永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

湯川れい子審査員長賞、いただきました!

2012-09-23 | Zaman-ai ~時代よ!~
ご報告します。

昨日行われました「第9回ゴールド・コンサート」に於いて、
私TOMOKOは「ザマナイ~時代よ!~」の歌唱・日本語詞により、
今回特別に創設されました、湯川れい子審査員長賞を受賞いたしました。
いつも応援くださる皆様に深く御礼申し上げます。http://goo.gl/1GqCI

ブログだけご覧くださっているみなさま、この時間になって本当にすみません!

応援メッセージをくださった方で、まだお礼を申上げていない方には
明日ご連絡致します。本当にありがとうございます!
Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (終了しました) ゴールドコ... | TOP | カエル »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝わりました! (ゆずりは)
2012-09-23 09:42:27
TOMOKOさん

久しぶりに生で聴いたザマナイ…
やはり、素晴らしい演奏でした。
心の中で唱和させて頂きながら
周りの方々の囁きを耳をダンボに
聞いていました。

初めて聞いた方にもしっかり届いている!
それが又嬉しくて涙が…

畠山先生の総評でザマナイの背景のお話があり良かったと思いました。

ザマナイに相応しい【賞】ですね!
おめでとうございました(^^♪
返信する
ゆずりはさん♪ (TOMOKO)
2012-09-23 13:13:32
昨日はご来場と応援を本当にありがとうございました。
おかげさまで、このように素晴らしい賞をいただくことができました。

ずっとザマナイと私を応援くださって。
どのようにお客様方が聴いてくださったのか、
昨日最初に教えてくださったのがゆずりはさんでした。
歌のメッセージがお客様に届いたことだけでもわかって
少し落ち着きました。ありがとうございました。

ザマナイは賞に関係ないと、
投票されずにお帰りになったところもゆずりはさんらしい♪
私のお客様は、肝の太い方々がおいでです(^^)

新婚さん用のすてきなキッチングッズは揃いましたか。
返信する
ところで… (山猫)
2012-09-25 02:16:34
 
嘉門達夫賞は誰が獲得したのでしょうか。
返信する
山猫さん♪ (TOMOKO)
2012-09-25 03:18:38
だから、ないってば~(汗)
返信する
おめでとうございます! (コスモス)
2012-09-26 04:37:41
すごーい! おめでとうございます!
歌の想いが届いたんですね!

前回のブログで書かれていたことが、実現できたんですね。素敵です。


私も人間。発願は純粋でも、いつの間にか我が出てくることも。
まして今回、賞は捨てていると言っても形式はコンテストだから比較されるのが前提…
どうぞ大目に見てやってください。
ああ、本番前に気付けてよかった。

だから、私にとってのザマナイに大切なのは初めから、
自分として最高に巧く歌おうとすることではないのだということ。
歌の想いを、聴きに来てくださる方々にまっすぐに届けること。
今回は大きな舞台だけど。ただそれだけができますように。」

決して、それが目的ではないけれど、賞をいただくことで、たくさんの人に聞いてもらえて、広めていくことができますね。すごい!

返信する
コスモスさん♪ (TOMOKO)
2012-09-26 08:20:31
どうもありがとうございます。
コスモスさんとお話しさせていただいたことで、思い出せたんです。
それで何の衒いもなく歌うことができました。感謝です。

これも天の采配ですね…コスモスさんがこの日はご都合がついて久々に来ていただけたことも。

GC9も、音楽のパートナーによる私たちの自信作ではなくザマナイで出ることになったことも、
(AIBO-M氏といいます…が、そういうことになっていたんだよと言ってくれました)
審査委員長が湯川先生でいらしたことも、あらゆることが、すべて。

私をここへ導いて下さったすべての方、すべての出来事に、感謝です。
返信する
Unknown (コスモス)
2012-09-28 17:33:34
全てのことに、感謝するその謙虚な心が、人の心を感動させ、賞に結びついたのだと、思います。
湯川れい子さんは、動物愛護活動や、脱原発活動に、尽力されていて、私も何度か、お見かけしています。
福島県動物救護本部へも、福島まで視察にいらしてくださったそうです。 本当に、天の采配なのかもしれないですね。 
今日、近所の友人が、一緒にいきたいと言ってくれました。 (バンザイ!)
こうやって、少しずつでも、新しく参加してくれる人が増えてくれたら、いいですね。
返信する
コスモスさん♪ (TOMOKO)
2012-09-29 03:56:17
ちゃんと私の気持ちを理解して労ってくださる方の前でしか謙虚にはなれませんよ(^^; 

湯川先生も行動の方ですよね。私は恥ずかしながらまだ福島へは伺えていません。
線量の高いところへ行くとすぐに頭がぼうっとするので、化学物質に過敏なのと同じように無理かもしれません。

お友達を連れてきていただいてありがとうございました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Zaman-ai ~時代よ!~