goo blog サービス終了のお知らせ 

gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

漂流~スカイハリケーン~/超時空世紀オーガス

2009-05-13 | オススメアニソン。
ケーシー・ランキンさんお亡くなりになられたんですね。
俺、全然知りませんでした。。
この場所をかり、ご冥福をお祈りいたします..

今日は
特に俺の耳に残っているアニメソングを紹介する
「オススメアニソンだら!」に
「超時空世紀オーガス」オープニングテーマ
「漂流~スカイハリケーン~/ケーシー・ランキン(1983) 」を追加。


この歌も好きですね~。。
EPレコード持ってた分、よく聞きましたよ。。

「超時空世紀オーガス(1983)」
良くも悪くも超大ヒット作「超時空要塞マクロス」というビッグタイトルの
後番組として登場したオーガス。
前作が超好きだった俺はやはり期待してこの番組を観たのを覚えています。
美樹本晴彦さんキャラとマクロスばりのメカのアクロバットが
また観れるというのですごい期待しましたね。。
(俺はガンプラ今でも大好きですが本当はマクロス派。)

しかしマクロスより「お色気度」少しが高くなったのと、ちょいと物語が
複雑になったのについていけず、結局途中から観なくなりました・・
(マクロスは簡単に言えば地球侵略する巨大宇宙人と戦うという単純なお話。
俺の頭のレベルはこれくらいの物語でないと、ついていけません・・)

しかしこのオープニングは好きでしたね。



「オーガース!ドドーン」

このイントロなかなかインパクトありました。。
そして爽やかな歌声と静かに映像が流れます。
”見失った~精神(こころ~)の旅路~”
ここからの映像&曲の盛り上がりかたがとても気持ちがいいんですよね~。
そしてここから英語詩。流暢な英語(アメリカ人だから当たり前か・・・。)
のメロディーが始まります・・・

歌うは知る人ぞ知る、「SHOGUN」のケーシー・ランキンさん。
俺の知ってる範囲では「探偵物語」テーマ曲
「BAD CITY」なんかで有名ですね・・
俺は全然詳しくないんですが、たくさん兄よりCDアルバム入手することが
できましたので今後またレビュー予定です。

また、エンディングテーマ「心はジプシー」こちらも名曲です。
タイトル通りジプシーソング。あたりまえか・・
実は甲乙つけがたいほどこちらも好きなんですよね~。
”きのうの為に涙。あしたの為に愛。”
いい詩です!!



オープニングテーマ:『漂流~スカイハリケーン~』
(作詞:三浦晃嗣、作曲・歌:ケーシー・ランキン)



エンディングテーマ:『心はジプシー』
(作詞:三浦晃嗣、作曲・編曲・歌:ケーシー・ランキン)


実家にあったアニメ誌「アニメック」1983年12月号です。。
巻頭オーガスの特集しています。。美樹本さんの挿絵がいい感じです。。

いや~。ストーリーを知らないと歌紹介するのも辛いものがありますが、
あくまでここは俺の「耳に残っている」アニソンを紹介する場所。
これでいいのです!!(あいかわらず勝手です・・)


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オーガス (ぬっく)
2009-05-14 16:49:10
知らないです・・・・
マクロスも見てなかったから
わかりません。
返信する
ぬっくさんへ・・ (今日だら)
2009-05-14 21:21:07
わかりませんか~。残念です。。
マクロスは結構有名だと思いますが・・・
今見ても凄いですよ。「板野サーカス」と言われる、メカのアクロバットシーン。。お暇なとき「俺プロモだら」の「ドッグファイター」是非観賞お願いします。今ではCG当たり前のアニメーションを手書きで書いているところが凄く、迫力あります!!
返信する
漂流~スカイハリケーン ケーシー ランキン (staff)
2011-04-25 12:50:32
超時空世紀オーガス OPENING/ENDING テーマ着歌ダウンロード! RINGTONES for Sky Hurricane & Gypsy http://www.reverbnation.com/store/store/artist_120084?item_type=ringtones


<param name="movie" value="http://ws.audiolife.com/Webservices/GetWidget.aspx?r=a&userId=183732&swfpath=http://cache.audiolife.com/Widget/&wsBasePath=http://ws.audiolife.com/Webservices/&publicFSBasePath=http://cache.audiolife.com/PublicFS/&widgettype=reverbnation"></param><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="FlashVars" value="r=a&userId=183732&swfpath=http://cache.audiolife.com/Widget/&wsBasePath=http://ws.audiolife.com/Webservices/&publicFSBasePath=http://cache.audiolife.com/PublicFS/&widgettype=reverbnation&track_img=http://www.reverbnation.com/widgets/trk/38/artist_120084/artist_120084/t.gif" /><param name="allowScriptAccess" value="always" />

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。