Bluebonnet英語教室 <滋賀県守山市石田町>

未来を見据えた豊かな英語力の土壌を育む滋賀県守山市石田町の「ブルーボネット英語教室」

飛行機マスター!

2016年11月11日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです。

ご覧いただきどうもありがとうございます。

  

(木)の年中さんクラスには

「飛行機マスター」が存在することが判明いたしました!(^^)!

   

ORIGAMIで作る飛行機です(*^^*)

 

 

お友達にも作り方を教えてくれました♪

ORIGAMIって、とっても素晴らしい日本の文化だと思います。

   

海外で、さささっと折鶴なんかを作ったりすると

みなさんに 感動されてしまいます💖

   

現在 このクラスでは、

How many? をメインのテーマにレッスンしています。

 

 

How many OOOs are there? と問いかけ

みんなで一緒に数を数えて

ワークシートに数字を書いているところです。

   

夕方の小学生クラスでは動詞カードを使って

BINGOゲームを進めながら

主語+動詞+目的語のセンテンスの

肯定文・否定文・疑問文が

スラスラと作れるように練習を重ねています。

   

また、B.B.カードを使った「坊主めくり」ゲームで

主語+be動詞(現在形)+形容詞 のセンテンスも

どんどん作っていますよ。

   

楽しみながら 繰り返し 練習できます。

しかも、生徒さんたちは「練習」という感覚よりも

カードゲームをしているという感覚で

リラックスして のびのびと 取り組んでいるので

どんどん上達しています。

   

B.B.カード・・・やっぱりいいですね💛

ほんとに、使えます(#^^#)

 

今日のまぁるちゃん。 

  

 

朝は寒くて なかなかお布団の中から出てくれませんでした(^▽^;)

  

今日は、シャンプーに行ってきました。

   

  

可愛いバラの柄のバンダナを巻いてもらって

すまし顔です💖


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会に向けて

2016年11月10日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです。

ご覧いただきどうもありがとうございます(#^^#)

    

午前中の親子クラスで

2枚の折り紙を使って 犬の BINGOを作りました。 

 

 

   

また来週のレッスンでもBINGOの歌を歌います♪

   

年長さんクラスでは、

クリスマス発表会用の

超簡単コスチュームを試着してもらいました。

 

 

大きな半透明のゴミ袋でできています(^▽^;)

黒い画用紙で作った「ボタン」の裏に塗った糊が

乾燥し過ぎて落ちてくるので

両面テープで付け直したいと思います。

 

一昨年の発表会でも

別のクラスの生徒さんたちが歌ったことのある

♪The Snowman Song を

このクラスでも 振りを付けて歌います(#^^#)

お楽しみに💖

   

夕方の小学生クラスでは

B.B.カードを使って

「坊主めくり」をしながら

He/She/It/They/We の代名詞と

be動詞の練習をしました(*'▽')

 

みんな夢中になってゲームをしながら

何度も繰り返し練習をすることができました。

   

quick response (素早く反応)できるように

これからも練習を続けましょう!  

       

生徒さんのお母様からいただいた

クリスマスプリントの布を

教室に飾ってみました💖

   

  

雰囲気が 盛り上がりますね♪

どうもありがとうございました💖


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの思いを受け止める言葉がけを

2016年11月09日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです。

ご覧いただきどうもありがとうございます

   

教室にやってきた生徒さんが

「先生! トランプ勝った!」と 言うので

「そう トランプして勝ったんやね。良かったね!」

・・・と返事をしてしまいました(^^ゞ

  

私はてっきりカードのトランプのことだと思いました。

    

な、なのに 

ま、まさか の

「トランプ」の 勝利

   

アメリカは いったい どこへ向かうのでしょう? 

