永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

ザマナイ~時代よ!~ (日本語版)


お越しいただく都度、1回づつご再生ください。悲しくて聴けない方は音声OFFでも結構です。
旧ソ連下カザフスタン40年の核実験を止めた歌。核兵器廃絶と脱原発に必ず資する歌です。
2009年よりボランティアで普及活動に着手。お知り合いにURLをお伝えください。
http://www.youtube.com/watch?v=hmaaiYebx_0  何卒ご協力をお願いします。

映像はフォトジャーナリスト 森住卓さんによる現地の人々。(「新版 セミパラチンスク」より)
出版社HP 同書「はじめに」森住さんと日本語版「ザマナイ~時代よ!~」とのご縁です。是非ご一読下さい。

蜂事件 上

2008-05-31 | できごと・感じたこと

電車に乗って空いている席に座った。

携帯をしまおうとして、
さっきから近いところで虫の羽音がしているのが
ようやく意識的に耳に入った。
振り向いてぎょっとした。
30cmも離れていない窓際、顔の高さでアシナガバチが飛んでいる!

反射的に、空いていた反対側の座席へ逃げた。
なんと、私のいたシート(4人掛け)の別の端に座っていたおばさんは
気付いていない。
…どうしよう。言ってあげた方がいいかしら…
と思ったらアシナガバチは私が座りなおしたこちら側へ飛んできた!
また慌てて元の席へ。蜂は向こうでまた窓にへばりつくように飛んでいる。

ほっとしたのもつかの間。
次の駅についたと思ったら小学生とその母親が乗ってきてその席に!

電車の中で知らない人に話しかけるのはエネルギーがいる。
おせっかいかな…変な人に見えるかな…目立つかな・・・
でも、アシナガバチだよ。もし刺されたら?
見ないふりのできない因果な性格(泣)

「お気をつけください、窓のところに蜂がいますよ」
母子は驚いて振り返り、大きな蜂を見て「本当だ」といって立ち上がり、
礼を言って別のシートへ移動した。

ほっとしたのもつかの間、次の駅についたと思ったら
ドアが開いてまた別の乗客が乗ってきてその席に…
え、もしかしてまた言わなきゃだめ?
躊躇している間にも蜂は動く。

私が乗ってから降りるまで、駅9つ。
行きがかり上、駅に着くたびにそれをやるはめに★

体力を使い果たしたらしい蜂は途中からだんだん動かなくなってきた。
かわいそうだけど、仕方がない。でも落ちずに窓枠にとまっている。

虫は、今は動かなくても、触るとじたばたすることもある。
その間にも次々人は座る。
私の言葉に席を移ったひとびとも、2組は私の横に座ったのに
次の人がその席に座ろうとしても、何も言わずに知らんぷり。
だから言うのは私ばかり。
    
…ばかみたい。もう限界。疲れた…

降りるひとつ手前の駅で、とうとう言うのをやめた。
蜂が動く気配は更になくなっていたんだからと自分を納得させつつ
それでも万が一、座った人に何事もないようにと祈りつつ。
その万が一がもし起きたら?という怖れに疲労しつつ。

次の駅。
降りようと立ち上がると、何人かが私に目で、
あるいははっきりわかるように会釈してくれた。
わたしのしたことは
無用なおせっかいではなかったらしいことだけは、わかった。

               to be continued
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラを

2008-05-30 | できごと・感じたこと
見てもらってきました。
人生迷子になったような気分のとき、いろいろ知りたくなることが。
でも今回は初めてお願いする方。4ヶ月待ちよ。長かった。。。

しか~し!今1000字ほど書いたら消えてしまった!(T.T)

あ、そう。細かいことはここには書くなってことね?ふん。

かなりきついこと言ってくれるひとだったけど、
核心にあと少し?の面白い情報もあったし、カンフルの役割もあったような。

ありがとう。少しわかったわ…

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこって。

2008-05-24 | 自然大好き・いきもの大好き
飼ったことはない。でも大好き。

AIBO M氏が昨夜のうちに送ってくれた、歌う猫の画像のURL。
「親戚?」と☆
見ているうちにとろけそうになった。
ああ、こんな子と暮らしたい…

http://jp.youtube.com/watch?v=Ks9K1CGB3zk

これを見て思い出したことが。
むかし、音楽を始めたばかりの頃。
何度かライヴをさせてもらった、
とあるフードバーのママ(もとモデル・美人)の家に
終電を逃して初めて泊めてもらった時のこと。

そのおうちには夢ちゃんと虹ちゃんという2匹の猫が。
雑種だそうだけどペルシャみたいなココア色長毛種の夢ちゃんが
ママがソファに座ったとたん、そのひざの前にきちんと前足を揃えて猫座り。

と思ったら、ママの目を見ながらnyaとwraの間の発音で
「○◆、△※×○、#ё●Щ☆Ц・・・」と
なにやら鳴きはじめたではないか。

およそ普通の猫の鳴き方ではない。
抑揚がついて、文節のような区切りがところどころ入って、
時々前足でジェスチャーも入る。この子、明らかに喋ってる…!

