goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

初・奥入瀬

2010年07月06日 | 写真
十和田湖といえば奥入瀬ですよね。

今回初めて行ってきました、というか見てきました。



樹木の間に渓流が流れてるんですがちょっと暗いの
でなかなか上手く撮れません。



やはり三脚が必要ですね。

あとここは渓流沿いに歩くのが楽しいのでしょう。

まあ例えば十和田湖に車をとめて路線バスでどこか
まで下がって歩いたりするのが良さそう。

どうせなら雪解けのもっと水量が有る時にいってみ
たい。


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


引越の準備&十和田湖

2010年07月05日 | 写真
引越の準備を始めています。 まずはCDとか書籍から。

業者からはこれらは重いので小さめのダンボールに入れ
るように指示されてます。

他にも皿やら調理器具やら徐々に始めて増すが全然進展
してる感じがしない。

時期も時期で蒸し暑いから毎日に大汗です(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ



先日八戸に行った時に時間が余ったので十和田湖に行っ
てきました。 30年以上下北に毎年行っていたのにこ
こに行ったのはたったの1回。


それも行ったはいいんですが霧で何も見えなくて通りす
ぎただけです。

今回はまあ良い天気。



有名な像です。 

ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


幕張の公園

2010年06月21日 | 写真
洗面台の色、見れば見るほど気に入らない。

これは何としても白にしてもらいましょう。



幕張では菖蒲が色鮮やかに咲き誇っています。

もうそろそろ終わりに近づいてますが。





公園の木々の緑も濃くなって夏モードでしょうか。

ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


2010年06月16日 | 写真
またまた昨日と同じ時の写真です。

虹って実際に見るととても綺麗でも写真で撮すとがっかり
する事が多い。 というか大半ですね、自分の場合は。



これは比較的うまくいった写真です。

何が良いかというと背景が偶然モノクロだからです。 

虹の背景は普通は色が有りますから虹の色彩の良さが薄れ
てしまいのではと思います。

この虹はたまたま船の後ろの雲が切れて差し込んできた光
で出来たと思われます。

目の前に有るようですね。


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ



不思議な雲

2010年06月15日 | 写真
以前にも多重の傘雲の写真を紹介しましたがこれは上の
傘雲の下が同じ傘雲ではありません。



どうしてこのような雲が発生するんでしょうねえ?

もこもこした雲が島にまとわり付いています。 かつこ
の状態がずっと続いていた訳では無くてある程度時間が
経過したらこのもこもこ感が消えていました。

この島も去年同じ頃に撮影したベーリング海での一コマ
です。

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ

にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ


ランキングに参加しています。 よろしければぽちっと押してください(^^)