   

さて、昨日 「ほめる」ことについて

書かせて頂きましたが

今日 お買物に行った先で

こんなやりとりを耳にしました。

   

「ジュース 飲む!!」・・・2~3歳くらいの可愛い男の子

「ダメ!おうちに帰ってから。」・・・お母さん

「やだー!!飲みたい!!」

「人の言うことを聞けない人の話は 聞きません!!」

   

お母さん きっと急いでおられたのでしょうね。

  

気持ちの焦りから

ついつい その場しのぎの言葉が出てくるのは

すごーく分かります。

   

でも、ちょっと念頭に置いておいてほしいんです。

   

子どもって「人の話なんか聞いていないんじゃないの?」と思いがちですが

実は よ~く 聞いています。

親の言うことを しっかりと覚えています。

   

そして 自分(親)が言ったことは

また 自分にも返ってきます

   

「人の言うことを聞けない人の話は 聞きません!!」という言葉が

「ぼくの言うこと聞いてくれないんだったら

ママの言うことも聞かない!」と いう風になって

親に返ってくる可能性も十分にあるんです。

   

では、子どもが駄々をこねた時はどうしたらいいのでしょう?

   

まずはありのままの子どもの思いをそのまま受け止めましょう。   

いきなり「ダメ!」というのではなく、

「ジュース飲みたいのね」と。

   

その上で、「お家に帰ってから飲もうね。」と伝えてあげましょう。

我慢をする練習にもなります。

   

それでもなお子どもは

「ジュース飲む!」と言うかもしれませんが、

自分の思いを否定されることなく

受け止めてもらった子は

親の 話にも 耳を傾けてくれるようになります。

   

何事も「練習」です。

   

同じ 言葉を発するのであれば

ぜひとも 子どもの気持ちに寄り添った 言葉がけができるようになると

いいですね。  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほめて、ほめて、ほめまくれ!」・・・でいいのかなぁ?

2016年11月08日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室のブログを

ご覧いただきどうもありがとうございます。

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです

  

今日は まぁるちゃんを獣医さんの所に連れて行って来ました。

   

待合室では・・・こんな感じ(^^ゞ

ビビリまくり💦

 

   

そわそわと落ち着かない様子で

ベンチの上をウロウロ。

  

時々 こんな風に「内股」でお座りしては

「早く帰ろうよ~!」と訴えるように私を見ます。

   

今日は予防接種を受けてきました。

  

診察室に入って

もう逃げられないとなると

仕方ないなぁ・・・と諦めがつくようです。

   

お利口さんにじーっとして

注射を受けてくれました。

あっという間に終了!(^^)!

   

まぁるは今 4歳。

  

ずーっと元気で長生きして

私たちのそばにいてほしいですね。

  

さて・・・

ここからJAKCキッズコーチングアドバイザーとして

ちょっと書かせて頂きます。

   

いろんなところで

「子どもを ほめろ!」・・・という記事を見たり

話を聞いたりします。

   

でも、やみくもに なんでもかんでも

ほめればいいのでしょうか?

   

ほめることは

子どもの自己肯定感をアップし

自信をつけ

また次へのやる気に繋げるために

とても大事なことです。

   

でも、気を付けたいことがあります。

(このブログにも 何度も書いていて

繰り返しになりますが・・・)

   

それは、「ほめ方」です。

   

「すご~い!」

「えら~い!!」

   

これらの言葉。

パッと言いやすくて

ついつい 口から出てしまいます。

私も 言ってしまいます(^▽^;)

   

でも、これだけでは なにが どう 「すごい」のか

なにが どう 「えらい」のか ???

分からないですよね。

   

言われると

もちろん嬉しいですが

いつも 当たり前のように 言われ続けると

子どもは 言われることが 当たり前・・・って

思うようになるかもしれません。

  

そして、「わたしは えらいんだ!だれよりもすごいんだ!

どんなことでも できて 当然!!」と

間違った自己評価を身に付けてしまう・・・可能性もあります。

   

となると、

ちょっとハードルの高い

もしかすると 今の自分の力では

クリアできそうにないかもしれないことには

挑戦することを やめてしまいます。

   

絶対に できる!と 思えることにしか

トライできなくなる恐れがあります。

   

また、

「すごい」「えらい」と言ってもらえる自分は

お父さん・お母さんに 認めてもらえて、

そう言ってもらえない時の自分は

ダメな自分・・・って

自信をなくしてしまうことも有り得るのです。

   

ですから、褒める時には ちょっとした配慮が必要です。

   

ぜひとも

具体的な言葉で

何がどう すごかったのか

えらかったのかを

分かりやすく伝えてあげましょう。

   

例えば・・・

   

子どもが 英語のリーディングのホームワークに

自発的に取り組んでいたとしましょう。

 

