goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮の「7つの言葉」を探す日記

小説、PSO&PSU、アニメ(ぼく地球/エスカフローネ)、UVERworld、IT関連を木蓮の日記形式で書いています。

エスカフローネ・サントラ 真綾ちゃんと菅野さんの究極コンビ♪

2011-11-07 22:09:26 | 天空のエスカフローネ

*クリックすると、Amazon飛びます^^

このサントラ、よく聞くけど、でも懐かしい!

高校生の時ウォークマンでよく聞いてたわ^^
坂本真綾ちゃんのデビュー曲「約束はいらない」の印象的な前奏から始まるんだけど、
あんまし、うまく歌おうとしてなくて、それでいて透明で澄んだ水のような歌声で、
難しい曲苦もなく歌うんですよ。

誰が聞いてもうっとりするような歌声。こんな歌手いるんだ、って驚いた。
真綾ちゃん、私と同い年だってのも親近感湧いたのかな。

その後出たアルバムはずっと買ってたかな。
最初のシングルベスト「ハチポチ」が出て、こんときが一番真綾ちゃん三昧だったw


*クリックすると、Amazon飛びます^^

このシングルベスト、ほんと神曲ぞろいで、「奇跡の海」、「Light of Love」を聞いて、
誰でも無事でいられるはずがない・・・・・・

後、ここに収録されてる「約束はいらない」とエスカサントラの「約束はいらない」は
ちょっと違う感じがするんだよね。ハチポチの時の真綾ちゃんは、ほんと歌手としてすごい成長してるのが分かる^^;
(ど素人の意見だけどw)このころの真綾ちゃんの低音がすごい魔力もってて、
「奇跡の海」の2:35秒ぐらいの『闇のような未来~♪』ってフレーズが
今でも記憶に残ってるぐらいだもん。

ここから、菅野よう子さんの作曲が歌手をすごい引き立てているのを感じて、
菅野よう子のサントラを買い始めたかな。
前にもブログで紹介した、ターンAガンダムというアニメの主題歌「月の繭」という曲は、
ほんと泣きそうになるほど感情移入しちゃったし;;;;

そんでもって、ここから、真綾ちゃん、菅野さんの原点となるエスカフローネに戻ってみると、
このサントラなんだよ!!

「Dance of Curse」なんて、ほんと王道な曲だけど、これアニメの挿入歌なの!?って思うほど
単体で聞いても臨場感あるし!

「Flying Dragon」なんて、エスカフローネとバァンが空を滑空している場面がほんと想像できるよね♪

「ポケットを空にして」って曲。簡単な曲何だけど、お仕事忙しいときにこれ聞くと、
超リラックスできたりするから、ほんと魔力もってる曲だと思う!!

エスカのサントラには、とどめの一撃的な「Mystic Eyes」って曲もあるしね・・・><


アニメのサントラと侮るべからずですよ、みなさん。。
作り手が丹精こめて作りこんでるのが分かる。小説も同じなんだな。ゲームも同じ。古典文学も同じ。
丹精こめて作ってるのは、実際触れてみたらすぐ分かるはず。作り手になろうとするひとには
これがとっても大事だって分かってる。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eim)
2011-11-12 20:15:10
そうだよ!アニメサントラってほんとうに凄いよね!しかも菅野さんが当時マクロスプラスで世に出た時、ほんと、衝撃くらった!すごい天才がでたものだとおもったよ!エスカのまあやさんとはほんとにゴールデンカップルだとおもうよ!「奇跡の海」「ポケットを空にして」とか私も好き!エスカ映画の「指輪」も映画版のものと、「指輪~24カラット~」みたいな少しアレンジされてるのもあるけど、それもいいんだよね!
最近お気に入りは「美しい人」という曲!もちろんプロデュースは菅野さんだよ!聞いてみてね!
返信する
Unknown (eim)
2011-11-12 20:16:24
あ!ちなみに「Flying Dragon」はアレンのテーマ曲のイメージだよw!
返信する
Unknown (もくれん)
2011-11-12 23:05:00
eimさん、こんばんは~~♪
そっかこのころ、マクロスプラス流行ってね!
エンディングの演出とBGM、トーチソングだっけ?曲名。あの曲は一発でぎゅぎゅっって、心臓締め付ける何かがあった!
「指輪」の曲、アレンジ曲あったんだ。24カラット~あ、ニコパチに入ってるやつね!むむwあんまし、気にしてなかったなwいっつもニコパチ版で聞いてるからかな^^;

えーw「FlyingDragon」ってアレンさんのテーマ曲なのか;;勝手にバァン曲だって想像してたよw
「美しい人」菅野さんの曲かぁ。菅野さん、もう幅広く活動してるもんね。CM曲とかも多くなってきたみたいだし。ちょっと聞いてみるわ!!
返信する
Unknown (eim)
2011-11-13 18:24:49
「FlyingDragon」は
私の中で勝手にアレンのテーマ曲とおもってるだけです(笑
誤解させる書きかたでした(;0;)
すみません!
でも、ほんと、アレンが登場すると使われてる気がしてならないんだよね(笑
返信する
Unknown (もくれん)
2011-11-13 20:23:49
flaingDragonの曲、たしかにアレンさん出てくる場面、
特にクルゼイドがディランドゥに襲われてるシーンで使われてるイメージあるかもw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。