久しぶりに筆を持とうと思ったのですが、
絵手紙用の筆、書道用の小筆等、何処に行ったのか
分からなくなりました、
約款、印泥等入れておいた箱もないのです、
今日は一日探していました、
もうやかんに頼るしかありません、
使わなくなったやかんを引っ張り出し
紐を結んで待つばかりです。

昨日は久しぶりに映画を見てきました、
「あん」です、
河瀬直美監督、女性の監督の映画は見たことがなく、
どの様な感性で撮られいるのか興味があった、
「あん」は元ハンセン病の患者がどら焼きやで
働き始め風評や差別に翻弄されながら生きていく、
期待した映画だったけど、何故か中途半端な映画だった、
私的には少し残念でもの足らなかった。
あんの画像はネットからお借りしました。
絵手紙用の筆、書道用の小筆等、何処に行ったのか
分からなくなりました、
約款、印泥等入れておいた箱もないのです、
今日は一日探していました、
もうやかんに頼るしかありません、

使わなくなったやかんを引っ張り出し
紐を結んで待つばかりです。

昨日は久しぶりに映画を見てきました、
「あん」です、
河瀬直美監督、女性の監督の映画は見たことがなく、
どの様な感性で撮られいるのか興味があった、
「あん」は元ハンセン病の患者がどら焼きやで
働き始め風評や差別に翻弄されながら生きていく、
期待した映画だったけど、何故か中途半端な映画だった、
私的には少し残念でもの足らなかった。
あんの画像はネットからお借りしました。
ほんと我が家でも2人しかいないのに、よく物が紛失します。
メガネが無い。でも先かけてたけど記憶間違い、楽譜が無い見たところに置きっぱなし。
絵手紙の道具ですか?
時間日にち変えれば出てくるものですよ。
長く映画見に行ってませんよ。
何か、悪い方の風評被害、ハンセン病は、昔、隔離されてたもんね。
女性の監督さん見たことないよ。
風評被害差別、ほんとしては、いけない事とわかってても、考えさせられる映画ですね。
見たら悲しくなるかな??
早く画材探して描いてくださいね。
探し物が出てくるんですか?
それ初めて聞きました
おまじないなんですよね。
新しいことを覚えました
早く出てくるといいですね。
映画、長いこと見に行ってないです。
先日テレビで少し前の若い子向けの映画
(彼女は嘘を愛しすぎてる)を見て
キュン!としました(笑
何処を探してもないのです、思い当たるところは
全て探しました、不思議です。
時間日にちを変えて探してみます。
ハンセン病昔は恐れられていた病気ですよね、
隔離され差別され人間として扱われなかったと聞きます、
そのような大変な病気なのに余りにもさらりと
表現されていたので物足らなかったのかも知れません、
今思えば重たくなりあれはあれで良かったのかなぁと
思っています。
義母から教えてもらったのよ、昔はやかんの
おまじないがよく効いたのですが、
最近はさっぱりです
暫く様子を見ますね。
たまには映画も良いですよね、
是非ご主人様とお出かけ下さい~