太陽の家 太陽建築研究所 <solarchis>

自給自足の「太陽の家」プロジェクト発信!!
最新の情報をお届けします

シンポジウムの講演者のご紹介 その3-②

2023-10-31 20:34:55 | スタッフ Blog
講演 太陽建築の起点② 
「大工町計画の構造と、その可能性」

高橋俊也氏
(髙橋俊也建築構造研究所)



1979年栃木県生まれ。京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了、滋賀県立大学大学院環境科学研究科環境計画学専攻博士課程修了。建築構造設計 墓博士、高橋俊也構造建築研究所主宰。


井山武司著「太陽建築」出版記念シンポジウム
太陽建築がみちびく未来

■日時:会場
2023年11月4日(土) 
開場:13時00分 開演:13時30分 閉演:16時30分 
会場 東北公益文科大学(〒998-0055 山形県酒田市飯森山3丁目5-1)

■お問合せ・お申込 太陽建築研究会
Tel 090-4887-4475
e-mail e.ekojima@icloud.com
Fax 0235-64-8818

■参加費 お一人 500円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウムの講演者のご紹介 その3-①

2023-10-31 20:24:47 | スタッフ Blog
講演 太陽建築の起点① 
「大工町計画と、これから」

温井亨氏
(東北公益文科大学 教授)



1958年東京都生まれ。東京大学農学部林学科(風景計画専攻)、同工学部建築学科卒業。町家など、環境自成の庭を持つ都市建築を研究。著書に『都市建築のかたち』日本建築学会など。設計としては、文化財として保存した旧校舎との間に芝生の中庭を持つ山形市立第一小学校など。


井山武司著「太陽建築」出版記念シンポジウム
太陽建築がみちびく未来


■日時:会場
2023年11月4日(土) 
開場:13時00分 開演:13時30分 閉演:16時30分 
会場 東北公益文科大学(〒998-0055 山形県酒田市飯森山3丁目5-1)

■お問合せ・お申込 太陽建築研究会
Tel 090-4887-4475
e-mail e.ekojima@icloud.com
Fax 0235-64-8818

■参加費 お一人 500円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウムの講演者のご紹介 その2

2023-10-31 18:53:16 | スタッフ Blog
対談「Passive Architectureと太陽建築」
川島範久×渡辺菊眞 
Passive Architectureのこれから

川島範久氏(建築家、明治大学准教授)



1982年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。建築家、明治大学准教授、川島範久建築設計事務所代表取締役。著書『環境シミュレーション建築デザイン実践ガイドブック 自然とつながる建築をめざして』(2023年日本建築学会著作賞受賞)、他。


井山武司著「太陽建築」出版記念シンポジウム
太陽建築がみちびく未来


■日時:会場
2023年11月4日(土) 
開場:13時00分 開演:13時30分 閉演:16時30分 
会場 東北公益文科大学(〒998-0055 山形県酒田市飯森山3丁目5-1)

■お問合せ・お申込 太陽建築研究会
Tel 090-4887-4475
e-mail e.ekojima@icloud.com
Fax 0235-64-8818

■参加費 お一人 500円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする