このあたりのアジサイの花が見頃を迎えている。
町内でもたくさんアジサイを見る事が出来るが
剪定されているためほとんど小さめだ。
でも町内から市街地へ下る坂道の歩道の
横には結構咲いている場所がある。
車だとあっという間に通りすぎてしまうから
これが歩く人の楽しみ・特権だ。

下りの右側にはこのような場所がある。
ここのアジサイはほぼこの色で統一されている。
ただ全く同じでは無くて微妙に
色がずれているので、それなりに綺麗だ。

一旦、下まで下って登り道の左の歩道は
ちゃんと木を切ってくれていないので御覧の有様だ。
なのに歩道と車道の間の植木は綺麗に刈られている💢

ずっと上がって行くとじようにアジサイが植えられている場所がある。
ここは色、種類がかなり異なっている。

こんな赤いの有るのだが他では見た事が無い。

これはアジサイの定番の青だ。

微妙に色が異なっていたりする。

そしてこれも良く見かける赤いアジサイ。

この青と赤のアジサイは花の塊が大きい気がする。

ガクアジサイも咲いていた。

これらも良く見かける色かな。

ほぼ白い色のアジサイ。
この色は実は家の前でも咲いているがこれよりも少し小さめ。
家のところのは木全体で白い花のでちょっと興ざめする。
この場所のようにちょこっと混ざっているくらいが良い感じ。

このアジサイの咲いている場所を見上げたら何か実がなっている。
梅か杏かなと思うのだが……
良く見ると目立たないまだ緑色のも有るので
この木には相当な数の実がなっている。