路9号保利心語花園C棟2楼201
(国六宝菜市場二楼)

※ほぼ兴国路のほうです。

020-3802-9707