goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

春を迎えるために~そして 主婦としてまだまだ半人前

2009年10月23日 | Weblog
先日からお花屋さんでビオラを見かけると買ってきて植えていました、
今日でほぼ全部植えられました。80ポットです。
ビオラパンジーなどは今植えて、寒い冬にグングン根を張り春になると、
沢山のお花を咲かせてくれるのです~やっと終わりました



            

まだ夏のお花も元気ですもう暫くしてからビオラに変える予定です~







          

私の近所には2つのスーパーがあります、一つは大型スーパーですが、
私は殆ど小さな地元のスーパーを利用しています、先ずお魚が新鮮だからです。
働いていたときは時間がなくどこに何が置いてあるか把握出来ているので
買い物時間が短時間で済むからです~
今日は  「ありがとうクーポン」があり、利用してみようと大型スーパーへ
その中でパンやバター歯磨きなどをクーポンを利用して買ってきましたが、
よく見るとクーポンに関係なく、焼酎が何時もの200円安かったりチリソースが安かったりでびっくりしました。
買い置きできるものはここで、お魚や肉類は小さスーパーで買うとかなり
節約が出来ることが分かりました。

今日はお買い物しながらゆっくり見て周り、かなりの勉強することが出来ました。

まだまだ半人前の主婦ですね

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (美優夢)
2009-10-23 22:15:39
80ポットの植え替え、お疲れ様です。
すご~~い数にビックリ
春にはイッパイの楽しみですね。

クーポンって結構お得ですよね。
そらママさんは、主婦半人前じゃないですよ~
私から見たら完璧な主婦だと思います
私は、いつも使い忘れたりしてしまいます。
私こそ半人前かそれ以下かもです
返信する
スーパー ()
2009-10-23 23:15:29
こんばんは!

我が家の回りにはいくつものスーパーがあります
気分転換に色々のスーパーに行きますが行っている内にそれぞれの特徴が解ってきます
お魚の種類が豊富で新鮮なお店、珍しいお野菜が置いてあるお店、兎に角お安いお店等々
専業主婦だから少しでも良い物をお安く使って食事の支度をしたいですね
私もクーポンも使います
ポイントも貯めていますよぉ
ゲーム感覚で楽しんでいます
返信する
すごいわ~! (Natsuママ)
2009-10-24 08:29:19
私はガーデニングとか、お花の手入れが
まぁーーーーったくできないヒトなので
そらママさんを、ソンケーしちゃうな~
きっと素敵なお庭なんでしょうね~

よく行くスーパーって、確かにどこに何があるかわかってるから
ラクだし、時間も節約ですよね
うちは新聞とってないので
クーポンとかは使えないんですけれど
ネットのチラシ広告で、近所のスーパーのチラシを見比べたりしてます
↓のサイト

http://chirashi.yahoo.co.jp/

地域を検索すると多分、そらママさんのお近くの
スーパーの特売情報
ゲットできますよ~
ぜひ、お試しを~
返信する
おはようございます♪ (美優夢さんへ)
2009-10-24 08:31:48
今年はビオラの苗が出回るのが遅かったようで
植えつけるのは例年より遅かったです、
これで春の準備はやっと出来ました

私もクーポン頂いてもほとんど使ったことが
なかったのよ~
今は前より時間が有り使ってみようと思いました、働いていると中々使わずじまいになりますよね、中々完璧な主婦にはなれませんね
返信する
おはようございます♪ (姫さんへ)
2009-10-24 08:37:36
姫さんこそ日々の暮らしにメリハリをつけて
生活をされていることがオフ会で、私としても主婦としても学ぶことが多かったですよ~
ありがとうございます~

お買い物も、ゲーム感覚で楽しんでいらっしゃるのね流石~です
返信する
おはようございます♪ (Natsuママさんへ)
2009-10-24 08:46:32
Natsuママさんのブログを見ていたら
お安く材料を調達されているのにはビックリしました、上手にお値打ちに材料を手にして
豪華なお食事を作られているのには
何時も感心、それこそカリスマ主婦ですね。
これからはしっかり情報を入れてママさんを
見習いますね~
サイトのご紹介ありがとう
返信する
Unknown (なお)
2009-10-24 17:39:11
ビオラ、可愛いですよね。
私も少し植えましたが
80ポットとはすごいですね。
私のところは冬の寒さが厳しいので
冬の間にダメになってしまうのもあります。
というか私がちゃんと世話をしないからですが・・・
でも春には大きな株になって
たくさんの花が咲くので楽しみですよね。

そらママさんは何でもどこでも勉強する
という姿勢がすごいと思います。
私も見習わないといけないです。
私の家の田んぼを隔てたお隣(笑)は
昔ながらの小さい商店なのですが
その日日本海で取れたお魚が買えるので
本当に新鮮でおいしいんですよ。
返信する
こんばんは♪ (なおさんへ)
2009-10-24 20:14:10
これで春の花の準備はほぼ出来ました、後は
もう少し植えなければならないお花がありますがぼちぼちしていきますね

なおさんところは日本海で獲れる新鮮なお魚が
買えるのね、きっと美味しいでしょうね、私のところも産地直送のお魚が買えるのですが、大きなスーパーはちょいとて感じなので、生もの
以外は大きなスーパでと使い分ける必要があると分かりました、仕事をしていると時間がない
ので何も考えずに買物をしていました、遊んでいると色々学べることも沢山ありますね
返信する
まとめよみしてしまいました^^; (numabe)
2009-10-25 09:21:45
まずは「80ポット!」
まるでお花屋さんですね^^
更にもっと植える計画があるような上のコメント!
花の咲く頃 きっと又綺麗な画像がアップされるんでしょうね。ブログをお訪ねする方も今から楽しみです♪

話とびますが
ひつまぶし! うーん おいしそうです。
鰻ってどこで食べても同じようで存外違うんですよね。東海地方の こんがり香ばしく焼いた鰻は ひつまぶし 特に鰻茶にした時美味しくなりますね。
関東にはひつまぶしがないので画像に見入ってしまいました^^; バーチャルでご馳走になりました♪
返信する
ひつまぶし (numabeさんへ)
2009-10-25 20:05:53
関東にはひつまぶしが、ないのですか
知りませんでした、こんがり焼いた鰻美味しいですよ~是非こちらにお越しのときはご案内させていただきますね。

我が家には沢山のお花があり、仕事をしながらの手入れは大変でした、近所の方達が綺麗だね
といってくださるのが励みで頑張っています。
時々お花もUPしますので又ご覧下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。