「お!えらいやん!」と お母さんに言われると

もちろんそれだけでも 子どもは 嬉しいかもしれません。

   

だけど

「英語のリーディング 自分でできたね。

大きな声が出ていたよ。」と 声をかけられた子は

ちゃんと お母さん 見ていてくれたんだ💕

聞いていてくれたんだ💕と

自分に対する お母さんの愛情も 実感することができます。

   

さらには

「この調子で 続けたら どんどんリーディングが上手くなるね!」と

次に繋がる言葉がけもできると

なお いいですね。

   

ポイントは

褒める時は 承認する言葉で」ということです。

   

ちょっとした 一工夫で

子どもたちの目の輝きが 違って来ますよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh! Nooo・・・( ;∀;)

2016年11月07日 | ブログ

   

朝から ガックリ・・・😞

スマホが充電できなくなりました。  

充電器をつなぐ部分が

壊れてしまったんです( ;∀;)

   

auショップに駆け込んで

午前中の2時間が 潰れてしまいました( ;∀;)

   

いつもご覧いただきどうもありがとうございます。

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです(*^^*)

   

結局 修理に出すことにしました。

その間、別の物を貸し出して下さったのですが

そこに色んなデータを移すのに

ものすごく時間がかかりました。

   

なんとか 私のスマホの電池が切れる前に

データを移すことができ

ホッとしました

   

しばし、ちょいとガタの来ている感じの

古いスマホで 生活します。

    

ハラハラ・ドキドキの午前中でした。

   

スマホって便利だけど

頼り切ってしまうと

大変なことになりますね💦

   

さて・・・

昨夜の息子の話なのですが(^▽^;)

 

● その1

模試を受けて来た息子。

私が外出先から帰宅すると、ニコニコ顔で

「おれな、もしかするとアメリカ人になったんかもしれん!」と言うのです。

  

わけが分からず

「え???」と聞きなおすと

  

「模試の英語の点数めっちゃ上がってん。

おれ、アメリカ人になったんかもなぁ~♪ハハハ!」

  

・・・なんじゃ、それ(^^; 

 

●その2

鼻のてっぺんに吹き出物ができて、真っ赤になっている。

  

「鼻 赤くなってるけど 大丈夫?」と尋ねると・・・

  

「あ、クリスマスが近くなると赤くなるんや。」とのこと。

  

あなたは 赤鼻のトナカイになるんかい!!

   

以上・・・失礼いたしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北山勉強会で学びの一日

2016年11月06日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです(*^^*)

 

朝からバタバタと

京都は北山へ。  

  

久しぶりのB.B.カード北山勉強会の日でした。

   

B.B.カードの学びあいはもちろんですが

これからの日本の英語教育の行方についてなど

先生方から色んな情報をお伺いし

毎回とても有意義な時間を過ごさせて頂いています。

   

早速 レッスンで 

B.B.カードを使った「坊主めくり」ゲームに

トライしてみようと思います(^▽^;)

  

代名詞を身に付け

それを更に英作文に繋げて行くことのできる

とても楽しい学習ゲームになりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reunion

2016年11月05日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです

  

facebook上で、英国の中学の同級生たちが

「同窓会をしよう!」と盛り上がり

専用のページを立ち上げてくれました!(^^)!

  

 

英国の小学校は4年

中学は5年

その後 16歳で就職するか

そのまま中学に残って勉強を続け 試験を受けて

18歳で専門学校や大学に入学する

・・・というのが、当時の流れでした。

  

私がイギリスに行ったのは小学4年生の時。

だけど、9月から新学年が始まる英国では

3年に編入することになりました。

(私は9月生まれなので)

  

2年間小学校に行って

その後中学に上って

イギリスで言う中3の半分までを英国で過ごしたことになります。

   

で、日本には春休みに戻ってきたので

中学3年に編入。

   

ちょっとややこしいですが(^▽^;)

   

今回同窓会をしようと呼びかけてくれたのは

写真のクラスではなく

別のクラスの人なので

全く思い出せないのですが(^▽^;)

   

中学にはクラスが4つありました。

   

映画 ハリー・ポッターと同様に

クラスのことを ハウスと呼んでいました。

  

入学から卒業までずーっと同じハウスです。

クラス替えはありません。

担任も同じでした。

  

