goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

デジブック 『明日香村の彼岸花』

2011年09月26日 | お花 植物
デジブック 『明日香村の彼岸花』



先日明日香村に彼岸花を見に行きました、台風15号の影響で彼岸花は倒れていないかと
心配しつつ朝早くから出かけてきました、今年はいつもの年よりも咲ぐわいが悪いと言われていましたが、
綺麗に元気一杯に咲いていました。

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花と棚田ですね! (soraumi)
2011-09-26 11:02:11
そらママこんにちは!
明日香村の棚田と彼岸花なんですね。好きな棚田が岐阜県の恵那の坂折棚田です。明日香の棚田も棚田百選に成ってます。彼岸花と棚田がマッチして素晴らしいですね。是非行ってみたい所です。 そうそう土曜日に岐阜県の津屋川の堤防の彼岸花を見に行きました。でも今回の台風の影響で彼岸花が泥水に被りそのうえ川面川藻が流されて全然駄目でした。いずれにしても今年の彼岸花はそらママのアップの写真で楽しませていただきました。ありがとうございました。 
返信する
彼岸花 (soraumiさんへ)
2011-09-26 15:13:17
こんにちはsoraumiさん。
多分そちら方面は台風の影響をもろに受けていると、
感じました、行かなくて正解ですね(#^.^#)
恵那の坂折棚田がお好きなのですか、
私は一度も行ったことがありません、
紀州の大山千枚田は数年に一度見に行きます。

棚田に彼岸花、幼い頃の風景ですね、
これから先もず~と見られたらいいですね、年々彼岸花が少なくなっていき寂しい感じが
します。
返信する
Unknown (温泉たまこ)
2011-09-26 19:26:01
お天気が良くて、よかったですね。

黄色い彼岸花が群生している所があるんですねぇ。

そらちゃん、かいちゃんがモデルになる時、じっとしていてくれるんですか?
返信する
Unknown (ほりちゃんで~す!)
2011-09-26 20:04:07
soraさん初めましてデジブック、飛鳥光の回廊へお越し頂き有り難うございました。
奈良に良くお越しの様ですね!又良くご存知ですね!
私は吉野郡に住んでいます、三重県にも2,3のお方とアクセスしています差支えなければ宜しくお願い致します。
稲渕へも今年3回行きました、佛隆寺の彼岸花にも先日行きましたが遅いでした!
返信する
Unknown (ズボラッチ)
2011-09-26 21:03:41
 デジブック拝見。お見事~っ !
 特に、2輪をアップし(左下端のチョットダケヨは余計ですが…)、バックの稲穂をとてもきれいにぼかしている…。とてもいいですね。この光景に気づかなかったのは、小生、非常に残念。切歯扼腕、脱帽です。

 でも、ほんとにいいお天気でよかったですね。
返信する
Unknown (温泉たま子さんへ)
2011-09-27 10:12:48
たま子さんは案山子ロードには行かれなかったのですね、もっと一杯案山子が立っていると
思ったのですが思ったより少なかったです、
花の咲状態も悪くレットライインが歯抜け状態で少々ものたらなかったです。

一部黄色の彼岸花の群生地が有りましたが時期は既に遅し綺麗に咲いている花は少なかったです。

そら&かいはおとなしく撮影させますが、最近
余り写真を撮らなくなったので上手くカメラ目線はしてくれません、泣くこともなくその場で
じっとしてくれているので花丸です。
親ばかですね。
返信する
いらっしゃいませ♫ (ほりちゃ~んさんへ)
2011-09-27 10:26:48
こちらこそ
はじめまして。

実は光の回路を見に行こうと計画していたのですが
朝早くからの移動で身体が言うことを聞いてくれませんでした
ほりちゃ~のデジブックで満足満足
来年はきっと見られるように体力を
付けておきますね

奈良方面は近いのに余り出かけたことがありませんでした、
ブログ友のたま子さんやズボラッチさんに色々と見どころを教わっている所です、
これからぼちぼち奈良の方にも出かけて行く予定です、
いいところがあればご紹介下さい。
返信する
明日香村の彼岸花 (ズボラッチさんへ)
2011-09-27 11:09:11
ズボラっチさんに色々と見どころを教えていただいて、迷わずに見れました、もう少し体力があればとつくずく思いました。
色々とサポ有難うございました

来月には般若寺のコスモス正暦寺の秋明菊など
見に行こうかと考えています、石仏と秋明菊
がうまく撮れたら嬉しいのですが。

デジブック楽しいですよ是非お試しください。
返信する
棚田と案山子 (アルママ)
2011-10-01 18:14:49
こんばんは。
デジブックで堪能させて頂きました。
ヒガンバナも綺麗ですが、棚田の引き立て役になっていますね。
こんなに素晴らしい棚田の風景は初めてみます。
また、案山子が何とも可愛らしいですね。
花嫁さんご一行の先導役のそらちゃんかいちゃんとても可愛いです。
とても良い写真ですね。
家のアルもここで先導役をさせたいと思いました。
返信する
棚田と案山子 (アルママさんへ)
2011-10-01 21:31:00
明日香村の彼岸花を初めて見に行きました、
案山子が可愛いですよね、
花嫁さんの案山子が一番力作で素晴らしかったです、ちょこっとそらかいも入れて頂いて
記念写真を撮らせて頂きました。

アルちゃんが先導役なら力ずよいでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。