梅林を歩き廻りお腹が空いてきたので美晴荘別館でランチをすることにしました、
ここには以前お邪魔したことがあります、
牡丹(イノシシ)は以前何度も食べたことがあるので私は鴨定食を頂きました、
友達は牡丹定食にしました、(初めて食べたらしい)
臭みも全くなくお肉は柔らかく美味しかったです、小鉢の山菜も美味しかったです。
歴史ある古い建物の中で梅の花を見ながら頂きました。伊賀上野の料亭を移築したとの事。
この日は何故か鍋は出来ないと言われ定食にしましたが、
量も丁度良かったです。
追記 小鉢のわらびの中に入っていた茶色の山菜?は多分初めて食べた、
意外と美味しかった店の方にあの茶色の食べ物は何ですか?と聞いたら
ずいきと教えてもらった手に入ったらずいきの煮物を作ってみたい。
ズイキは子供の頃によく食卓に上がりました。長らく聞かない名前で懐かしかったです、有難う🙏
ここへは車で1時間と少しで行けますが車に乗れなくなったら出かけられません、
電車やバスを乗り継いてはとてもとても行けないですね、
私も自分で出かけられれるのは後5年程でしょうね。
akiさんは子供の頃にずいきを食べられたことが有るのですね、
私は食べた記憶がありません、
煮物にしてあり美味しかったです。