goo blog サービス終了のお知らせ 

スピナーどんのドントマインド

雑種犬、スピナーどんの楽しい毎日。
西オーストラリア、マンジュラから発信中~!

脱☆おバカさん

2012年07月20日 | お悩み相談

お散歩中に たまに会う ご近所の おばさんは


会う度に おいらに向かって


「ノータリンの おバカちゃん♪ 少しは賢くなったかな~?」って言う。









おいらは 日々 賢くなっているハズなのに (と、自分では思っている)



どうして あの おばさんには 分からないのかな?



それとも、おいらは 本当に おバカさんなのか!?



どうすれば、あの おばさんにバカにされない、



かっこいい犬になれるのか、、、



おいらは 賢者のアクセルさんに 相談に行った。
















スピナーどん:「そう!そのク~ルになるには どうしたらいいの?」



アクセル:「よし、ク~ル犬の極意を教えてやろう、、、。」








アクセル:「何事にも動じない、強い精神力を持つのじゃ!」



スピナーどん:「それで カッコよくなれるの?」



アクセル:「そうじゃ。己の感情をコントロールできる クール犬じゃ!」



スピナーどん:「その技を おいらに教えて下さい!」








アクセル:「クール犬への道は イバラの道じゃ!覚悟は出来てるな!」



スピナーどん:「ハイ!師匠、覚悟はバッチリです!」








大好きなお兄ちゃんが 登場したからと言って


喜びに浸りすぎては いかん!



まずは、感情をコントロールする 三か条の修行じゃ!









   ×  ブ~ 









   × ブブ~  











   × ブッブブ~   










アクセル:「おまえには さらなる修行が必要じゃ!」

















つづく、、、、、







にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村   ご訪問ありがとうございます!
  ↑
 ク~ル犬を目指すスピナーどんに

応援ポチッお願いしま~す







おいらの悩み、、、

2012年07月04日 | お悩み相談





それは つい最近 始まった悩みなのです。


おいらは それが なぜ始まったのか わからない。


以前は 何の悩みも 無かったのに、


それは 急に おいらを困らせ始めた、、、。





それは、おいらの大好きな お散歩コースの 途中にある


板張りの道、 ボードウォークを 歩くのが


おいらは 突然 怖くなってしまったのだ、、、









しかも、 ここの道は 今まで何十回も 通っていたのに、



先週の 日曜日から 急に怖くて 歩けなくなってしまった 




マルオは おいらが へタレ の 弱虫 だからだ、、、って言う 



でも、おいらは この場所以外は


な~んにも怖がらず、へっちゃらのへ~なのだ!







柵の無い、 水際ギリギリだって 


ぜんぜん 平気で歩ける! 







川を横切る 高い橋の上だって


ぜ~んぜん 怖くないし。







高い所や 平均台のように 細い塀だって


好んで 登っちゃうんだもん!









ナオピーが ハラハラしちゃうような


海に飛び出た こんな 際どい場所も


おいらは ぜ~んぜん 怖くない!




なのにぃ~








この板張りの この細い溝が おいらを悩ませる



この隙間から 下が見えちゃうのが 怖いんです 







この溝から 吹いてくる風が 怖い、、、。



足がすくんで ヘッピリ腰に、、、。



そして おいらは フリーズ状態 


前にも 後にも 進めなくなってしまうのです、、、。






ナオピーは おいらの恐怖症を 克服させようと


ビスケットで釣って おいらをゆっくり前進させようとする。


おいらは ナオピーに ピッタリ寄り添えば


なんとか ゆっくり ゆっくり 進むことができる、けど







どうしてなのかな?


今まで 大好きだった お散歩の道が


どうして 急に 怖くなっちゃったの?








べつに、 この板張り道を 通らなくても


他の道を通って お散歩はできるし、


イヤなら 無理に克服しなくても 良いのかもしれないけど、、、



でも、 なぜ、 


急に こんな事になっちゃったのかな、、、?











にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へにほんブログ村
  ↑
 ランキング参加中!ポチッと応援お願いしまーす!