goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

京の夏の夜の風流な風物詩。

2014-07-21 07:00:21 | 風景写真
        「すがた絵になる絵になる風流な姿がありました」




    お早うございます、今日の1枚は。
   京都は祇園祭の宵山風情のつきモノといえば京女の、お若い女性たちの浴衣着姿ではないかと思いホコ天前の明るいうちに「がんばりや」と言われて後ろから絵にさせていただいて
   きょうはアップしました。山と鉾が京男衆たちの夢まつりの神輿(みこし)ならば、玉と弾けて見せてくれる女性たちこそ、浴衣の裾をちょいとチラつかせ華となってくれていたのも宵山でした。
   海の日の3連休さいごの1日のきょうは全国的にもいい天気になってくれそうですし、待望の梅雨明けが、西(四国、中国)の方から始まりだしましたからいよいよ夏本番がやってまいりました。















祇園祭よい山の子供たち風情。

2014-07-20 07:23:09 | 風景写真
       「夏の夜の夢まつり子供の表情がそこにありました」




    お早うございます、今日の1枚は。
   ことしから祇園祭の宵山と巡行が前後2回にわけて行なわることになり、23日、24日にまた後祭りの方が行なわれることになっている。なにも今さら分けてやらなくてもと
   思うんですが。なんでも半世紀前の祇園祭の祭りの形に戻すことになったようです。当局もたいへんでしょうし観光客の方もなんでどうしてと思っても不思議ではないでしょう。
   前々からその話になっていたようでいろいろあったことでしょう。きょうは16日のその前祭の宵山の夕方から夜にかけての祭り風情から子供たちの表情を集めてアップしました。















祇園祭は前祭の宵山の熱気。

2014-07-19 07:03:14 | 風景写真
       「京都の暑い夜に華やぎ宵山は最高潮に達してた」




    お早うございます、今日の1枚は。
   祇園祭クライマックスの巡行前夜といえば宵山で、16日の京都は日中に最高気温35.2度まで上がり夜になっても暑くて、ホコ天となった烏丸通と四条通の宵山会場では
   身動きがとれないほどの見物人でごった返して人波は狭い通りにも流れ込みたいへんなことになっていた。宵山は人いきれも加わり熱気ムンムンの最高潮となっていました。
   きょうはその宵山の、月鉾を時間を追っての様子からアップしました。他の山鉾にも灯りが入ったら絵にしようと思っておりましたがとてもとても容易いモノではありませんでした。



◇ことしの宵山の人出は去年より7万人多い34万人だったという 午後6時28分



◇月鉾(つきほこ)四条通室町西入る 7時02分



◇鉾頭には三日月を すべてモチーフが月からなっている 7時09分



◇7時22分










きのう京都祇園祭の山鉾巡行。

2014-07-18 07:17:13 | 風景写真
       「けんらん豪華な都大路の山鉾巡行の錦絵巻」



    
    

    お早うございます、今日の1枚は。
   その昔(1100年前)から行われて現在の全国のすべての祭りの原点だともいわれている京都の祇園祭(まいとし7月17日)の山鉾巡行にきのうも立ち合い愛でてきました。
   きょうまず巡行先頭「長刀鉾」が最初の辻回しの四条河原町交差点での見慣れた光景からアップしました。ことしから巡行が前祭と後祭(24日)と分れて行なわれることになり
   祭り見物人は去年より昨日は3万人少ない11万人だったという。曇りがちでしたが京都の独特の暑さで見るほうもですが、巡行に参加した人たちもそれは大変だったようでした。















温室で咲いてた花たち彩いろ。

2014-07-17 00:10:00 | 花・写真
        「東山植物園で咲いて見られたオモシロ原色花」




    お早うございます、今日の1枚は。
   名古屋の東山植物園の温室でちょこっとだけ見られた花たちのなかからきょうはアップしました。いま温室の古いほう(前館)が工事中のため花がしばらく見られなくて残念です。
   残念といえばこの間、南木曽町で土石流が鉄道をストップさせ名古屋方面からの観光客が信州に電車で入れなくなったことから松本市内をはじめとする旅館にホテルに温泉まで
   予約のキャンセルが相次いでいるという。おととい鉄橋の撤去作業をまずははじめた様ですが、JRがいう8月の盆休までに「特急ワイドビューしなの号」が走れるのでありましょうか。

















      ◇誠に申し訳ございません 本日のコメ蘭を閉じさせていただきます 何卒よろしくお願いいたします。