運動会やスポーツのイベントも

ハウス対抗。

これも ハリー・ポッターと同じです。

   

小学校の友達は

私学に行った1人以外は

みんな同じ中学に上がりました。

   

行ったらきっと懐かしい顔に会えるんだろうなぁ・・・

と、思いながらも

うーん、遠いですよね。

  

会場も日程も決まったようです。

  

  

懐かしい 校舎・・・(*^^*)

当時の写真です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな状況でも

2016年11月04日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです

   

(金)の夜 帰宅して

こんなのがお家で待っていてくれると

それだけで ハッピーになる・・・

とっても単純な私です

 

  

朝宮ゴルフコースのアップルパイ

 

写真では分からないかもしれませんが

結構大きいんですよ♪

  

父が時々買って来てくれます。

感謝!

   

今日の「滋賀リビング」を見て驚いたのですが

私の両親の写真が掲載されておりました

 

 

この記事の最初に出てくる Tさん・・・は、

私の父のことです。

  

父は 母がアルツハイマー型認知症だと分かってから

講習などを受けて「認知症サポーター」になり

ボランティアであちこちへ行ってはお話をさせて頂いたり

認知症の方への対応の仕方などを寸劇で 実演したりして

自分の経験を社会貢献に活かしています。

  

こうやって

いくつになっても社会の一員として

活躍できる場があること

居場所があることは

本当にありがたいことだと思います。

   

母が認知症を患っていることは

とても心が痛み

診断を下された時には本当にショックで

なんと表現したらいいのか分からないくらい落ち込んだ気持ちになりましたが

現実を ありのままを 穏やかに 受け入れて

充実した毎日を過ごすよう努めている父の姿は

私に大きな勇気を与えてくれます。

   

もちろん 日々の介護は

実際に認知症患者の介護を経験した人にしか分からない

数えきれないほどの 大変なことや

様々な葛藤がたくさんたくさんあり

時には 胸が痛くて、苦しくて、涙もあふれ出てきますが

それでも なお POSITIVE に日々を送る 選択を

していきたいと思います。

  

それがきっと みんなの幸せに繋がると信じています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭フル回転(^▽^;)

2016年11月03日 | ブログ

    

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです💖

 

守山のケーキ屋さんSucreで

ケーキを 買って来ました(^^)v

 

 

今夜は母の誕生日をお祝いします。

本当は昨日だったのですが

私の帰宅が遅い日だったので

今日 お祝いすることにしました。

   

一日遅れになったけど

美味しいケーキを頂きます。

 

母は アルツハイマー型認知症。

どんどん進行しています( ;∀;)

  

最近では、今住んでいるところが

自分の家だと認識できなくなり

戦時中に 東京から疎開して住んでいた

大石のお寺の隣の家に帰ると言って

落ち着かない様子です・・・

  

チワワのまぁるの存在が

母の気持ちを癒してくれています。

  

話は変わりますが

ピコ太郎の「PPAP」

LONG VERSION が出たんですね(* ´艸`)クスクス

   

   

今日はお休みですが

クリスマス発表会の準備もしないといけないし

新年度のクラス編成についても考えないといけないので

頭の中はフル回転です!!

    

やるべきことがあるということは

ありがたいことですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってました!11年ぶりのBridget Jones

2016年11月02日 | ブログ

 

 

大好きな 英国映画「ブリジットジョーンズの日記」

11年ぶりの3作目を

朝一で見てきました(^.^)

 

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師でJAKCキッズコーチングアドバイザーの

Sonokoです💖

 

3作目のサブタイトルは

”ダメなわたしの最後のモテ期”

   

もしかすると

これからご覧になる方がおられるかもしれないので

ネタばれするようなことは言いませんが

期待通りの面白さでした(*^▽^*)

   

なんとも憎めないヒロインのブリジット。

たくさんの女性の共感を得ているのではないかと思います。

     

 

イギリス英語が

これまたいいんですよね~💖

   

映画は

もしかすると第4作も出るのではないかなぁ・・・と

ちょっと期待をしてしまう

終わり方でした。

   

大いに期待したいと思います。

  

帰りに コスモスのお花畑を見てきました。

比叡山とコスモス畑

いい感じですね。

 

  

さぁ、今日もこれからレッスン

頑張りましょう!

   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする