山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

色々な蘭の成長過程。

2016-08-14 06:36:14 | 日記
2016年8月14日(日)。
外の気温は 23℃です。
少し小雨が降っています☔
涼しい(日)の朝になっています。
今日は、我が家の蘭の成長過程を大雑把に撮った写真を載せながらブログに綴って行きます。
カトレア マキシマです。
リードが4本出ています。
ちょっと暑さで成長がイマイチかな?
か細い感じです。

カトレア アメジストグロッサです。

カトレア’ ロディグロッサハニーボール’

ヘンリシーの花茎です。
のんびり、ゆっくりとしたペースで伸びています。

エランギス ルテオアルバです。
花茎が6本出ています。

ユーリコン ロスチャイルディアナです。
栽培方法や成長サイクルが把握出来ていない状況で育てています。
夏は少し暑がるみたいです。
成長が休眠状態になるのかな?
水は控え目に。

ワカヤマオーキッドさんから買ったオンシジュームの仲間です。
鮮やかな黄色い花が咲きます。
買った時は、遮光ネットをリサイクルして植え込み材料として植えてありました。
現在は、細かいバークチップを使って植えてあります。
写真では、分かり難いけど花茎が一本出ています。
何株か有った内の1つを石さん先生に選んで 貰いました。
買った時は、ボロボロで何だか頼り無さそうな状態の株だったけど、現在は新芽も5本出て育っています。
バルブも形成しています。

今年の東京ドームの蘭展で買ったバルボフィラム サクハクリです。

バルボフィラム ダイアナムです。
中藤洋らん園さんから買ったバルボフィラムです。
これも買った時は、貧弱気味でこのまま育たずに枯れてしまうかなっと思いながら育てていたけど枯れずに元気に育っています。

バルボフィラム リラシナムです。
今年も、新芽が沢山出て育っています。
バルブも沢山膨らんで来ました。

バルボフィラム トレノニフェラムの種の塊です。だいぶ大きく膨らんで来ました。

バルボフィラム フロスティーの種の塊です。

デンドロビューム シュードグロメタラムです。
まだまだ伸びています❗

デンドロビューム アフロダイテです。
これも、今年の東京ドームでやまはる園芸さんから買ったデンドロビュームです。
買った時は、素焼き鉢に水苔植えだった物を現在は、ヘゴ板に着けて育てています。

デンドロビューム ポリアンサムです。

エピデン パーキンソニアナムです。
現在新芽が5本出て育っています。

パフィオ フェイリアナムです。
だいぶ大きくなって来ました。
昨年は、花が咲きませんでした。
今年の暮れは花茎が上がって来るのかな?

他の蘭も元気に育っています。
ほんの一部を紹介しました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥秩父(金峰山)山登り | トップ | バルボフィラム マクランサム »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい成長 (Pure Water)
2016-08-17 18:20:57
ご無沙汰しております。
どれも素晴らしい成長されていますね。
元気に成長している姿を楽しめるのがこの時期の良さだと私は感じています。
シュードグロメラタムは羨ましい成長っぷりです。暗めに栽培されていますか?

エランギスなども花芽が伸びて良い状態。株の芯を腐らせないように気を付けてください。

ヘゴ付けなどのバルボが良く育っておりますね。かなりマメに水やりされている感じでしょうか?冬場の管理なども教えていただきたいです。
おはようございます。 (いけちゃん☆☆☆)
2016-08-18 06:10:14
Pure waterさんおはようございます☔
まだまだ暑い日が続いていますね。
残暑が厳しい日が続いています。
暑すぎて、頭の中の少ない脳ミソが湯だってしまいそうです❗(笑い)

簡単に質問にお答え致しますね。
シュードグロメタラムは、写真からも何となく分かると思いますけど、蘭の置き場の屋根は波形のプラスチック板を使っています。
そのプラスチック板を通して太陽の光が差し込む状態になっています。
以前は遮光ネットを掛けていましたが、それだと暗くなりすぎてしまうので、今は使っていない状況です。
遮光率としては、おそらく50%位はカット出来る環境だと思います。
デンドロビューム等には、ちょっと日が足りない様な気がします。
だからヒョロヒョロと長く伸びるのかも知れません?
もう少し日を強くしても良いのかも。
曖昧な答えでスミマセン。

アフリカやマダガスカルの蘭も夏場は、少し人間や他の動物と一緒で暑がるみたいです?
なので、水やりを控え目に乾かし気味に管理しています。
葉水程度にしています。
(石の華さんより)

ヘゴ板に着けて育てているバルボフィラムやその他胡蝶蘭の原種等の水やりは、今は朝の8時頃と夕方の5時頃の2回灌水しています。
夕方は父親に頼んでお願いしています。

冬場の管理は室内に移ります。
ヘゴ板に着けて育てている物は、仕事に行く前の午前中に一度スプレー式の霧吹きを使ってヘゴ板を湿らせています。

大体そんな感じです。
大雑把な説明でスミマセン。

それでは、暑さに負けずに乗り切って行きましょう。
どの株も成長が良いですね。 (カトレア)
2016-08-18 15:32:25
どの株も成長が良いですね。
カトレア’ ロディグロッサハニーボール’ もしかしたら私の株が成長が良いかも?
シースにさわるとごつごつとしていてつぼみがたくさんあるのが分かるようになりました。
来年の新芽も勢いよく伸び始めました。
今は花が少ないから葉っぱや根っこで観賞するのもいいものですね。
おはようございます。 (いけちゃん☆☆☆)
2016-08-19 06:31:01
カトレアさん。おはようございます⛅
相変わらず暑い日が続いていますね。
残暑が厳しい日が続いています。
ここ数日は、不安定な天気の日が続いています。
湿度が高くて蒸し暑い日が続いています。

蘭も花の少ない季節になっています。
成長過程を見ながらこの先秋から冬に掛けて咲く花の事を考えながら日々のお世話も楽しいですよね☺

ロディグロッサハニーボール、我が家はダブルシースになっています。
蕾の存在はまだまだです。
今年は、少し開花の時期が例年より遅くなる様な気がします?

開花まで楽しみに待つ事にしましょう
いつもコメントありがとうございます。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事