猪ノ鼻峠を越えて徳島県側から大窪寺を回ってきました。
ルートは ↓ Ride with GPS
補給食は一口パン×3、ひと口羊羹×2
いつものようにツールボトルにポイ。

おなじみ、猪ノ鼻峠。
車が少なくて(ほとんどいない)走りやすいですね。


猪ノ鼻トンネル付近は16℃
下りはもちろんベストとアームカバー装着(^^♪


山の風景に見とれます(^^♪


徳島側への下りの途中から見る風景。


吉野川。


除草された草が並んでます。


吉野川。


吉野川と別れて大窪寺へ向かいます。


今の時期、コスモス畑がいろんなところで見れるかなと思ったら、案外見当たらない・・・なので、これくらいのコスモス畑でパチリ(^^♪


五名トンネル・徳島側から津田街道(こう呼ぶんじゃないかな?)を通って大窪寺へ向かいます。


途中にあるキノコ屋根の東屋。


ごくらくはし(極楽橋)・この橋を渡ると大窪寺。


大窪寺到着。


大窪寺。


道の駅・塩江に寄ってみました。
コロナの規制も解除されたので売店が開いてました。
ソフトクリームが美味しい(^^♪


ブタクサの季節です。

綾川の休憩ポイント。


お気に入りの池(^^♪


帰宅後の自撮り(笑)

本日の走行距離 サイコン計測 141キロ

気持ちよかった~(^_-)-☆

本日の走行距離 サイコン計測 141キロ

気持ちよかった~(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます