墓参りのために下北・風間浦に移動。
途中、七戸の道の駅に寄った。

着いたのが11:30だったので先に腹ごしらえ。
七戸十和田駅のすぐそばのカフェ・グリーンスリーブで昼食をとった。
これは野菜にダブルステーキがメインのもの。

こちらは健康なんたらとかの野菜中心のランチ。
これ前とは名前が変更されている。
皿も違っていたが食事内容はほぼ同じだ。
野菜をいろいろ食べたい時はこれに限る。
ただボリュームは八戸のなぎさカフェにはかなわない。
食事の後は道の駅に移動した。
八戸付近の道の駅は野菜、土産、花が一つの建物に
入っているけれどここは3つが独立している。
なので規模がかなり大きい。

この時期はクルミが採れる。
白山台に野生のクルミの木が有ったように思う。

カボチャ、いろいろな種類が売られていた。

何と新蕎麦粉が1000円だ。
階上の2/3の値段でかなり安い。
買いたかったけどまだ冷蔵庫に在庫が有るのでパスした。

ハバネロが売られていた。
TVなどでよく耳にするが現物を見るのは初めてだ。

パープル人参も初めてみた。
これはランチの野菜プレートに入っていた。
最初にそれを見たときは焦げた人参を
入れていたんだと思った(^^ゞ
ニンニク、各種野菜を買って風間浦に向かった。
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧
