goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

景色はうつろい美しきヤマの色模様はたまらない。

2012-11-05 06:56:41 | 風景写真
      「冷たい夜を重ねて錦を織り"みぼろ湖"がこの秋も美して色鮮やかでした」



    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうは朝8時のサイレンのもと白川郷の荻町地区では集落を火災から守ろうと一斉放水訓練が行われました。おととい(3日)訪れたお昼過ぎにはもうその放水の写真を撮るべく前日から場所
   取りをする姿もみられました。さすがに展望台だけは場所取りが出来ないため少し離れたところで三脚が10本ちかく並んでおりました。今日の画像は白川郷・荻町合掌造り集落へ入る前に立ち寄った
   おなじ飛騨の荘川にあります御母衣ダムの「みぼろ湖」の紅葉をアップいたしました。あいにくどんよりとした曇り空に時々小雨もぱらつくというお天気のなか薄日が射してくれてあわてて撮り込んだ画像です。



◇御母衣ダム湖の山々が今ちょうど紅葉の見ごろとなっておりました。11月3日(祭)午前11時21分撮影。













柔らかくてなんとまあぁ美しい灯りなのでしょう。

2012-11-04 06:39:22 | 風景写真
      「ほのぼのとした"名古屋提灯"の灯りが暖かくて柔らかな光を醸し出していた」


                                                                                   ◇両横が和紙でできたアンドンで真ん中が昔からの名古屋提灯と青ランです。

    
    お早うございます、今日の1枚は。
   名古屋提灯のことは良くご存知だと思います。きょうは先日ランの館に訪れた際にちょうど、「灯りと香りと美しきラン」という秋のイベントの一環のひとつとして行われておりましたので名古屋の
   昔からの伝統工芸品でもある「名古屋提灯」をアップいたしました。昼間でしたのでちょっとという感じでしたが和紙を通したやわらかな光に癒されてきました。暗くなってから見たならもっと美しかろ
   うと思いながらランの館を後にしてまいりました。実はわたくし昨日は雨まじりのなか白川郷へ行ってまいりました。できましたら今日からさっそく画像をと思いましたが明日からアップさせていただきます。

















美しいランの花にどれだけ癒されたことでしょう。

2012-11-03 05:50:28 | 風景写真
      「ぽかぽか暖かなアトリユムでランの花がきかざって魅せてくれていました」



    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうはもうこんな時期からと思うぐらい冷たい北風が吹いてくれて、ちょっとまだ早いじゃないのと言いたくなったお天気でした。季節外れの寒さで、涼しさを通り越したこの寒さにはまいりました。
   ランの生産日本一の愛知県を背景にできた「ランの館」は、一年を通して華麗なランをはじめとする草花で彩られて、おしゃれ感覚に溢れているところがまた魅力のランの館で、私のように花好き写真
   好きの者たちにとっては堪らないところで何時も訪れては愉しんでおります。愚痴に聞こえますが室内での花の撮影には欠かすことが出来ない三脚が使えないのが玉にキズで少々厄介で苦労いたします。















高貴なランの花のカトレヤがそれは色鮮やかでした。

2012-11-02 06:37:32 | 風景写真
      「ランの花でもここだけでしかみられないというランの花が見られたランの館」



    お早うございます、今日の1枚は。
   せんじつ名古屋市内の街中へと出かけたついでにちょいと立ち寄り愛でてきたそれも高貴な花。ランの「カトレヤ」をはじめとするランの花を今日はアップいたしました。朝晩の寒さがここにきて
   少しキツクなって来てカラダにあまり良くはありませんので、ご自愛をいただきたいと思います。今日の名古屋の「ランの館」が以前にもお話をいたしましたが客の入りが悪くて存続が難しくて廃止の
   方向だということから、なぜ、どうしてと言う声も聞かれる中で署名運動等も行なわれたりしております。出来たら残して欲しいと個人的には思いながらことし2回目のランの館でしたが覗いてまいりました。



◇カトレヤ・ラビアータシブクロスラブラ




◇ファレノブシス・モナリザ




◇カトレヤ・ジージーローリング




◇カトレヤ・ラビアータセミアルパ




◇ファレノプシス・スィーティー

ハロウィンも終わり11月に入って秋も深まりそう。

2012-11-01 07:02:59 | 風景写真
      「きのうの晩は世界でヨーロッパの民族行事"ハロウィン"が行なわれたはずです」



    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうの夜は世界のいろんなところで行われたであろう「ハロウィン・パーティー」。しかし不幸にもハリケーンの余波を受け出来なかったところもあったとか。西ヨーロッパ古代のベイガニズム
   にもとずく死者の祭りと収穫祭からはじまったという「ハロウィン」も終わり11月に入りました。今年ももう残りあと2ヶ月。デパートのお歳暮商戦も始まりましたし、今日からは年賀ハガキも発売に
   なることなどからよりいっそう秋が深まって来そうです。また今季一番の寒気が流れ込み明日の朝はかなり冷え込み一時的に寒くなるというので体調管理だけはしっかりとしていただきたいと思います。



◇きょうの画像は名古屋市内のランの館で先日撮影してきたモノです。