中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「京都-87」 西花見小路

2023-09-22 05:31:06 | 京都

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20221101 京都⑲      商店街
京都市東山区祇園町南側
        西花見小路
西花見小路
出格子や駒寄せ 昔ながらの西花見小路  hpより
祇園という地名にひかれてか、先導の旗のうしろに修学旅行の生徒たちの賑やかな一群がゆき、地図を片手の外国人や、旅好きの女性たちが今日もゆきかいます。
祇園は京都一、賑やかで華やかな街ですが、動と静が混在するまちでもあります。人通りの賑わいから一歩入ると、古いたたずまいの通りに出会えたりして、これが京観光の魅力でもあるのです。
祇園まちの裏通り、西花見小路あたりは、低い軒下に格子戸や出格子、駒寄せ構えなどが並び、格子の手すりによしずを垂らした二階屋が並ぶ昔ながらの街です。紅殻という顔料を塗り込んだべんがら格子は、朝ごとに丹念に空拭きされて、時代を物語っています。
格子造りの京の町屋は、家から外は見えますが、外から家の様子はちらともうかがえません。京都人の暮らしの知恵がうかがえるのみです。こんなまちや通りには、手押しの水汲みポンプなど古い道具たちが現役で活躍。時代という彩りをそえたりしています。

 

 

 

 

 

 

散策 「京都-86」 清水寺② 産寧坂(三年坂)

散策 「京都-85」 清水寺① 松原通②

散策 「京都-84」 清水寺① 松原通①

散策 「京都-83」 京都駅 京都駅ビル

散策 「京都-82」 御所八幡宮

散策 「京都-81」 金閣寺④ 戻参道(泉・垣)②

策 「京都-80」 金閣寺④ 戻参道(泉・垣)➀

散策 「京都-79」 金閣寺③ 舎利殿(金閣)

散策 「京都-78」 金閣寺②  庭園(方丈・枯山水)

散策 「京都-77」 金閣寺➀ 総門参道

散策 「京都-76」 嵯峨野⑭ 車折神社嵐山頓宮

散策 「京都-75」  嵯峨野⑬ 長辻通

散策 「京都-74」 嵯峨野⑫ 三秀院東向大黒天

散策 「京都-73」  嵯峨野⑩ 弘源寺

散策 「京都-72」 嵯峨野⑨ 宝厳院②

散策 「京都-71」     嵯峨野⑨ 宝厳院➀

散策 「京都-70」 嵯峨野⑧ 森嘉豆腐店

散策 「京都-69」 嵯峨野⑦ 嵐山羅漢付近

散策 「京都-68」 嵯峨野⑥嵐山公園・亀山地区④  保津川下り着船②

散策 「京都-67」 嵯峨野⑥嵐山公園・亀山地区④ 保津川下り着船場➀

散策 「京都-66」 嵯峨野⑤ 嵐山公園・亀山地区③角周恩来総理詩碑

散策 「京都-65」 嵯峨野④嵐山公園・亀山地区②角倉了以翁の銅像

散策 「京都-64」 嵯峨野③嵐山公園・亀山地区➀ 津崎村岡局の銅像

散策 「京都-63」 天龍寺⑤ 参道・山門

散策 「京都-62」 嵯峨野② 竹林の道

散策 「京都-61」 天龍寺④ 曹源池庭園②

散策 「京都-60」 天龍寺④ 曹源池庭園①

散策 「京都-59」 天龍寺③ 多宝殿・茶室②

散策 「京都-58」 天龍寺③ 多宝殿・茶室①

散策 「京都-57」 天龍寺② 庫裏・方丈②

散策 「京都-56」 天龍寺② 庫裏・方丈①

散策 「京都-55」 天龍寺① 飛雲観音

散策 「京都-54」 嵯峨野① 渡月橋

散策 「京都-53」 清水寺⑫ 舌切茶屋付近

散策 「京都-52」 清水寺⑪ 音羽の滝付近

散策 「京都-51」 清水寺⑩ 奥の院

「京都50までの紅葉」 京都定期観光バス

散策 「京都-50」 清水寺⑨ 地主神社

「2012 京の夏の旅「京の建築・庭園美」27箇所

散策 「京都-27」 伏見稲荷大社参道

散策 「京都-59」 天龍寺③ 多宝殿・茶室②

散策 「京都-58」 天龍寺③ 多宝殿・茶室①

散策 「京都-57」 天龍寺② 庫裏・方丈②

散策 「京都-56」 天龍寺② 庫裏・方丈①

散策 「京都-55」 天龍寺① 飛雲観音

散策 「京都-54」 嵯峨野① 渡月橋

散策 「京都-53」 清水寺⑫ 舌切茶屋付近

散策 「京都-52」 清水寺⑪ 音羽の滝付近

散策 「京都-51」 清水寺⑩ 奥の院

「京都50までの紅葉」 京都定期観光バス

散策 「京都-50」 清水寺⑨ 地主神社

「2012 京の夏の旅「京の建築・庭園美」27箇所

散策 「京都-27」 伏見稲荷大社参道


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「京都-86」 清水寺② ... | トップ | 散策「東京中心部北 721」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

京都」カテゴリの最新記事