一連の船橋に滞在中の日記は取りあえずこれで最後となる。
こちらの店はうちから近い住宅街にある比較的、高級な
品揃えの和菓子の店だ。
かなり以前にも紹介した事の有る店だが
特徴はとても綺麗な庭がある事だ。

成田街道沿いに有るのだが出来たての時からの店名が少し
代わっている。
確か吉兆とかいう有名な料理店でトラブルが有って少し
店名を代えたような記憶が有る。

もう店が出来てからだいぶ経つが店は綺麗な状態だ。
こんなローカルな住宅街に高級な和菓子店が出来ても
数年も保つまいと思っていたがちゃんと現役だ。
道路の向かいに有った洋食店とか蕎麦屋なんかはとっくに
閉店となっているんだけど。

店内は余裕の広さで綺麗だ。
ただし店員は少ないので混雑すると購入時は待たされるかもしれない。
行った時は空いていたので待たされる事は無かった。

この店の特徴はイートインの場所から眺める事の出来る
綺麗な庭だ。
って、ここで食べた事は無いが多分出来ると思う?

庭の方にも足を運ぶ事が出来る。
この時はすでに藤の花が咲いていた。
八戸より一ヶ月以上、季節が先に進んでいる。
八戸ではまだ咲き出す雰囲気では無いなあ。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