goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編580) 「東京中心南-752」 串だおれ 新橋店

2025-07-20 07:05:30 | 東京中心 南

現在のブログは9月程度まで移行するつもりです。以前のブログを復活させています。

中年おじさんの散策① (以前の①同様、トピックスを載せていきます)
現在「七福神から」でサーを更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/sosam01d/  

中年おじさんの散策② (以前の②同埼玉等を載せていきます)
現在「埼玉2025年を」更新しながら掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

中年おじさんの散策③(以前の③同友首都圏等を載せていきます)
現在、「可児川(中華街)」を更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/mituki00/

わたしの花散策 https://plaza.rakuten.co.jp/tatuko01d/
現在、梅→菜の花→桜を掲載しています

中華街の魅力 https://plaza.rakuten.co.jp/sosamu02d/ 
とビックス・現在までのまとめを掲載しています。
中華街の魅力 part1 https://sosamu02dhide.livedoor.blog/
店舗等り情報を掲載していきます。以前の記録も加筆しています。

今後ともよろしくお願いします。

goo意外のブログはそのまま行います。
中年夫婦の外食  https://ratuko00.exblog.jp/
山好きおじさんの部屋 https://sosam01d.exblog.jp/
中年夫婦の外食3 https://sosamu01dhide.livedoor.blog/

 

串だおれ 新橋店  3.16   03-3436-0550

住所東京都港区新橋4-14-1アウンビル 1F
交通手段 
JR,東京メトロ、都営地下鉄各線「新橋」駅、烏森口より徒歩2分 新橋駅から220m営業時間  12:00~20:00(19:00LO)
定休日 年中無休
席数 40席
カード可(JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可

 

 

串だおれ(新橋)で仕切り直し、
   酔いだおれセット980円。ここでもお通し代をとる。

 いやな店に遭遇したので、もう一軒立ち寄ってみることにした。一軒目の立ちのもから100m程度の通りになにやら見たことのある人形。ビリケンを発見。今日は、「セット」を差がしている。どうやら大阪の店舗らしい。屋号は「串だおれ」。何か親近感を感じる。

 まだ17時、「酔いたおれセット」という物を発見。①好きなドリンク②串カツ5種③牛どて玉煮、980円。大阪の店舗からサービスは良いのだろうという勝手な解釈をして入店。これが多少徒となる。早い時間なのに店舗は混んでいた。そこは新橋、この時間鯛でもサラリーマンらしい人が大勢呑み始めていた。

 元気の良いサービスの男性が対応、一人なのでカウンターでよいと言うと、愛想良く案内してくれた。注文を「酔いだおれセット」つげても、おおきにの一声。なにか活気のある店はうれしい。カウンターの中は、厨房なので作業はすぐにわかる。

  まずは、セットにないキャベツが出された。お通しらしい。もう断る勇気(勢い)もないので、つまみにもなるので受け入れる。机上には、「二度漬け禁止」の文字ともに、ソースも置かれていた。5種はなにか来るのか聞けば、店任せということで不明のまままつ。

 単品だと、①ドリンク480円②串500円③煮物350円程度らしいので、1330円程度。お得感は感じる。お通しが250円らしいので、1230円。まあ納得できるセットである。しかし、セットでお通しを取るなど関西では大丈夫なのであろうか。関東(東京)だけのかもしれない。

 煮物はすぐに提供された。確かに卵入り、小さなウズラの卵が2個入っていた。非常によく煮込まれもの。大根はほとんど溶ける寸前になっていた。当然、味は美味しい。葱がたっぷり乗せられていたのがうれしかった。このたれが意外とキャベツと合う。ほどよいつまみにもなった。

 この土手煮というのはなかなかおもしろいメニューである。関東では煮込みに該当するのかもしれない。程なく揚げ物(串)が出された。金属の油こしに盛られた串は5本。①ウィンナー②鶏肉③豚肉④なす⑤ししゃも(小魚)の組み合わせ。野菜・肉・魚がきっちり入っているのはさすがである。

 非常に少しだけつけられた衣はすごく薄い。素揚げのようである。なす以外は、素材の味で十分。ソースもつけないで十分。当然揚げたてだから熱い。ちょうど良いつまみとなりました。気になったのがソース。まだ早い時間なのにすでに油が浮いていた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする