

写真を撮りに出かけていないので自宅の花ゼラリューム
昨日仕事に行って来た、自宅まで仕事に来て貰えるか頼みに行くと言われたので、
丁寧にお断りした、とりあえず仕事に行くからと伝えてもらった、
責任者には、一刻も早く続けて仕事をして頂ける方を見つけて欲しいと話しておいた、
朝のミーティングの後、先輩に仕事内容を教えてもらった、
なんとなんと、その先輩は私の看学の後輩だと分った、
一気にその方との距離は縮まった感じはしたが、
今後、多分その方と仕事を一緒にすることはない、
困ったこと分からない事があれば、
教えて欲しいと話したら携帯の番号を教えて頂いた、何かあれば相談出来そうだ、
9時から18時までに自分の仕事を終わらせればいい、沢山することは有るけど、
時間内に終わらせそうだと感じた、
一緒に仕事をするスタッフの方達は職種が違うが皆さん感じの良い方ばかりで安心した、
1日の流れを見ていたら、他の仕事を手伝うこともなさそうだし、
手伝って欲しいとは言われない感じがした、
自分でも驚いたことは、初めて声を出して話せたような気がした、
それに仕事においてやることが多々あり悲しんでいる暇が全くなかった、
今まで自宅でゆっくり家事をしていたが、仕事にでるとなると、
それなりに忙しい、
もう仕事にいくような年齢でもないけれど、
必要としてくれているのなら暫く仕事をしてみるのもいいのではと思った、
帰りにスーパーに寄り帰宅したのは19時、
すでに洗濯物は取り入れてくれてあったし、花の水やりもしてくれてあったが、
お風呂に入る前に下肢がつぱって動けなかった、
ツムラの68番を服用したら治まってきたのでシャワー浴びて即ベットに入った、
疲れていたのか久しぶりによく眠れた。
今日はゆっくり身体を休めようと思っている。
でも、仕事に行かなくても、短い時間でも外に出るのは良いことですよね。ご自宅にずっといるのではと、心配になりました。
毎日暑いですね。お買い物途中の街路樹は梅雨明け前なのに百日紅の花がたくさん咲いていました。
お仕事大丈夫でしょうか?まだまだ暑さが続きます。どうぞお身体には気をつけてお過ごし下さいね。
そうですか、よかった。
少しでも前を向く時間があれば、と思っていました。
無理はしいないでくださいね。
自宅に籠もってばかりいる私を心配して、
仕事を勧めてくれたのだと思います、
私も前に進むことが大事だと思い仕事を引き受けました、
以前の生活に戻れたら仕事は辞めてもいいかと思っていますが、
今きっかけを与えてくれた知人に感謝しています。
体力的に続けられるかが課題ですが~
ご心配ありがとうございます。
毎日暑い日が続いていますね、今は暑すぎて外仕事は全く出来ないです、
michiyoさんは頑張っていらしゃるのですよね、
熱中症には気をつけて下さいね、
ばちぼち仕事を始めますね、多分暫くの間ですが~
コメントありがとうございます。
近所で仲良くしている方に外に出なく引きこもっているのを心配されました、
私も何かを始めないと精神的に落ち込むばかりで、
そんな時タイミングよく仕事の話が来ました、
慣れない場所での仕事ですから少し慣れるまで時間がかかりそうですが、
慣れれば大丈夫です、
無理をしないでぼちぼちやりますね、
何時も心配して下さりありがとう~
家にずっと引っ込んでいるよりは、気がまぎれて良いとは思いますが、無理されないようにしてくださいね。
お仕事がそらままさんの励みになれば、何よりです。
私が自宅に籠もっているのを見かねて仕事に引っ張ってくれたのかも知れませんね、
資格の有する人がいなと困っていたのもあります、
早々に代わりを見つけて下さるようにお願いしておきました、
仕事は難しくもないですが身体が疲れますね、
やはり歳は歳です、
ただ皆さんいい方ばかりで安心しております。
いつまで続くかなぁ~????