ほうき草の紅葉 2011年10月14日 | 植物 玄関側のほうき草は台風でほとんど倒れてしまった。なので抜いて少し乾かしてからゴミとして捨ててます。でも風の被害の少なかった庭側のほうき草が紅葉しています。リビングから見るとこんな感じ。枝が開いてしまい形が悪いんですが色は良いですね。で窓を開けてみるとこうなっています。庭の道路側半分がほうき草で覆われています。市街地の畑なんかにほうき草が植えられていたりしますがまだちょっと緑が濃い。でもうち高台という事で少し気温が低いのでしょう。何日くらい保ちますかね?ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ « 青い街灯 | トップ | 電子レンジで焼き魚 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する