それに対して「うん、うん」とまっすぐ猫の目をみつめて、
まじめに相槌をうつママ。

たまりかねて思わず「何喋ってるのかわかるのっ?!」ってきいたら
「ううん、ちっとも」
「でもね、何か話したいみたいだから、夢ちゃんがやめるまで
こうしていつも聞いてるの」

そのうち言いたいことを喋りつくしたのか、
夢ちゃんはソファから降りて虹ちゃん(真っ黒・短毛種)のほうへ。
この夜のメインイベントがこんなところで起きてしまったフェイントに
私はその後しばらく呆然としていたのでした。

その後しばらくして、諸般の事情で行けなくなってしまったけど。
今でも元気だといいな、ママと猫たち…

猫は、奥が深い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車かご 2

2008-05-21 | 食・健康・体力づくり
テンプレート変えたらまたフォントが巨大化していた。
直したけど、今度また別のに変えたときに困るんだけど。統一してほしいわ。
さて、つづきです。写真なくてごめんなさい。

   ・ ・ ・ ・ ・

かごを荷台にあててみるとちょうどよいサイズだった。

マジックテープのふわふわとごわごわ、表同士をくっつけて
かごの外枠に通し、荷台にのせて荷台の枠にも更に通し、
反対側でまたふわふわとごわごわをくっつけて荷台4箇所に留め付け、
それぞれ適当な長さで切る。それだけ。工作時間わずか10分。
全材料費550円。ほとんど「できるかな」の世界。
(また思い出した。子供の頃のっぽさんに憧れたんだった)

もちろんひどく重いものを入れることは想定していません。
それでもかごを持って上げると、
後輪が持ち上がる程度の丈夫さでくっついています。
スピード全然出さないから、遠心力の影響もほとんどないだろうし。
本当に重いものはかごを外して、荷台に直接くくりつければいいし。
荷台はちなみに耐加重80kg。折りたたみ自転車としては驚異的らしい。
自転車を作ったのが、もともと溶接技術の会社なんですって。

前かごはどうするかといえば、
丈夫な枠に加重する形でかごの網目に針金を通し
フラットハンドルと平行にテープを通すパーツを取り付けました。
これで、マジックテープでハンドルへの留めつけが可能。
ハンドルの支柱のジョイント部分が出っ張っているので
そこにもかごの下の枠がひっかかるように留め付ければ
多少加重が増えても平気。

ただしこれは、
私的には肩が凝らないようハンドルの長さがもう少しほしいので
オプションがあるならそれを購入したあと、になりますが。
メールして留守電も入れのに、
まだメーカーと連絡がとれないのは何故なんだろう?

輪行袋は作っていないため、サイズの合う別の自転車のものを購入したので
ハンドルを出すために縫い目をお店で解いたのを、やっと縁をつくろいました。
既にかなりほこりをかぶっていたのでさすがに家の中には持ち込めず、
玄関のたたきで針仕事。
この子(自転車)がイタズラされませんように、盗まれませんように!と
千人針(戦時中か?)を縫っている気分でした。
というのも、この自転車を手に入れたいきさつを書こうと思いながら
なかなか書けないけど
ご縁としかいいようのない展開だったので、愛着もひとしお。

行動範囲は広がるし、軍手をはめて地面に膝をついて作業をしたり、
この前ポタリングして道端で休んだときも
人がそばを通るので倒れないよう足でひっかけて座ったり
なんだか私まで開放的になってきて面白い。

先日、ホームセンターに行ったときも、今までは区境の大きな橋のために
重いシティサイクルを押して上るのがたいへんで行くのが億劫だったのに、
自転車が軽いのと変速で乗ったまま渡れてしまって
久々に、なんともいえない感動を覚え。
調子に乗って帰り道もやったのに、筋肉痛はこなかった!
この子のおかげで、私もいい具合に変わっていけるといいな♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の愛とは!

2008-05-21 | できごと・感じたこと
このところ自分のことで手いっぱいで
地震の事もサイクロンのことにも触れていなかった…
大きな事件がありすぎて鈍くなってるのなら怖い。

この記事読んだ?

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080520/chn0805200914001-n1.htm

「いい記事を共有しよう」にありました。
教えてくださった方、ありがとう。
読んで涙がとまらなかった。

この先、この子はきっと
どんな苦労ががあっても生きてゆけると思う。
身を挺して我が子を守ったお母さんに合掌。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§ご案内 1§

おかげさまで私TOMOKOは、国内で開催される障碍を持つミュージシャンによるコンテストの最高峰
 「第9回ゴールド・コンサート」に於いて「ザマナイ~時代よ!~」の歌唱・日本語詞により
 今回特別に創設されました「湯川れい子審査員長賞」を受賞いたしました。
  第9回ゴールドコンサート 受賞結果  応援くださった皆様に心より御礼申し上げます。 2012.09.22


