goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部北 250」 大久保まつり 新大久保商店街

2016-05-17 05:03:52 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20151012      商店街・祭り
東京都新宿区大久保
      大久保まつり
          新大久保商店街
  昭和22年夏「商光会」として発足。同63年10月「新大久保商店街振興組合」設立。☆商店街の形状 JR新大久保駅から明治通りまでの大久保通り約600mの直線状商店街。
☆共同施設 街路灯、放送設備、カラー舗装。
☆事業・イベント 中元・歳末売り出し、大久保まつり、年末イルミネーション、路上ライブコンサート、学生の商業体験。   
  新大久保駅(しんおおくぼえき)は、東京都新宿区百人町一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)山手線の駅である。
当駅には環状線としての山手線電車のみが停車し、それ以外の列車は通過する。また、特定都区市内制度における「東京都区内」および「東京山手線内」に属している。

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿で仕事時間も遅くなり、多少おなかもすいた。こういう時は「しんぱち食堂」でビールと定食。

...新大久保よりの路地で工事しているビルを発見。よく見れば1階の飲食店が営業して居る。何度も通っているが寿司屋。間口は狭いが、普通の寿司屋。ランチがまだだれているようで、これも低価格。すいていたので入って... ...
中年夫婦の外食 2016/01/10 12:51:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする