永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

追記あり : 3.16 NO NUKES みやぎ Ustream中継あります!

2014-03-14 | Zaman-ai ~時代よ!~
3月16日、女川原発再稼働反対と福島の原発事故を忘れないための催しが仙台で開かれます。
私も「ザマナイ~時代よ!~」と福島の原発事故被害者の歌「長恨歌」(予定)を歌います。
宮城のうたごえ合唱団の皆さんとジョイントです。お近くの方は是非ご参加ください。

追記:奇しくも昨夜、震度5強の地震が今度は四国でも起きたばかりです。一人でも多く、再稼働にNOの声を。
   遠くて…という方は是非Usteramでご参加ください。もう1曲、「砂丘が動くように」も歌います。



3.16 NO NUKES みやぎ
3月16日(日) 於:仙台 錦町公園

13:00 <第一部 ライブパフォーマンス>
   ・和太鼓グループ「幻想」
   ・zodiac nova, pop-machone & contemporary system
   ・TOMOKO (プラス 宮城のうたごえの皆さん)

14:00 <第二部 野外集会>
   ・特別ゲスト 武藤類子さん(福島原発告訴団・団長)
          佐々木功悦さん(前美里町長)

15:00 アピール行進出発(錦町公園~一番町~青葉通流れ解散(予定)


その他詳細は女川原発の再稼働を許さない! 2014みやぎアクションのページをご覧ください。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月13日(木)のつぶやき | TOP | 3月14日(金)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
イベントの成功お祈りします (おたま)
2014-03-05 00:06:20
TOMOKOさんの歌が復興の力になりますように。
震災も原発事故も風化どころか現在進行形であることに
皆で向き合えますように。

私も仙台行けたらいいんですけど。伊達政宗公によろしく。(苦笑)
返信する
おたまさん♪ (TOMOKO)
2014-03-05 07:04:20
イベント告知のたびに、祈ってくださってありがとうございます。

そうなんですよね。。。
既にそこに目が向いている方々へは何かを届けられるのですが
今目の前で起きていることに気がつかない方に向き合っていただくのは本当に難しいです。
歌で、一人でも多くの道行く方が気付いてくださるとよいのですが。

仙台はさすがに遠いですものね。
銅像を見かけたらお伝えしておきます♪
返信する
Unknown (おたま)
2014-03-06 07:59:11
銅像のところへ行かなくても駅や街中で
パネルやポスターで出迎えて下さる政宗公を見かけたら
心の中でお伝え下さい。
民を危ない方向へひっぱる動きに担ぎだされないよう
お気をつけあそばせと。
まじめな話、「キミも国ざかいの空や海で独眼竜になって
みないか」なんて広告はお断りです。
返信する
おたまさん♪ (TOMOKO)
2014-03-06 19:49:16
あ、なるほど。。。(-人-)

そうですね。
名だたる武将の方々は何かとその方面で宣伝に引っ張り出されたり、
その方たちの想いとは関係なく、妙にこじつけられたりしますからね…
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Zaman-ai ~時代よ!~