朝は冷えるのでベストを羽織って出発・・・ただ、10分も走ると身体が温まってきたのでバックポケットへ収納。
(結構、このタイミングが難しくて、あまり長く着ていると汗がたまって脱いだときに身体が冷えます・・・だから身体が温まってきたら汗がたまらないうちに脱いだほうがいいですね)
そうそう、この日のジャージは「交通事故撲滅ジャージ」・・・このジャージも馴染んできました。
一人ぐらいはこのジャージ見て安全運転してくれれば・・・と思っています。
今日のコースはココ
高松空港を回ってから焼尾峠を通って438号線にぬけて(昨日の逆ですね)道の駅「ことなみ」を過ぎて「東の里」へ向かいます。
「東の里」の方の話では朝は10度を切るので朝はストーブをつけてるそうです。
いつものようにここで補給・・・しょうゆうどん、トン汁、稲荷寿司。
ここまで上がってきて食べるうどんは美味いわ~☆☆☆
補給後は一気に下ります・・・下りは冷えるのでベストを羽織ます。
山に行くんだったらベストかウインドブレーカーは必携ですね!
気持ちよかった~(^^♪
【おまけ】畑仕事
こっちに帰ってきてから母の畑仕事の手伝いをちょこっとしてます。
肥料をまいてこの農機具を引っ張ると土がまざります。
ブロッコリーとレタスを植える・・・とか言ってました(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます