goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

皮膚科に行って来ましたが~

2024年09月30日 | 生活

今日は午前中に皮膚科に行って来ました、待っている患者は少なかった、

ほぼ待ち時間なく診察してもらえた、

先日取ってもらったイボの所が1円玉の大きさのシミになっている、

色はインスタントの珈琲の色、結構目立つファンデでも隠せない、

Drに「このシミ気になるのでレーザー治療をして欲しい」と

   レーザー治療は保険外治療

Drは「今レーザーを当てても意味がないから今日も窒素で焼いておくね」と

「3日程経ったらハイドロキノンと乳酸の入った軟膏を出しておくから

それをぬって様子を見て下さい1年後未だそのシミの様なものが残っていたらレーザーをかけましょう」と

軟膏は保険外自費です」と 軟膏を処方して頂き帰宅した、

元の顔になるには暫く時間がかかりそう~、右頬の大きなシミ凄く気になるけど

しゃないなぁ~嫌やね。

その後HCに寄ってパンジーやビオラの苗を買うも売られている苗は少なかった、

その後スパーにより食材など購入お米も買うことが出来たが

以前に比べ並んでいる米の数は少なめ値段もかなり上がっている。

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-09-30 20:32:39
もうすぐ新米が出回るはずですが
それでも米の価格は高いままなのかなぁ。
そのうち質のいいお米は
中国人たちに買い占められるんじゃないですかね。

新政権にはあまり期待もできそうにないしなぁ。

応援ぽち
返信する
Unknown (よっちゃんさんへ)
2024-09-30 22:09:40
こんばんは、
こちら稲刈りが8月末から行われ9月早々から
新米を食べています、
お米の値段めっちゃ~上がっていますよ。
中国人買占めですか~それは困りますね、
石破さんどうなんでしょうね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。