◆7月より金曜国会前ファミリーエリアにて唱歌「ふるさと」合唱のリードを務めさせていただきましたが
 エリア担当よりリードを一般の方に開放するという名目の突然の通告により(事実上の排除の発端)
 前回12月7日を以てこの抗議行動の中でふるさと合唱を定着させる役目を終えました。
 5ヶ月間ありがとうございました。                                    2012.12.14

§ご案内 2§

「ザマナイ ~時代よ!~」カザフ・日・英3カ国語版CD 好評発売中
(発行:NGO ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト
 旧ソ連支配下のカザフスタンで40年・450回以上続いた核実験場を民衆が結束し閉鎖させた、大きな力になった歌。カザフはその後、保有していた核兵器を初めて放棄した国となりました。 全世界200万とも言われる核実験被害者の今なお続く辛苦。また311後の福島の方々の状況と重ねて聴く方もたいへん多い曲です。是非ご一緒にお歌いください。 ご購入方法

☆CDのカザフ語版歌手、ROZAさんの歌唱をWEB上でご視聴いただけます!
2009年夏、全世界に向けて放映された NHK番組「ノーモア・ヒバクシャ NO MORE HIBAKUSHA」の現地中継で大きな反響を呼んだカザフスタンの国民的歌手ROZA Rymbaevaさんの歌唱映像を、同番組サイトからご覧いただけます。長い映像の中で中継は全映像のほぼ半ばの10分程度です。重くとも充実した番組でした。お時間のある方は是非全映像をご覧ください。
※CD版歌詞について↓

○マスメディア
 TV:NHK広島・RCCほか中国地方民放全局でニュースに。RCCではニュース内特集として放映いただきました
 ラジオ:NHK広島FM「夕なび」、RCC「本名正憲のおはようラジオ」ゲスト出演
 新聞紙面:朝日・読売・毎日・日経(各広島版)・中国新聞
 外国語新聞記事 JAPAN TIMES・名称不明ですがカザフの新聞にも(現地より連絡あり)
 ONLINE NEWS:上記各紙ONLINE、ほか共同通信より配信の記事がMSN産経以下全国ほぼすべての地方紙WEB NEWSに掲載

○全米広島長崎被爆者協会会長 据石和(すえいし かず)さんが在外初の外務省 非核特使に就任された記念にアメリカで放送された日本人向けラジオ番組にご採用いただき、そのご縁で松井一實広島市長のZaman-aiについてのご感想を含むPDF をお送りいただきました。据石さん、ご支援のSteve鮫島さん、関係者の皆様、どうもありがとうございます。

○チェルノブイリ・イラク・福島を支援しておいでの諏訪中央病院院長 鎌田實先生のブログ記事「この夏の音楽」 にお取り上げいただきました、感謝です。

○Bookmarkでもご紹介しておりますが、 「ヴァーチャルうたごえ喫茶のび」さん にて、日本語詞とMIDI/MP3音源を公開くださっています。左枠新曲からどうぞ。みなさま、今こそザマナイをご一緒に歌いましょう!エーちゃんさま、感謝です。

○数多くの合唱団が参加されている日本のうたごえ協議会機関紙「週刊うたごえ新聞」に2ヶ月連続でコラム「ふめんだい」と大記事「核実験を止めた歌と歌を広める歌手」 として「ザマナイ~時代よ!~」についてご掲載いただいています。その後も何度もコラムや記事などでご掲載くださっています。ありがとうございます。

○坂本龍一さんも復刊を切望されていたという森住卓さん写真集「セミパラチンスク」が新版になって発売されました。「はじめに」にこの新版はCD「ザマナイ~時代よ!~」がきっかけとなった旨、詳しくお書きいただいています。 当ブログ記事  「新版 セミパラチンスク 草原の民 核の爪痕」 高文研 「立ち読みコーナー」
森住さん、大切なお仕事をありがとうございます!

○TOMOKO インタビュー 法学館憲法研究所 今週の一言 にご掲載いただきました。ありがとうございます。

※CDの歌詞がローザさんの歌唱映像の解説字幕と違うとお思いの方があるようです。CD版の日本語詞はノーモア・ヒバクシャ番組ディレクターの方も原詞に近いと言ってくださったもので、字幕の基となったアケルケ・スルタノワさんが忠実に訳された「母の立場」で描かれた原詞日本語訳(散文詩形)に更に近いものとなっております。
 リーフレット等で「訳詞」ではなく「日本語詞」と表記した理由は、日本語は他の言語より遥かに音節の多い言語のため、歌詞という極端に短い字数制限の中ではどれほどの工夫をしても「一言一句、原詞と同じ訳」にはなり得ないためです。
 この重い歴史を背負った曲の原詞に、歌の魂として出来る限り近い内容を目指した日本語詞に、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【ご参考】 カザフスタン核実験場跡「18年後のセミパラチンスク」(全て文字起こし)
      『みんな楽しくHappy?がいい』 by きーこさん
     http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-791.html