
見出しの画像は通りすがりの銀杏の木(^_-)-☆
気温はそんなに低くないんだけど、風が冷たくて体感では気温以上に寒く感じた一日でした('_')
今朝7時の気温
↓

持ち物チェック・・ウインドブレーカとベストの両方持ち!
おやつと一緒にツールボトルに入れます(^^♪


観音寺の大野原付近から県道を徳島へ向かいます。

曼陀トンネルを抜けると徳島県!


徳島へ入って池田大橋手前からR32~R319を通って「とりの巣カフェ」さんへ向かいます。


とりの巣カフェさん到着


とりの巣カフェさんからR319で新宮へ向かいます。
途中は山の風景に魅了されながらのんびり走ります。


新宮の銅山川橋
ここから堀切トンネルまで上りが続きます('_')


川之江ではキリンヤさんにご挨拶(^_-)-☆

海岸沿いは強風('_')


強風を避けるため高速道路・高松道の側道を走ります。
ちょうど風よけになって案外快適(^_-)-☆


R32の樅木峠付近から見える讃岐富士・・なにげにお気に入りの風景(^^♪


気持ちよかった~(^^♪


本日の走行距離 131キロ

暖かい日が続いていたので今日は寒かった~!

暖かい日が続いていたので今日は寒かった~!
今からこういう気候が続くので慣れていかないと・・・(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます