goo blog サービス終了のお知らせ 

コキアの日記

主に八戸市の白山台での生活を中心にブログを書いています。

乗鞍スキー2/8

2017年02月08日 | スキー
 
今日はスキーキャンプの最終日だ。
 
 
2日間、吹雪、地吹雪に見舞われたが今日は最高にいい天気だった。
風もほとんど無い。
 
 
ただし昨日の地吹雪のため不整地はこんな状態になっている。
ウィンドクラストしている。
 
 
景色も最高だ。
固い斜面もあるため柔らかな斜面で最後のレッスンを受けた。
 
まあ充実した3日間だった。
スキーも多少はうまくなった気がする。
 
 
 
 
2/7の夕食。
 
 
メニューはこうなっている。
 
 
サラダのドレッシングが美味しかった。
 
 
単純にチーズパン。
上に乗っているのはクミンだ。
 
 
スープ。
 
 
ボリュームの有るミートローフ。
今回付け合わせを残す事は無かった。
 
そして夕食後は最後のスキーミーティング&宴会。
 
強風は夜間には収まっていた。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


乗鞍スキー2/7

2017年02月07日 | スキー
 
今日は予想外の天候で雪だった。
ただし量は多くないものの風が強い。
 
さらに昼くらいから急激に寒くなった。
レッスンの終わった3時にはまだリフトが動いているのに
大半の生徒が滑らず宿に戻ったほどだ。
 
 
今回のキャンプ参加の生徒のスキー板はアトミックだ。
 
午後4時近い今、外は猛烈な地吹雪に襲われている。
早く宿に戻って良かった。
 
 
 
 
 
2/6の夕食。
 
 
メニュー。
 
 
サラダの上に乗っているテリーヌがとても美味しかった。
 
 
このクルトンはワインにとても良く合う。
 
 
大麦の入ったスープだ。
 
 
肉の量も多いが付け合わせの野菜が多くて珍しく残してしまった。
料理を残すなんて滅多に無いので申し訳なかった。
 
この後は生徒の滑りのビデオを見ながらの宴会だ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


乗鞍スキー2/6

2017年02月06日 | スキー
 
昨日は夕方になってから雪が雨に変わった。
ただその後は雪に変わるという予報だった。
 
それが実際に朝には雪に変わっていたが積雪量はそれほど多くない。
で予期せぬ事に日中はずっと雪が舞っていた。
 
 
まあ日中はずっとこんな感じ。
時折、乗鞍らしい強風にも遭遇した。
 
今日から始まったスキーキャンプは3日間。
10名の参加者だが前回と同様女性が多く7名も居た。
 
うっすら積もった新雪で視界も悪く基礎練習は結構大変だ。
 
 
 
 
2/5の夕食。
 
 
メニューだ。
 
 
やっとLX-100というカメラの使い方にも慣れてきた。
 
 
この中に長芋が隠れている。
長芋でグラタンを作るというのは面白いなあ。
 
 
具だくさんのスープ。
 
 
量があまり多くないように見えるが自分では
これを食べて満腹となった。
 
この後は恒例の宴会。
女性陣はあまり酒は強くないようだ。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


乗鞍スキー2回目

2017年02月05日 | スキー
 
乗鞍でスキーをするため移動してきた。
家の近くのバス停から八戸駅、新幹線、中央線、電車、バス。
 
という具合で7時のバスで着いたのは16:30と長旅だった。
 
 
今日、八戸駅のコンコースは珍しくそれほど寒くなかった。
今はえんぶりのポスターが貼られている。
 
新宿駅構内で成城石井で弁当を探すも何か気に入らなくて隣の総菜の店で買った。
 
 
ごく普通の弁当だ。
うれしいのは駅にある店なのにレンジで温めてくれることだ。
 
それでいつもだと電車が発車してから食べるのに
暖かいうちにと発車前に完食してしまった。
 
今日は雨の予報だったが小淵沢からは雪になった。
ところが松本は雨。
 
バスで乗鞍に行くも一応、雪だがべちゃべちゃだ。
明日からのスキーが思いやられる。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ


1/19夕食の紹介

2017年01月20日 | スキー
 
昨日の最初の写真で書き忘れた事がある。
どういう訳かあのコースだけまだオープンしていない。
 
なので歩いて上に登っていったのだった。
 
 
 
 
昨日でスキーは終了。
今日は滑らず11頃のバスで帰宅する。
 
 
昨晩の夕食のメニュー。
LX-100を検索してやっと使い方がわかってきた。
 
 
 
サラダ。
量が多い。
 
 
 
具だくさんのスープ。
とても良い味がする。
 
 
結構、量が多かった。
 
 
新しく導入したエスプレッソマシーン。
これの前のは10年ほど使っていたが壊れてしまったそうだ。
 
一度に2カップ注げるのが面白い。
 
ランキングに参加しています。よろしければぽちっと押してください≦(._.)≧ 
 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