富士チャレンジX・・終了しました。
富士スピードウエイ周辺は朝から、どんよりとした雲に覆われ、時々雨もパラパラと、それでもスタートの時刻(10:00)には晴れ間も見えてきたのですが、レース開始から1時間半ほどして冷たい雨が降り始め、まったくやむ様子がないので、1時前に今日のレースは14:00で終了とのアナウンスが・・・・。
サイトにも掲載されていましたが、
「悪天候の為、7時間エンデューロは4時間エンデューロに
時間短縮となります。」
というわけで、冷たい雨の中のサバイバルレースになりました。
途中棄権の選手も多くいたんじゃないでしょうか。
私はもちろん完走
7時間ソロ(4時間に変更されました)
19位(700人くらい出場かな・・・後日、サイトで確認します)
29周(トップ差-5LAP)・・・一周4.5キロだから約130キロです。(AV32.5)
詳細はあとで。
寒い雨の中、お疲れ様でした。
なにより、怪我もなく
無事に競技を終えられてよかったです。
本当寒い雨の中お疲れ様でした。
私の時もそうでしたがブルベにしろ土曜日がなぜか寒い雨ですよね。
相当過酷なサバイバルレースだったようですね。
風邪ひかないようにゆっくり休養してくださいね。
無事が何よりです。大変お疲れ様でした。
たしか昨年は雨で中止だったんでしたよね?
お天気には逆らえませんので、次のレースでウサを晴らしてください。
700人以上もいるのに19位ってすごすぎです[E:up]
雨の中、寒くてたいへんでしたね[E:crying]
雨は滑って危ないしご無事でほっとしました。
また、お会いしたときお話聞かせてくださいね~[E:happy01]どうぞゆっくり休んでくださいな[E:lovely]
いつもありがとうございます。
こういうレースも有りかな・・・ですね。
無事にレースを終えてホッとしています。
【masaさん】
いつもありがとうございます。
masaさんの参戦しているブルベに比べれば過酷さは比になりませんが、
こういう中を走りきれるのは・・・やはり日頃のトレーニングがあるからだと思います。
【いなしゅうさん】
いつもありがとうございます。
そうですね、どうもこの大会は雨に好かれているようですネ。
ただ、このようなレースでも得るものはありますネ!
【さくらんぼさん】
いつもありがとうございます。
サバイバルレースになりましたが、その中で思ったよりいい成績だったので自分でも驚いています。これもトレーニングの成果だと思っています(さくらんぼさんならわかるよネ)。
一緒にクロ練を走ってくれている仲間に感謝です[E:dog]